goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘簿

日常の呟きを記録する。

成田参道 望楼付き木造三階建て大野屋旅館

2013年02月12日 07時17分44秒 | Weblog
成田山参道の急坂をほぼ下りきったところに大野屋旅館という建物があり、それは望楼付き木造三階建ての建物だ。まあ、何というか、この参道のランドマークと言っても良いのかなと思ったりする。
この建物はそんなに古いものではなく、昭和10年(1935年)に建て替えられたものだという。大野屋自体は江戸時代中頃から成田山に納めるロウソクを商っていたという。しかし、旅籠が少なかったその時期に、客の要望で旅館業を始めたといい、現在に至っているそうだ。なお、この大野屋の商いの中に鉄砲漬けがあり、私は成田山へ行ったときには買って帰ることにしている。他の店のものは食したとがないが、ここのは大変美味である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成田山参道 うなぎ屋 | トップ | 成田山新勝寺 総門 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事