goo blog サービス終了のお知らせ 

光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

雨の中の赤い色、黄色い色

2010-11-18 18:52:27 | 植物・花(秋)
  雨続き、画像は最新のもので、一つ前の続き。
  また交通信号のようなタイトルになる。
  雨というのが、またいい、良い、と思わないといけない。




  ほとんどアスファルト舗装の道を歩くが、ときどき畦の道とかあるいは、
  ちょっと変わったという道を歩く。いずれも雨が降ると、滑りやすい。
  粘土質というものか。




  ニコニコ笑っているように見える菊は、なんども出るが、今日は少し笑
  みに陰り。




  重たい雨が花を下向きにさせる。あまり近付くと、ツルッとゆく可能性
  があって、ヨチヨチ歩きとなる。




  草のような柔らかい茎を持つように見えるバラの花も、うつむき加減で、
  その花びらの上のしずくは明瞭。


 

  下向きの画像が続いた。何しろ雨で、レンズに雨がかからないようにし
  ないと。
  それで上を向くと、雨雲の黒さがわかるが、そうゆう風に見える程度か
  どうか、それから木の枝の黄色い枯れ葉。雨雲はまだ大したことないが、
  暗めの黄色い葉を見ると、秋の深さがわかる。晴れとの違いは明瞭。




  気も漫ろ。でも明るさはあるので、印象!というべきもの。




  赤い色というと菊もあるがこれはミソハギ。ミソハギという花、結構植
  えられている。夏はこの花に虫。今は葉が赤い。




  赤くなって手前に葉っぱもあるので、その辺り。新葉のようだがわからない。




  雨が少し多めに残る赤い菊。黄色い部分が、螺旋を描いているようで、
  勝手なものだが自然の中に数学的な美しさというものがある。これを
  見つけるというのが偉い。




  雨の量が少し多めで、明瞭な菊の花もぼやけてしまう。


  晴れていればと思う。しかし雨。
  雨カメというのがある。片手でがっちりつかめて、操作はあるときは両手を使う。
これは仕方ない。問題はがっちり片手でつかめるかどうか。薄めの例えば、910IS
などはこれは一番使いやすいが、そのうち壊れるだろう。大事に使う。カメも直方体
というもので、片手でつかめるものが摩擦も適度に発生して滑らない。曲面はない方が
使いやすい。同じ、キヤノンのG10 などこれはでかすぎるが、片手でつかめるから、ある
意味大きさというものではちょうどいい。雨カメは限られる。

  どうでもいいことを書き続ける。
  冷え症ではないと思うが、お腹が冷えたり、寒がりのようで、多少は着ているもの
を交換する。夏は暑いというもの、厚いともいえるが、それが冬近いと薄すぎる。それ
で、最後の手段として、ゴソゴソ押入れの中を探すと、冬ようのと思える衣類も出てく
る。これのゴムがきつくて履いていられないという時期があったが、寝かせておくと
今度はその適度の柔軟性もなくなって少しゆるい。でもこれをしばらくは着ないと。布
地の厚さ、これは適当なようで、でも椅子に座ると少し圧迫感がある。薄くて暖かい、
というもの、そのようなものがあるかどうか。いずれにしろ体形は崩れ、衣類は弱弱し
くなる。
  洗濯というのも慣れないもので、洗濯オタクというものからほど遠い。洗濯はなる
べくはしない。というのが極意だそうで、なるほどと思う。それでも
  ダラダラ着ていると少し汚らしい。きょうのお天気は晴れと予想してはずれた。でも
洗濯はやると決めたらやる。後はスイッチを入れるだけで。

  それから外に干したりもした。気温が足らないか。
  濡れている感じはないが、そりゃ脱水してるしと思う。北陸の冬の冷たさとかい
う。さらに洗濯物が乾かないとかいうことで、特別乾燥室とか作るとか、ホントか嘘か
わからない話しを聞いたことがある。でもこれは本当のようだ。一日干して乾かない。
そうゆう洗濯物がある。今日はそうゆうものの洗濯をまさしくしていて、その中に今まで
履いていたジャージのズボンとかもある。もっとも真夏の時期に履いていたと思える
短パンも汚そうで、同時に洗った。それも乾かない。
  動物にとって雨に濡れるというのはあるときは致命傷になるようで、だから鳥など
は一生懸命毛づくろいをしている。その点、人は結構気軽に暖を取れるし、それから
それこそ一晩暖房もないというところで過ごせるか、今の時期、と思うと出来ない、と
いうのが答えで、

  いやはや自然界に生きるものの掟は厳しい。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スバル)
2010-11-18 19:21:11
こんばんは!
雨が降ったのですね。
こちらは小春日和のあったかい一日でした。
今朝?しし座流星群を見るために
3時過ぎに外に出たのですが
見える前に寒くて断念してしまいました。
今夜はどうでしょう?
返信する
頑張りますね (Borrelly)
2010-11-19 07:00:38
SUBARUさん、おはようございます。

きのうの夜は、なぜかネットの一部の画面を見ることが出来ず、

SUBARUさんから、コメント来ていたのはわかるのですが、

何も出来ずお手上げでした。

きのうから今日は外はよく晴れていましたから、

流れ星の一つかは運がよければ、

見えたかも知れません。

晴れた夜は、寒ければ寒いほど、流れ星はよく見えると思いますが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。