寝たきり患者の全身麻酔はうまくいきました!
ただ感謝だけです!
全身麻酔は、何度マスクで呼吸っても眠れず、1時間立って効いたと聞かれたが、5回くらい呼吸したら寝てしまった。
気付いたら寝た直後で、これから手術はこれから始まるんだと思ったら、目を開けると、麻酔科の先生が私のストレッチャーをおしているのが見えた。
いったい何が起きたのだろう。
でも下腹部には切った感覚があった。
信じられないけど手術は終わったのか。
私には乳幼児の腎摘があり、癒着は丁寧にはがしてくれたとのこと。
人工呼吸器が抜かれる感覚もなかった。
たぶん手術を終え、手術室からICUヘ向かうときちょっと目が開いたのではないか。
手術時間は9時からで、バッチリ目が覚めたのはICUの夕方。
ICUの看護師さんは「テレビ観る?」と言って、消灯まで観た。
その後夜中はまったく眠れず、最初は断った痛み止めも疲れてお願いした。
翌日は病室に戻ったが、ストレッチャーで病室へ向かうとき、めまいが起こった。
病室に着くと、「これは絶対吐く!」と思って、口から受けるものをスタンバイしたが全く吐けなかった。
この手術は、婦人科の先生が診察でじっくり質問に耳を傾けてくれたおかげだと思う。 質問を書いたものに添削するように回答を書いてくれた。 信頼できる医師だった。
ウッチャンのLIFEはよく観るが、先生はシソンヌじろうにちょっと似てて好きです。 怒られるかな。
ただ感謝だけです!
全身麻酔は、何度マスクで呼吸っても眠れず、1時間立って効いたと聞かれたが、5回くらい呼吸したら寝てしまった。
気付いたら寝た直後で、これから手術はこれから始まるんだと思ったら、目を開けると、麻酔科の先生が私のストレッチャーをおしているのが見えた。
いったい何が起きたのだろう。
でも下腹部には切った感覚があった。
信じられないけど手術は終わったのか。
私には乳幼児の腎摘があり、癒着は丁寧にはがしてくれたとのこと。
人工呼吸器が抜かれる感覚もなかった。
たぶん手術を終え、手術室からICUヘ向かうときちょっと目が開いたのではないか。
手術時間は9時からで、バッチリ目が覚めたのはICUの夕方。
ICUの看護師さんは「テレビ観る?」と言って、消灯まで観た。
その後夜中はまったく眠れず、最初は断った痛み止めも疲れてお願いした。
翌日は病室に戻ったが、ストレッチャーで病室へ向かうとき、めまいが起こった。
病室に着くと、「これは絶対吐く!」と思って、口から受けるものをスタンバイしたが全く吐けなかった。
この手術は、婦人科の先生が診察でじっくり質問に耳を傾けてくれたおかげだと思う。 質問を書いたものに添削するように回答を書いてくれた。 信頼できる医師だった。
ウッチャンのLIFEはよく観るが、先生はシソンヌじろうにちょっと似てて好きです。 怒られるかな。