goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

食器の力

2025-05-12 | Weblog
 今月上旬の長谷園の窯出し市には行かなかったが、以前買った皿を使っていないな、と思い出して、使ってみた。無施釉の皿で、使う前に水につけておく必要がある。でないと、汚れが沁み込んでしまう。
 使いにくい皿を買ったために、山の神が食器棚の奥深くしまっていた。
 何時買ったものかと確認すれば、2018年。7年前だ。購入する時、「田の土で焼いた」と作者の小島憲二氏が言っていた。素地が赤茶色なので、反対色(色相環)の、野菜の緑を盛れば、映える。(見出しの画像)くたびれたブロッコリーも旨そうに見えるから、食器の力だ、と思う。(皿は両端が反りあがっている)
 もっとも、使い終わったら、また、前の所へしまわれてしまった。なんとかせねば・・・。
 
 今日は午前中、椿~水沢~和無田~自由ケ丘の定例コースサイクリング。和無田池の「姫こうほね」が咲きだしていた。初夏というわけだ。
コメント    この記事についてブログを書く
« 祈願のサイクリング | トップ | 第10回丘の会特別展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事