HARRY’S ROCK AND ROLL VILLAGE

お気に入り音楽の紹介と戯言

ダーティー・マック

2013-05-16 07:56:48 | DAY BY DAY

       

中学生にもなると、音楽の話以外にテレビ・ドラマや映画の話題が増えてきた。今思えば
意外なことに、バラエティー番組やアニメ、特撮の話はあまりしなかったように記憶している。
まあ、それも私の親しかった友人間での話だから、別のところでは、そんな話が盛り上がっていた
のかもしれないが。

テレビのチャンネル権があるわけでもなく、尚且つテレビを見ることを両親から好ましく思われて
いなかったので、ドラマの話にはほとんど参加できなかたが、話が合う合わないに関わらず、何故か
テレビで放送する映画は見るようになった。日曜の昼間の2時間とかなら、親が不在の日もあったし
父親が好きな映画を放送する時は、おとなしくしていれば文句を言われずに見ることができたものだ。
洋楽に接するより洋画に接した方が早かったというわけである。

私が最初に好きになったは、スティーヴ・マックイーン。最初に見たのは「荒野の七人」で、その次が
「大脱走」。次いで「ゲッタウェイ」と見ていくうちに、私なんかが持ち合わせないタフな格好良さに
痺れたものだ。

ところが、それから遅れること数年、「ダーティー・ハリー」を見てしまったことで、私の最も好きな俳優は
クリント・イーストウッドとなって、それは現在も変わらない。「夕陽のガンマン」や「アルカトラズからの
脱出」といった映画を見るに連れて、イーストウッドのクールでアウトローな佇まいをロックンロールに
重ね合わせていったというのも、大袈裟ではなく私の中の事実である。

掲載写真は「ブリット」と「ダーティー・ハリー」のサウンドトラック。どちらもマックイーンとイーストウッドが
刑事を演じた映画である。この二つのサントラのコンポーザーはラロ・シフリン。
「ブリット」のサントラは少し前に、アルバムとして録音されたものと映画のサントラの双方を収録した
CDが出たことで話題になった。音楽としては「ブリット」の方が広く認知されているが、「ダーティー・
ハリー」の方もラロ・シフリンらしい渋いトラックが幾つかある。特にメイン・テーマのスリリングな感じは
彼特有のものだと思う。

       

「燃えよドラゴン」も「スパイ大作戦」もラロ・シフリンの作品。映画音楽と言われれば、私の頭の中では
モリコーネ、ニノ・ロータ、トロヴァヨーリといった名前が最初に思い浮かぶのだが、私のヒーロー達を
演出する上で一役買ったのがラロ・シフリンである、ということを改めて認識した次第である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする