光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

好日

2006-11-05 19:04:39 | 植物・花(秋)
  いつものぷらぷら歩きに出た。また暖かさがもどって、へたに厚着をするとかえってよくない。
  白い花を咲かせるサザンカがまず目に入ってくる。赤い花を咲かせるのの、これは少し前に出した、横に咲いているものである。しばらくすると、コスモスでは、一番賑やかだったところに着くが、実際は目と鼻のさき、すでに植物本体は、きれいに刈り取られている。だいたいの感じだが、咲き誇っているときは、植物は、歓迎される。しかし、時季が過ぎて、へなへなしてくると、そこからきれいさっぱり消えて、あるところでは、一箇所にまとめられて放置され、あるところでは、もとの炭酸ガスと水に分解されるようだ。だから、田舎は、秋になるといつもけむりの匂いがする。
  サザンカの話しの続き。しばらくゆくと、ヒマワリの咲いていたところに着く。私が何回か撮ったヒマワリもきれいさっぱりそこから消えて、しかし、その本体は、少し離れたところに置いてあった。これが、一番いいかもしれない。実にたくさんの花を咲かせた。その本体が、恐らく種も一緒に寝転がっている。また、春に、かどうかはわからないが、芽が出てくれる気がする。サザンカの話しだった。まわりはコスモスだが、サザンカが、しかも、赤系統と白のペアで咲いているところに着く。サザンカは、赤と白のセットにして植えるものらしい。
  これ以外に、何か面白いものはないか、お寺の方へ行く。いっとき、枯れそうになった巨大な竹がやけに緑濃い。その下にフジバカマがあるが、これは、まだなんとか見られる。そして、上を見上げれば、オーバハングしてるタケの緑が見えて、ここからのショットはよさそうだと思った。ひっくり返りはしなかった。
  もう一つ、ラッパみたいな花を咲かせているものを見た。秋も深いが、自然界の不可思議は尽きない。
  朝書いた、木々のなかに咲いていた、サザンカ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿