備忘簿

日常の呟きを記録する。

アサギマダラ「浅葱斑」を見た

2017年07月27日 06時40分55秒 | 昆虫
チョウ目タテハチョウ科マダラチョウ亜科アサギマダラ属の蝶。今年はアサギマダラを自宅近くで見る機会が数回続いている。多分3回か4回目だと思う。人に例えれば「彼はどこから来てどこへ行こうとしているのだろうか。思うに、多分、目的としている地はないのかもしれない。彼は、飛んで移動していることが人生なのかもしれない。」と私は思う。2017年7月、千葉市内で撮影。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カセンソウ「歌仙草」 | トップ | アキノタムラソウ「秋の田村草」 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アサギマダラを見た (是夢)
2017-07-30 17:45:32
アサギマダラとしていますが、アカボシゴマダラだと思います。
千葉県を含めた関東近県で結構見られるようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事