ぱたの関心空間

関心空間と徒然なるままに。

ソウルフラワーユニオン @ 梅田AKASO

2014-12-12 00:19:00 | ライブレポ
今回は内海洋子ちゃんが参戦。
やっぱりようこちゃんがいるのは嬉しい。

3ヶ月経っているので記憶喪失ですが、セットリストはちゃんと直後に残してた(エロい!)のでだいたい合っているかと。順番はいい加減だけど。。。

キセキの渚
笑いっぱなしの島
地下鉄道の少年
燃やされた詩集
宇宙フーテン・スイング
死ぬまで生きろ!
ダンスは機会均等
踊れ!踊らされる前に
ホライズンマーチ
月光ファンファーレ
不屈の民
満月の夕
うたは自由をめざす!
ミシシッピ・ガッデム
アップセッティング・リズム
happy boys happy(スモールフェイセス)
(ボビー・キーズの曲?)
一番星ブルース(菅原文太・愛川欽也)
風狂番外地
バクテリアロック
グラウンドゼロ
偉大なる社会
残響の横丁
ジミジミ
雑種天国
海行かば山行かば踊るかばね
encore
荒地にて
風の市
ダブルencore
Sister Say No!

結構演ったね。

ここのところのソウルフラワーはサウンドというか雰囲気が重くなった気がする。重厚?通好み?
キャッチーな言い方をすれば、世相を反映するバンドでもあるし、年季も入ってきてるし、100歳超えても演るらしいし。諸々の雰囲気が溢れ出ているのかもなー。ネガティブな言い方をすれば、純粋に音楽として愉しむことを許さない雰囲気でもあるかもしれない。ポジティブに言えばホンモノのロックンロールがここにあると。
#いやん、ハズカシイ言い方だわ♪

でも、雰囲気が重くなった分、敷居が高くなったんじゃないかという気もしてしまう。余計な気遣いだけど。

諸般の事情により、またしばらくライブには行けない見込みなので、意気込んで楽しんでおりました。駅まで歩く空気の清々しさが気持ち良い帰路でした。

ソウルフラワーユニオン @ 梅田AKASOの画像



最新の画像もっと見る

コメントを投稿