光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

低めの気温と、ヤマトシジミ

2009-07-23 18:47:29 | 散策
  梅雨空がときに強く出て、とても夏とは思えない、時間が続いている。もう少し前の時間だと、35℃という最高気温を記録したこともあるが、このところ、大雨、とそれと今は、気温の低さが気になるというか、夏らしくない、梅雨明けもしない、そうゆう空を見ていると、やっぱり元気もでない。夏の暑さがないので、過ごしやすいと思う毎日で、ときにひどい雨が降る。
  それでも、きのうのように、朝方、早朝は大雨だったが、その後に晴れてきて、夏空に近いような、空も出る。このときに、ちょうど日食、それも部分日食と重なって、さてそのときの、辺りの様子はどうだったか。この辺りは、太陽の70%くらいの部分が月に隠されて、これだとかなり「暗い」というか、あるいは涼しいくらいの、お天気もあるのではないか、と思うのだが。その明るさの方だと、これははっきりと、雲の多いお天気だが、感じられた。暗い!。皆既日食との違いは、あまりにもありすぎて、それとは比較にならないが、それでも目で見て、辺りはいつものと違う、30分前、1時間前とは明らかに、違う、そうゆう明るさがあって暗さがあって、この経験はほぼないはずか、記憶にない。

  太陽の面積がいつもの30%しかないと、十分にいつもと違う明るさがあり、つまりはっきりと暗くなる、時間がある。この現象がそうたびたび起こらないこと、また起こっても皆既だと数分で終り、また日食の始まりから終りまでが、長くても、3時間か4時間くらいで終わってくれること、そうゆう現象であって、安心も出来る感じがある。日食が頻繁に起こる、といっても考えられるのは1ヶ月に一回くらいだが、また、その時間も数時間以内で終わることの重要性というものも、あらためて考えさせられた。
  地球から月までの距離と、地球から太陽までの距離というか、また月の大きさがちょうど、地球から見ると、ちょうど太陽と同じだというのはまさに偶然のようで、この不思議というのも、誰にも説明の出来ないもののようで、これも普段は気にもしないが、こうゆうことが起こるという現実はしかしあるので、世の中はやっぱりわからない。わからないものだらけ。
  皆既日食の空の暗さというのは、多分もうそれを体験することはなさそうで、これはこれで特に不満はない。

  それと関係があるかというと全くないが、最初に書いたように、今は日本海側、北陸辺りは、比較的気温が低いままで推移していて、ありがたくも思うが、このまま気温が上がらないというのも心配なことである。きょうの最高気温も、26℃か27℃くらいだろうか。これは結構涼しい気温であって、それも外の温度だから、室内も扇風機さえもいらないような、状態。また日照も不足しているのではないか、とも思われる。
  この先も梅雨空の天気が続くと、一つは、農作物などに影響があることが心配。お米のこと、食べ物のこと。それからっと、でもまったくの涼しい夏で終わるかというと、その可能性は少ないから、多分ないから、急にまた気温が上がるというのも、怖い、恐ろしい気もある。順々に高い気温に慣れるのがいいようで、急に上がるのはよろしくはないだろう。また上がって下がってはどのようなときでも、歓迎はされないと思う。
  今は比較的楽で、でも動くともちろん汗も出る。メタボンな体形になったからか、動くと汗が出るが、静かにしていると、涼しいを通り越す。これも弱ったことだ。

  もう少し運動をしないと。そう思って、歩くことが第一で始めた散歩だけど、このところは、なんだか本末転倒である。小さなチョウを見つけに行くついでに少し歩いている、という感じもしないでもない。これはあかん。そう思う回数も増えた。目的が違うだけで。
  そう思いつつ、花を見て、シジミチョウを、またセセリチョウを、またそれに似た蛾などを見てというか、探すから、歩く距離は減る。あかんなー、そんな趣味はないのだが、このところ、歩くと同時に、チョウのいる花壇のどこにゆくか考えている。これは、考えなおさないといけない。
  

  シジミチョウも、一度出てきたものがいなくなり、しばらくはいないと思うと、そうでもなく、特に大きな時間差はないようで、次の世代が出る。でも、種類というと、そうはたくさんはない。きょうも目玉を広げて、まずは小さな動くものを探すということをやる。で、ほとんどのチョウの場合、当然逃げる。それでもときどき、はじっとしている。それとは別のときがあって、

  これはヤマトシジミだと思うが、どうもお邪魔をしている感じがある。




  葉っぱの少し下。そこに、ヤマトシジミはいたようで、さほど動くことはない。




  それでも、よくはわからないが、植物の葉の一段深いところへと移動して、
  その姿形も、中途半端なものに。
  非常にやりにくい、もともと空き地でもなく、ちょっとかがめるくらいの
  ところで、しかもこんな状態になる。




  もともとは、上の画像のように、ほぼ垂直にあるのだが、画像を回転させて見やすくした。
  そこまでやらなくても、と思うが、シジミチョウだからか、踏ん張っている。




  どっちがオスで、どっちがメスか、それもわからないが、これも
  見やすいように画像を90度回転。




  もういいと、少し歩き、また元に戻ると、まだそのチョウはいた。




  ムクゲの花もきれいだし、これからしばらくは、歩くことに
  がんばることにする。そう思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿