12月22日 土曜日
お正月 子供が集まります。 羽毛の掛布を新調したり
敷布団を日に当てたりと、中々忙しい。年令も年令なので
休み休みの作業となる。これで良いのだ、、、と自己弁護。
** 南天かしら?
昨日ラインで送られて来ました。

** オールド・ブラッシュチャイナ
真冬にも咲いてくれる薔薇です。

** 赤大根?
「どうして食べるの?」
「サラダ 酢漬け フライパで焼いても美味しいよ」
農家のおじさんの話・・・でした。

** 甘酢で漬けてみました

** はやとうり
駒草グループの府中のYさま、毎年沢山の はやとうり を頂く。
最初、食べ方が良く分からず・・・柿との酢の物、サラダ、ぬか漬け。

** はやとうりの冬瓜風
私のイチオシは、これです。
鶏のひき肉、お麩,はやとうりは皮をむき、一口大に。
出汁が肝心です。茅乃舎を張り込みましょう!
柔らかくなったら カタクリで とろみをつけて出来あがり。

** リンゴの甘煮
これはアップパイ用です。このまま食べてもOK!

** リンゴのホットケーキミックス
HKMに玉子二個、牛乳、バターを溶かして入れ リンゴのスライスを入れ
160度 で40分オーブンで。
表面に木の実を散らします。砂糖は入れません。(大体で良いのです)

** お茶タイムに
シュガーパウダーを振りかけておしゃれに。

** 今 孫夫婦とひ孫は クリスマスで、イギリスに帰っている。
楽しいクリスマスを送ってほしいです。

暮れもお正月も 自然の流れで 自然にやってきます。
何事も自然の流れに任せましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます