市政をひらく安中市民の会・市民オンブズマン群馬

1995年に群馬県安中市で起きた51億円詐欺横領事件に敢然と取組む市民団体と保守王国群馬県のオンブズマン組織の活動記録

館林市議選で当会会員が奮戦中!

2018-09-17 02:28:00 | 国内外からのトピックス
■当会館林支部長の小林光一氏が、9月16日(日)告示、同23日(日)投開票の館林市議選に立候補しました。そこで、9月17日(月)に応援のため、早朝6時に出発し片道70キロを館林市まで2時間近くかけて赴きました。自宅家選挙事務所の前にあるコンビニで地元の新聞を購入してみると、「任期満了に伴う群馬県館林市議選は9月16日の告示日に20人が立候補を届け出た。定数は前回から2議席減の18で、現職11人、新人9人が立候補。党派別では無所属15人、公明・共産各2人、立憲民主1人」とあります。




いざ、街宣に出発!


街宣も勝手にできるわけではなく、選管から配布される「7つ道具」と称されるグッズ(記事末尾の参考情報を参照)のうち、街宣車乗車や、街頭演説をする場合にはこうした腕章を必ずつけることが義務付けられている。なお、候補者は街宣乗車中にシートベルトをつけなくてもよいことや、街宣車は駐車禁止の場所に駐車してもよいことになっている。ただし選挙期間中のみ。

 小林光一氏は、これまで市長選挙1回、市議会議員選挙を2回、立候補の経験をお持ちで、今回で4回目の立候補となります。ちなみに前回の市議選では57票差で届きませんでした。
※参考URL:http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/docs/2013112800107/

 ちなみに、筆者も安中市長選挙に1995年、1999年、2003年そして松井田町との合併に伴う新市の2006年の計4度の出馬経験があるので、選挙に伴って起きるさまざまな事象は相当分かっているつもりです。
※参考URL:http://www.city.annaka.lg.jp/senkan/04/

 オンブズマンの立場で立候補すると、選挙妨害に遭うのは極めて一般的です。今回、小林氏が政治家であれば誰でもやっているチラシの市内ポスティングを行っていたところ、さっそく選挙管理委員会から「事前運動だ」と警告されたため、「これは選挙活動の事前運動ではなく、政治活動の一環で、有権者にむけた政策提言とその感想について研究するためだ」と説明したところ、ようやく理解してもらったそうです。



 これまで当会のメンバーあるいはメンバーだった会員が選挙で当選したケースは2件あり、昭和村議会の2010年11月選挙で1名、みどり市議会の2015年4月選挙で1名が当選しています。

■さて、再び舞台を館林市内に戻しましょう。1週間の市議選期間中は朝8時から夜の8時まで、選挙運動ができます。そこでさっそく、朝8時に街宣車に乗せてもらい、最初に給油を済ませた後、まだポスター7枚を張り終わっていない地区を回りながら、ポスターを張りつつ、スピーカーで街宣活動を行いました。途中で「代わってくれ」と言われたので、その後1時間半ほど、市内を街宣しながら移動しました。

 小林光一氏にとっては4度目の出馬なので知名度は抜群であり、ベランダから手を振ったりしていただいたり、わざわざ通りに出てくれたり、していただけますが、実際に投票していただける割合は1割程度というのが筆者の経験です。

 当会の館林支部長の小林光一氏は、地元の館林市土地開発公社を巡る土地の不正取引事件をはじめ、保守的な政治風土が生み出すさまざまな市政の歪みを正していただいており、現在は、群馬県の3大スラグ不法投棄問題のひとつであるJFE千葉事業所由来の溶融スラグの不法投棄事件を追及中です。

 ぜひ当選を果たして、館林市議会に新風を吹き込み、行政の税金の無駄遣いの監視や、不当な行政権限行使の是正に取り組んでいただくよう、当会の3件目の当選予定者として大きな期待を寄せています。










選挙事務所の近くにある西部公民館。

西部公民館の斜め前にある候補者ポスター掲示板。


西部公民館の前にあるお寺では本堂新築工事中。

建築確認済の看板。発注者に県議と同じ名前が書いてある。

分福茶釜の茂林寺で知られる地元だけにタヌキのモニュメントが至る所に。道理で市議会にも多くのタヌキが出没しているが、オンブズマンの力でまともなタヌキがもっと棲めるようにしたい。

【市民オンブズマン群馬事務局からの報告】

※参考情報「関連記事」
**********産経ニュース2018年9月16日17:39
館林市議選に20人立候補、選挙戦に 群馬
 任期満了に伴う群馬県館林市議選は16日告示され、20人が立候補を届け出た。定数は前回から2議席減の18。
 立候補したのは新旧別で現職11人、新人9人。党派別では無所属15人、公明、共産各2人、立憲民主1人。
 大きな争点は見当たらず、地縁血縁を基本として支持を訴える選挙戦が中心になると予想される。投票率は下降が続いており、前回の平成26年は過去最低の51・06%だった。
 投票は23日午前7時から午後8時まで、市内28カ所で行われ、同9時から同市つつじ町の城沼総合体育館で即日開票される。
 15日現在の選挙人名簿登録者数は6万3146人(男3万1550人、女3万1596人)。

**********毎日新聞2018年9月17日 地方版
選挙 館林市議選 告示 20人が立候補 /群馬
 任期満了に伴う館林市議選(定数18)は16日告示され、20人が立候補を届け出た。投票は23日午前7時から午後8時まで28カ所で行われ、午後9時から城沼総合体育館で即日開票される。
 立候補したのは、現職11人、新人9人。党派別では、立憲1、公明2、共産2、無所属15。県内地方選に立憲の公認候補が立候補したのは初めて。
 15日現在の選挙人名簿登録者数は6万3146人。【阿相久志】

*****館林市議会議員選挙立候補者(届け出順)*****

順番  氏名          年齢   党派
1   さくらい まさひろ  58  無所属
2   しぶや りつ子    67  無所属
3   さいとう こういち  63  無所属
4   しばた まこと    48  無所属
5   小林 まこと     74  日本共産党
6   野村 せいぞう    64  無所属
7   ごんだ 昌弘     51  無所属
8   平井 れいこ     48  公明党
9   松本 たかし     44  無所属
10   こんの さとし    53  立憲民主党
11   川村 ゆきひと    56  無所属
12   森田 たけお     75  無所属
13   斉藤 しんいち    59  無所属
14   小林 光一      72  無所属
15   しのぎ 正明     56  日本共産党
16   井野口 よしのり   68  無所属
17   吉野 たかし     60  無所属
18   向井 まこと     61  公明党
19   えんどう 重吉    71  無所属
20   森野 茂男      73  無所属

*****選挙の七つ道具*****
 いわゆる、選挙に立候補した際、選管から渡される候補者となったことの「証明書」のこと。役所での正式名は「選挙運動証明物品」という。
 実際に交付される物品や書類は「七つ」ではない。統一地方選でみると、知事選で11種類、他の選挙では8-9種類ある。
 主なものは選挙事務所の表札、選挙カーの表示板、街頭演説用の腕章、選挙用はがきの証明書など。
 候補者のイメージは、たすきに胸のバラ、白手袋姿・・・だが、これらは「七つ」には含まれない。
**********

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉛・ヒ素入りスラグ問題!…高... | トップ | 【速報】公園にも鉛スラグ報... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内外からのトピックス」カテゴリの最新記事