市政をひらく安中市民の会・市民オンブズマン群馬

1995年に群馬県安中市で起きた51億円詐欺横領事件に敢然と取組む市民団体と保守王国群馬県のオンブズマン組織の活動記録

【安中市庁舎建替え問題】市議会特別委の「安高跡地を適地」報告書にNO!の意見広告を市内全戸折込み配布!

2021-09-12 21:58:00 | 安中市庁舎建替えに伴う予算過大問題
■9月2日付の地元新聞を見た当会は、安中市議会に設置されていた「庁舎建設等特別委員会」なるものが、最終報告書を9月1日の安中市議会定例会の初日に上程し、しかも、安中市が行った市民アンケートで、現在の市庁舎の場所が最適だとする意見が過半数を占めていたにも関わらず、それらを無視して、旧安中高校跡地が建設場所として最適だと結論付けた最終報告書が9月1日から始まった市議会定例会の初日に提出されたことを知り、さっそく当該報告書を入手し、内容を精査してきました。
 その結果、あまりにも住民不在の酷い市議会の実態を目の当たりにして、このままでは市議会が市の幹部の思惑通りに、住民の意向とは異なる方向に暴走するのを食い止める必要があることを痛感しました。そのため、本日、安中市内全域に、全部の新聞の朝刊へ意見広告として折込み配布をしました。

9月12日朝刊に折り込まれた当会の意見広告。なぜか、来年4月の市長選を意識してなのかどうか明らかではないが、茂木英子後援会により「安中市長茂木ひでこ市政だより」が一緒に折り込まれていた。セットで読んでくれるかたがたも多いのではと期待される。

 この件に関するこれまでの経緯は次のブログ記事を参照ください。
○2021年3月28日:【安中市庁舎建替え問題】広報あんなか4月号「市庁舎の整備について検討しています」記事に異議あり!
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3293.html
○2021年4月11日:【安中市庁舎建替え問題】旧安中高校跡地に建替え場所を誘導したい思惑ミエミエの官製アンケートに要注意!
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3300.html
○2021年4月27日:【安中市庁舎建替え問題】4/26松井田地区と安中地区の一部へアンケート兼用チラシ6000部を新聞折込配布
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3308.html
○2021年5月20日:【安中市庁舎建替え問題】官製アンケートの結果ほぼ固まる・・・安中市が中間報告
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3316.html
○2021年6月6日:【安中市庁舎建替え問題】官製アンケート中間報告のトリックに係る公開質問に対し市から不明確な回答届く
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3322.html
○2021年6月27日:【安中市庁舎建替え問題】4市民団体が現位置・適正予算での建替えに係る要望書・報告書を市長に提出
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3336.html
○2021年7月15日:【安中市庁舎建替え問題】安中市が7/13発表の市民アンケート結果最終報告…安高跡地に未練タップリ
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3344.html
○2021年9月3日:【安中市庁舎建替え問題】市議会庁舎建設等特別委が「安高跡地を適地」と結論づけた報告書の市民そっちのけ
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3354.html

 また、市庁舎建替え問題に取り組む市民のかたがたのブログやサイトの記事もご覧ください。
■安中市庁舎建設に関する特別サイト
https://usuipc.wixsite.com/annaka
■庁舎建設の方向性を考える会
https://www.facebook.com/groups/289833998763551/about
■安中市まちづくりワンワンチーム
https://www.facebook.com/annakawanwan/
■安中市庁舎建設を考える市民の会
https://www.facebook.com/groups/2308088432540835/
■かわ遊び・やま遊び雑記/「安中市庁舎問題」のブログ記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/koizumi-masato/c/18bdb559bbad9cec5dc59fdf5b15a1de

■今回の意見広告チラシの作成は、市内で市庁舎建替えについて意見をお持ちの市民団体の関係者のかたがたのご協力を得て、急遽作成しました。作成に当たり、市民の皆様からご指摘、ご支援を賜りました、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 手始めに、9月1日に報告された議会特別委員会の最終報告書(全7ページ)に目を通してみました。この特別委員会は委員長が田中伸一市議(以下敬称略)で、その他に、副委員長が小川剛、委員が櫻井ひろ江、松本次男、武者葉子、佐藤貴雄、小林訂史、遠間大和、罍次雄、柳沢吉保の10名の議員で構成されています。

 このうち、新政会所属の田中伸一、小林訂史、遠間大和、罍次雄、柳沢吉保、および公明党の武者葉子の6名は、当会のアンケートに対して、「特別委員会で審議中だから回答を控える」という理由で無回答でした。

 その他の議員として、清風クラブの小川剛と共産党の櫻井ひろ江、そして無所属の松本次男の3名はいずれも、「老朽化庁舎のみ建替え」とする回答でしたので、必然的に現在地での建替えが望ましいとする考えを示しました。また、民生クラブの佐藤貴雄は、安中高校跡地での建替えが望ましいとする意見でした。

 以上からすると、新政会の5名と公明党の1名の合計6名の議員は、自らのしっかりとした判断に基づく意見を持たないにもかかわらず、市側の説明を鵜呑みにして、市民アンケートの結果とは異なる「安中高校跡地」を支持したことになります。

 議会は、住民から選ばれた選良で構成されているのですから、住民の意見を代弁しなければならないのに、市側の都合の良い説明を基に優先して判断したことになります。こうした議員が現在もなお跋扈し存在していること自体、安中市の後進性を物語っていると言えましょう。

 なお、当会がこれまでに実施した、議員を対象として2度のアンケートについては以下のブログ記事を参照ください。
○2021年2月25日:【安中市庁舎建替え問題】安中市議20名及び地元選出県議らへの市庁舎建替第2次アンケート結果の公表
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3280.html
○2021年2月10日:【安中市庁舎建替え問題】安中市議20名及び地元選出県議らへの市庁舎建替第2次アンケート実施中!
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3276.html
○2020年10月24日:【安中市庁舎建替え問題】安中市議20名全員への市庁舎建替アンケート結果、会派毎の回答率は実質90~95%
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3226.html
○2020年10月21日:【安中市庁舎建替え問題】安中市議会議員全員に市庁舎建替えについてアンケート依頼中!10月23日の締切迫る
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/3223.html

■市議会庁舎建設等特別委員会が提出した最終報告書の内容については、かわ遊び・やま遊び雑記/「安中市庁舎問題」のブログ記事が、もっともよく市民の意見を示しているので、以下にそのまま引用します。

【2ページ目】

2ページ目は新庁舎の必要性について述べている。 
一番大切なのは耐震性を指摘された本庁旧庁舎と中庁舎で執務する職員と訪れる市民の安全を確保することだと思う。
新庁舎建設云々よりも何時起こってもおかしくない地震に備え旧庁舎と中庁舎で行われている業務を移転することが最優先だと思うけどな!
建設手法や財源について触れているものの、規模や金額を示さずに検討できるものだろうか?
一説には安高跡地に新設するには50億以上、現在地での建替えは20~30億程度と言われている・・・
詐欺事件の返済、合併特例債の使用可能額、今後の税収予想も検討されていないのは何故なのだろう!

【3ページ目】

3ページ目は既存施設の活用と新庁舎の規模と機能について記載されている!
既存施設には十分使えるものが有るとしながら、その既存施設の空きスペースを旧庁舎・中庁舎の一時移転先として考えていないんだね!
規模については適正なものとすることと書いてあるだけ・・・具体性が無いのになぜ安高跡地が導き出されるのだろうか?
機能については美辞麗句が並べられている・・・此処に列挙された機能を満足させたら面積も建設費も凄いものになるだろうな!

【4ページ目】

4ページ目は職場環境について・・・
一極集中型を求めているような内容だな・・・トレンドは多極分散型なのにね! そして此処でも盛沢山の提案かぁ~資金が幾らあっても足りないぞ!

【5ページ目】

5ページ目はまとめ・・・
ここが一番重要な部分ね! 市民懇談会や市民アンケートの結果には制約されずに検討してきたと書かれている。 市民の意見は無視なのか?
五つの理由・・・規模も金額も示さず判断理由の内容が理解できない!

【6ページ目】

6ページ目・・・委員会の開催状況だね! 特にコメントは無し!

【7ページ目】

7ページ目も委員会の開催状況と視察状況・・・特にコメントは無し!

以上・・・皆さん! 委員会報告を読んでどう思いますか?
(以上で引用終わり)

■こうした市民の声を踏まえて作成した、今回、市内配布としては2度目となる意見広告の内容は次のとおりです。

※市庁舎建設に関する意見広告 ZIP ⇒ 20210912final_r2021n9aspa.zip

*****表面*****
【市庁舎建設に関する意見広告】
安中市には巨額詐欺事件で24億円の損失があります。

安中市にエスカレータ付きの豪華庁舎は要らない!
市議会庁舎建設等特別委員会は、市民の意向を無視して
市庁舎建設場所を安高跡地に決定して報告書を提出

現在地で建替えるより数十億円の出費増に!

【庁舎建設等特別委員会の最終報告書の問題点】
●市民アンケートの結果、建設場所は、「現在地」が最多得票になった。
●だが、報告書では、市民の意向を無視して安高跡地に決められている。
●安高跡地に移転の場合は、現在地建替えと比べ大幅な費用の増額が必要。
●だが、報告書には、市民の誰もが納得できるような移転理由の説明がない。
●報告書に書かれた5項目の理由では、なぜ数十億円も余分に公金を費やすのか市民に理解してもらえない。「これで本当に良いの?」
●議員の皆様!9月議会で議論を尽くして下さい。お願いします!


 安中市役所庁舎は、上の写真の左から中庁舎、旧庁舎、新庁舎で構成されています。旧庁舎は昭和34年竣工、中庁舎は、昭和44年竣工で、これら二つの庁舎は耐震性に問題があります。新庁舎は平成13年竣工で耐震性に問題はありません。
 耐震性に問題のある二つの庁舎だけを建て替えれば、費用は20億円台で済みます。ところが、安高跡地に市役所を移転して全面的に建て替えようという構想が市の公式案として平成29年に報告書が出されています。その場合は、総事業費は50億円以上に増加します。

【これまでの経緯】
2021年09月01日  「庁舎建設等特別委員会」が最終報告書を出す。結論は、安高跡地への移転。市議会は最終報告案を可決し要望書として茂木市長に提出。
 ↑↑↑
2021年07月13日  「安中市役所の庁舎整備等に関する市民アンケート」調査結果公開。建設場所は、「現在地」が1位で約7%リード。
 ↑↑↑
2012年04月  安中市執行の「安中市役所の庁舎整備等に関する市民アンケート」実施
 ↑↑↑
2020年11月24日  「安中市庁舎に関わる市民懇談会」が提言書を市長に提出。
 ↑↑↑
2017年(平成29年)09月26日  市の事前準備組織から『庁舎建替に関する報告書』を市長に提出。建設場所は安高跡地、延べ床面積9500㎡、建設費49億4千万円(校舎撤去費用、外構工事費用含まず)
 ↑↑↑
2007年(平成19年)02月23日  群馬県建設技術センターより耐震判定結果通知が出る。旧庁舎は、耐震性能は非常に低く大規模な改修が必要、耐震性能ランクD1、一部D3。中庁舎は、耐震性能は低く補強が必要、耐震性能ランクC2

安高跡地は、市役所でなく市民のための「まちづくり」の拠点にしたほうが価値がある


<安高跡地概要>
――延床面積――
北側校舎:1937㎡
南側校舎:2340㎡
体 育 館:2118㎡
格闘技場: 880㎡
――敷地面積――
全 体:16963㎡

【まちなか広場!】校庭は芝生広場にして市民の交流イベント、お祭り広場、イベントスペース、災害時の避難場所、炊き出し・救援、大災害時の仮設住宅のためのスペースとして活用しよう!
【校舎は市民の情報発信基地に!】耐震補強と一部減築して、市民による文化発信基地とし、市民活動発表の場、ギャラリー、市の歴史の展示、カフェ・飲食店、地産品直売所などを設けよう!
【市民総働のまちづくりを!】市民の「自分たちのまちは、自分たちの手で作り上げたい」気持ちと発想を活性化し、地域の持続ある発展に繋げよう!安高跡地は市民のために有効利用を!


松井田文化会館の芝生広場をモデルに校庭を芝生にしましょう。
「まちなか広場」はきっと安中市の価値と文化を高めてくれるでしょう。

*****裏面*****
安高跡地が理想であると決定した5つの理由への疑問
2021年9月1日に庁舎建設等特別委員会の最終報告書が出されました。全7頁の報告書から5~6頁のまとめ部分を次に抜粋しました。



庁舎建設等特別委員会が、安高跡地に建設するのが最も理想であると判断した5つの理由について安中市民のだれもが納得して理解できるものかを検証してみましょう。★は市民の意見です。
① 業務を続けながら、建設、引っ越しが一度で済む
★ この主旨は、人命軽視・安全無視の考えではないでしょうか?
 耐震性能が非常に低い庁舎で、市の不作為により13年間も業務を続けてきましたが、さらにこの先、新たな庁舎が完成して入居できるまで約5年間も業務を続けさせるのは、人命軽視も甚だしいと思いますがいかがなものでしょうか? 業務を続ける職員だけでなく訪れる一般市民も危険にさらされることになります。
早急に、既存の市有施設を利用して仮設庁舎に移るのが正しい判断だと思いませんか?


② 仮設庁舎が不要である
★ 同じページ内で、「行政にとって最も大切なのは、市民(職員も含めて)の生命と財産の安全を確保することであり」と述べられておりますが、「仮設庁舎が不要である」という感覚と大いに矛盾していると思います。近隣の既存の市有施設の空いている所を利用すれば、仮設庁舎費用は市の資料に書かれた3億円もかかりません。仮設庁舎に費用がかかっても人命の方が大事だという判断はできないのでしょうか?
 さらには、安高跡地に移転のため数十億円も余分に出費が増えるのは、市民(市)の財産の安全確保ではなく市の財産の散財・浪費にならないでしょうか?


③ 早期に工事が進められる場所
★ 校舎を解体し撤去しなければ建設工事は進められません。
 巨大な校舎を解体するのと老朽化した庁舎だけを解体するのとではどちらが早いでしょうか? 同列で比較すれば、現在地で老朽庁舎のみを建替えるほうがk大祭工事が早く済むので、早期に工事を進めることが出来ると思いませんか?


④ 今後購入する土地ではなく、現在安中市の財産である場所
★ 市役所がある現在地も同じですね。

⑤ 用途地域が第二種住居地域の場所である
★ 現在地は、現時点では第一種住居地域ですが、用途地域は変更できます。特に、新しい道路が通るときなどは都市計画に絡めて容易に変更できますので理由になりません

以上のように、特別委員会の報告書の結論からは、安中市民のだれもが納得して理解できるような理由を見出すことはできません。数十億円も余分な出費になる理由としては貧弱すぎると思います。
**********

■地方自治体では史上空前絶後の51億円巨額詐欺横領事件の舞台となった旧安中市の場合、これまでも、平成の合併に関するアンケートの際に、安中市は「高崎市との合併を望む」と答えた市民が最も多かった結果を握りつぶしました。今回の市民アンケートでも、市議会の最大会派の所属議員らを主体に懐柔し、「現在地」を望む市民の超えた最も多いのに、しゃにむに「安高跡地」への移転建て替えの方向に結論をもっていこうとしています。

 おそらく、安中市幹部らのこうした方針を、権限のない納税者市民として覆すのは至難の業だと思われます。なので、当会では、先日、2件の行政文書開示請求書を安中市長に提出しました。

 ひとつは、これまでに市民アンケートの実施に際して、どれくらいの費用がかかったのか、についての情報。もうひとつは、元職員タゴから、今年に入って、巨額横領事件の損害賠償のため、いくら安中市土地開発公社に入金し、あといくら残高が残っているのか、についての情報です。
※20210901安中市行政文書開示請求書(市民アンケート費用) ZIP ⇒ 20210901ssjisapgj.zip
※20210901安中市行政文書開示請求書(タゴ返済状況) ZIP ⇒ 20210901ssjisxqaj.zip

 仮に、市民アンケートの結果が、市庁舎建て替え事業の結果に反映されない場合は、アンケートそのものが全く無駄に終わったことになり、地方自治法第2条で定める最小の経費で最大の効果を生み出すという行政の原理原則に反することになるため、当会としては、住民監査請求を視野に入れたうえでの情報開示請求です。

 また、元職員タゴから、依然として極少額の債務返済に留まっている状況について、なんら改善措置を講じない安中市に対して、債権回収努力を行っている現状を確認することで、これについても住民監査請求を視野に入れたうえで、情報開示請求に踏み切ったものです。

【市政をひらく安中市民の会・市民オンブズマン群馬事務局からの報告】

※参考情報「同日に新聞折込された安中市長後援会による『茂木ひでこ市政だより』」
**********ZIP ⇒ 202109121sp12.zip
202109122sp34.zip
 ちなみに、4ページ目の右側中段に庁舎建設に関わる市民懇談会開催と市民アンケート実施について記載がありますが、市長としての判断については触れられていません。
**********

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【記録資料番外編】群馬高専... | トップ | 赤城山麓林道をドライブ中、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

安中市庁舎建替えに伴う予算過大問題」カテゴリの最新記事