Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

レンナーハンマー スタインウェイ(no.2593)

2022-10-08 19:16:25 | グランドピアノの買い方・選び方
レンナー社スタインウェイ グランドピアノ ハンマー がこれレンナージャパン株式会社 カタログ
レンナージャパンが「最も力を入れている2ブランド」の1つである。ヤマハ・カワイに限らず、「世界トップ」を目指すピアノメーカーならば、必ず分析しているブランド = スタインウェイ である。ヨーロッパ7大ブランドも全て研究している。特徴は

  1. C・D
  2. A・B
  3. S・M・O

の3段階のシンプルな構成。3つしか無いのである。しかも、遅くとも、1967年、ヤマハ CF & C3 発売開始時には、このラインアップだった、と書籍で読んだ記憶がある。いつ、このラインになったかは知らない。



  1. D が基準
  2. A が基準
  3. S が基準

と思われる。C・B・O・M は「基準外」と思われる。この内「B」は評価が極めて高い。私高本も、佐伯周子に購入した。C は評価が低い。「B」より「鳴らない」のである><

OとMはよく知らない。興味が薄いからである。だが

◎A >>> O は誰でも判る

と感じる。アクションが全く感触違うからなあwww


スタインウェイA を目標に、製造されたのが ヤマハC3 である。旧モデルは 183cm、現モデルは 186cm。ヤマハC3 はフレーム配置・巻き線も スタインウェイA に準じて製造されており、

ヤマハC3 に レンナーハンマー スタインウェイA&B を取り付け可能


なことは有名。悪徳ピアノ販売業者は「スタインウェイになったピアノ」として販売して、奇妙なプレートを付けて、望外な高価格で売っており、カモが購入している。下高井戸の飲み屋で引っ掛かった店にて聴いた経験あり。響板と胴体はヤマハのままだから「ヤマハをハンマーをグレードアップしただけ」の音色であり、現行のヤマハ C3Xエスプレシーヴォ に遥か達していなかった。

ヤマハC3X espressivo >>> ヤマハC3 + レンナー スタインウェイA&B型ハンマー


響板の方が遥かに音に影響するのである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本ブランドピアノ サード... | トップ | レンナーハンマー ヤマハ(No... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グランドピアノの買い方・選び方」カテゴリの最新記事