やまがた好日抄

低く暮らし、高く想ふ(byワーズワース)! 
山形の魅力や、日々の関心事を勝手気まま?に…。

レヴァインのモーツァルト

2006-01-29 | 音楽を

ここ数日、仕事中や合ひ間の音楽は、モーツァルトばかりである。

先日、ワルターのモーツァルトを聴いて、何故か、他の演奏も聴きたくなってしまった。
別に、胎教のためでも?、右脳の活性化のためでもありません f^_^;)。

ジェイムス・レヴァインの交響曲25番、29番、31番のディスクを引っ張り出しました。
モーツァルトの中期の交響曲の演奏では、このレヴァインと、マッケラス侯の演奏がとても好きです。
時代的に、ピリオド楽器、ピリオド奏法が本格的に出始めたころでせうか、共に、編成も少なくし、音も余り伸ばさず、すっきりと、溌剌と演奏してゐます。

特に、レヴァインの演奏は、オーケストラが天下のウィーン・フィルでありながら、録音当時はまだ40歳前後でありながら、気おくれもしないで、自分のスタイルで演奏してゐるところが、後期の演奏も含めて(第41番のジュピターも素敵だった!)魅力の失せないところです。

当時は、ウィーン・フィルも高齢なメンバーも多かったはずですが、この若造!に全曲録音を任せて見るか、といふ、如何にも、ふところの深いところが、素敵な出会ひと結果を生んだのかもしれません。

六本木○○○あたりでの騒動に、右往左往してゐる政治家達の醜態ぶりとは大違ひ、です。
(∩_∩)ゞ



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿