活字デジカメ

益なし,根拠なし,言いっ放しの電脳写真機机上妄想コラム。できれば毎日更新したい。

犬はともだち。

2006-07-31 22:22:54 | Weblog
吹奏楽部のうちの子がネットで写真を見るという。
先生からパスワードを聞いてきたと。
??
『フォトチョイス』にアクセス。
パスワードを入力すると,先のコンクールのステージ写真が出てきました。
あー,ナルホド,ぽん(←膝を打つ音)。
全国各地の人の集まるイベントにプロカメラマンを派遣し,不特定多数なスナップを撮りまくってオンラインアルバムに載せ,イベント参加者がそのアルバムを見て写真を購入するという仕組み。
イベント主催者側から撮影依頼することもできるみたい。
こういう商売があるとは知らなかった。

Upされているイベントは,時節柄,YOSAKOIソーラン祭が多い(話は別ですが,これが日本の夏祭を壊しちゃいましたねぇ)。
吹奏楽も多い。これもシーズンなのかな。
面白いのは“ドッグ”というカテゴリーがあること。
ユーカヌバカップエクストリームとはワンちゃんのレースのようです。
結構やってるんだなあ。
デジカメのシーンモードには必ず「ペット」が入っていますよね。
ネコ写真は銀塩時代も多かったけど,そういえばイヌ写真はデジタルになってから増えたような。
サミーもしっぽを振って喜んでいるでしょうね。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よさこいの功罪 (M-KEY)
2006-08-01 00:50:18
もともと「よさこい」って高知の商店街の

戦後復興の盛り上げの為にお隣の徳島の

阿波踊りに範をとって・・・でも手ぶらじゃ

かなわないから鳴子を持って踊ろう!

(簡単にいえば商店街主催の盆踊り大会)

とできたモノなんですけど、北海道を経由して

全国に拡がっていくときに誤解されちゃったみたい。

逆に高知でも、その誤解された「よさこい」の

悪影響でいろいろと問題がおきてます。

(商店街をおいてけぼりのイベント化)



返信する
誤解と言えば (JunZ)
2006-08-01 01:34:35
これ、私の偏見だと思いますが、どうも「YOSAKOI」の皆さんのファッションセンスがぱっと見「暴○族」のお兄さんお姉さん方のそれに近いように感じられて仕方がありません。

あの衣装の由来をご存知でしたらご教示いただけますでしょうか?
返信する
Unknown (M-KEY)
2006-08-01 09:59:57
もともとの衣装って浴衣とか法被だったけど、

http://yosakoij.inforyoma.or.jp/photolibrary/DataIndex/1992_isho_KochiKencho_KMPO_1_KCZ.jpg.html

サッポロに伝播するときに「お手本」なった、

当時の高知の有名チームの『セントラルグループ』が

ルーツのようです。



一時期、ダンスコンテスト的な意味合いが強くなってきて、

賞狙いで派手な衣装が多かったのですが、近年高知では

原点回帰の傾向が強くなっているようです。
返信する
歴史も伝統もナシ。 (プロレス者。)
2006-08-01 23:35:08
こちら北陸の地元の小さな商店街まで,夏祭りはYOSAKOI。

日本中どこを行っても同じで,まるで祭のコンビニ化。

そのうち,地神様が怒るゾ。
返信する
ありがとうございます。 (JunZ)
2006-08-02 00:16:19
M-KEYさんご紹介の写真の衣装はまともですね。ありがとうございます。

やはり浴衣や法被の方が風情がありますよね。涼しげだし。



地神様と言えばやはり大魔神さまでしょうか?

(リメイクの話はどうなったんでしょうね?

ゴジラばりに「大魔神 対 からくり大魔神」なんて映画が観てみたいのですが。)

それともバラダギ様?
返信する

コメントを投稿