花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

ワンゲル「鎌倉88カ所・お寺巡り」・第一回(その3)

2020年02月23日 | 鎌倉散策
2月初旬は寒さが厳しい日もありましたが、陽の光は一日ごとに春めいてきました。
我が家の庭の梅は散りだしていますが、「クリスマスローズ」が次々と咲き出しています



連日新型コロナウィルス騒ぎが拡大し、クルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」が停泊している我が街横浜は
クルーズ船を降りたウィルス陰性の人々が、最寄りの駅から公的交通機関を使って家路に着いたそうで
その方々の中に陽性の人が見つかったとのニュースもあり

普段から外人観光客のみならず外人就労者も多い関係上、地方の友人から見れば完全に横浜は
「汚染地域」と見られているようで、最近お見舞いのメールやラインなどが届きます

そんな横浜の郊外に住んでいる私はいつもの通り、2月の第二週目は趣味の会に通い
息抜きに友人とのランチを楽しんだり、美術館に行ったりしていました。

TVでは新型コロナウィルスの市中感染の脅威が伝えられ、私は不安が高まりノイローゼになりそうで
TVを消して、好きな音楽などを聴く事にしています

リスクの高い年寄りはできるだけ不要不急の外出は避けるようにとのお上のお達しですが・・・
外出時のマスクとアルコール消毒用のティッシュは必ず持参して、ストレス解消をせねばとは思っています。

ウィルスに勝つには「免疫力」が大事

免疫力を高めるには「バランスの良い食事・十分な睡眠・運動」と、いつも体操の講師に言われていますので
それらを実践し、ワンゲルの鎌倉の88カ所のお寺巡りの催しは完遂したいと思っています。



南関東地方は昨日の2月22日に強い南風の「春一番」が吹きました。
丁度ワンゲルの「鎌倉88カ所巡り」の第二回目の日で、、、

早咲きの「河津桜」があちこちのお寺で満開を迎え、梅との競演が綺麗でした

今回は「江の島」に近い日蓮宗の総本山の「龍口寺」から歩き始めました。
本当にストレス解消になりましたわ

私はまだ1回目に歩いた先月の玉縄城を中心としたお寺の紹介も全部終えていません
書き方がまずくて誤解もあったようなので、このシリーズの題名を一部手直しをしました。

玉縄城を中心とした大船のお寺を巡る・その3(1月24日)

北条早雲が小田原城の支城として、現在の鎌倉市大船地区に玉縄城を築きましたが
城主氏勝が豊臣秀吉に敗れ、元和5年(1619)徳川氏が城郭を廃棄・・・

(今回は真冬でしたが)まさに「夏草や、兵どもが夢の後」状態の玉縄城址を見学後
私たちは坂を下り植木地区に歩いていきました。

光円山・久成寺(くじょうじ)」日蓮宗
光円山久成寺は、永正17年(1520)に日蓮宗の熱心な信者であったといわれる後北条氏の家臣
梅田尾張守秀長が宅地を寄進して、日瞬を開山に迎えて建立したといわれる日蓮宗の寺院です。



小田原の陣に出陣中の徳川家康公が久成寺に立ち寄り、四代住職日顗上人の祈祷の恩賞として
三石を与えたといわれている。



その後、鷹狩りの折立ち寄った際、日顗が柚子を献上し
家康公からは「葵の紋」入りの弁当箱を授けられたそうです。



この弁当箱は行厨(こうちゅう)あるいは破子(わりご)と称し、久成寺の寺宝となっています。



葵のご紋が徳川家ゆかりのお寺だと思わせてくれますね。



中々立派な風情ある境内です。
徳川家康が二度立ち寄ったといういわれもうなずける感じがしました。

城護山明王院・円光寺(真言宗)
初代玉縄城主だった北条氏時が僧澄範を開山として招き、永禄年間(1558年〜1570年)に城内に創建したお寺で
山号の「城護山」がそれを示しているとか。。。



城中や城下の平安を祈る祈願所だったが、元和5年(1619年)玉縄城が廃城となってから
現在の場所に移ってきたそうです。



ご本尊は「不動明王」



本堂右手に建つ薬師堂(昭和53年(1978年)に改築)には行基作と伝わる薬師如来像のほか
十二神将像が祀られ、60年に一度(!)開帳されるそうです。

玉縄山珠光院・貞宗寺(浄土宗)
慶長16年(1611年)に、徳川2代将軍秀忠公の祖母「貞秀院」が晩年を過ごした
屋敷の跡地に建てられたお寺です。



ご本尊は「阿弥陀三尊}、障子が閉まっていたのが残念でした。



竹の緑が印象的なお寺でした。



ワンゲルの最後は必ず(?)裏山に登ります。

最後の「貞宗寺」を後にし住宅地を進むと、夫が良く通っていた大型ホームセンター「コウナン」でした。
ここでトイレとお茶タイム



そこから更に30分近く歩いて丁度4時に、朝出発した「大船駅」に到着し解散です。
夕日に照らされた「大船観音」が出迎えてくれました。

朝10時に出発し、食事休憩を入れて6時間、私のスマホの歩数計は22562歩でした。

                  

女二人のささやかな新年会(1月30日)
写真仲間のSさんと毎年夏と冬の2回、飲みながら食べながらの「女子会」をやっています。



今回は彼女が駅の近くに良いお店を見つけ、そこのランチが安くて美味しいと言うので
昼間のランチを楽しみました。



お寿司膳やステーキ丼など、5種類のセットメニューがすべて1100円(毎月メニューは変わります)
私たちはお店の名前の付いた定番の「せのうみ膳」を頂き、ビールを1本頼んで
二人で新年の乾杯をしました。

毎度書きますが、夫を突然失い落ち込んていた時、一番付き添ってくれたSさんです
墓地探しにも協力してくれて、ついには同じ墓友になりましたよ。




二次会は駅前ショッピングセンターの落ち着いたカフェで、コーヒーとケーキでお喋りです。
気が付いたら、いつもの夜の居酒屋さんと同じ5時間が過ぎていました。

私の夫は5年半前の夏、ある日突然発熱し肺炎と診断され総合病院に入院したが
抗生物質が全く効かず、原因不明でわずか二週間で亡くなりました。

脚立の三段目から落ち、頸椎ねん挫で整形外科に通い薬を飲んでいましたが
入院の5日前まで、夫婦で軽井沢のオーナーズビラで5日間避暑を楽しんでいました。

医師の話では「原因はウイルス・多量の薬・肺挫傷」のいずれかが考えられるとの事でした。
今回の新型コロナウィルス肺炎騒ぎをニュースで見るたびに、入院中の夫の事が思い出され
私は恐怖を感じます。

不安を感じるたびに私はSさんに長電話やラインをしてしまいます
そんな私に何時間も付き合ってくれる彼女に感謝していますよ

昨日(2/22)歩いた第二回目の「鎌倉88カ所お寺巡り」で見つけたリュウキンカのお花です



22日の夕方の5時半過ぎにワンゲルの鎌倉歩きから帰宅すると、すぐにケアプラザから電話が入りました。

「地域での行事や催し物などの集まりは控えるように」という、横浜市からのお達しで、
月に一回通っているコーラスサークルも今月はお休みとのことでした。

新型ウィルス騒ぎはいよいよそこまで~~~

私の属している防犯パトロールの「女子会懇親会」が、順番で今年は私が幹事で
3月3日のひな祭りの日に集まることになっています。

2~3日前に代表の女性から「外での食事会を不安に思っている人が居るのよ」
「中華街なら分かるけど、こんな横浜での片隅でもとびっくりしたけど。。。」
「結論は幹事さんが決めてね」と言われていました。

パトロールの会は一応地域活動です。ケァープラザからの電話で決心がつき
今日は朝から参加予定の13人に「延期」の電話をして、お店にもキャンセルの電話を入れました。

今の状況が続けば、中小の観光業界や飲食店は潰れる所が増えるのでは?
日本の経済は今後どうなるのだろうとかと心配になりました。



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンゲル「鎌倉88カ所・お寺... | トップ | 根津・谷中下町巡りと、孫の... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (恵那爺)
2020-02-24 05:53:20
新型ウィルス早く収まってくれないと思い通りに出かけることもできなくなりますね。
返信する
梅はもう終わり・・ (写楽爺)
2020-02-24 10:04:44
こんにちは。
梅は終盤でクリスマスローズが咲きだしていますか。
トップのクリスマスローズは迫力ある構図で撮られていますね。
横浜・鎌倉は外国の方々も多く訪ねて来るエリアですから、この春の人出はどうなるんでしょう。
「鎌倉88カ所巡り」の第二回目の「寺と梅」の写真を見たいものです。
返信する
☆恵那爺さんへ (nao♪)
2020-02-24 15:37:53
今日は横浜線の駅員さんの感染もニュースで出ていましたね。
アウトドァー派としては辛いです。
恵那様の滝の動画を拝見させていただきました。
音にビックリ!、画像と比べると迫力が感じられますね。
返信する
☆写楽爺さんへ (nao♪)
2020-02-24 15:54:11
横浜駅近辺はいつ行っても混雑していますが、先週友人が地下街と「高島屋」に行ったらガラガラだったそうです。
あのような風景初めてだったそうです。
私の周りでは旅行も取りやめている人が続出です。
メキシコに行く予定だった友人は、アジア系と言うだけで差別を受けると聞き、キャンセル料払って取り止めたそうです。
旅行業界や外食業界は大きな痛手だと思いますね。

デジイチ持って行きましたが、ワンゲルだと時間的に余裕がなく、ほとんどコンデジとスマホで撮りました。
梅と桜の競演は逆光で良い写真が撮れませんでした

返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2020-02-25 07:21:26
鎌倉はもう本格的な春近しですね!花々で目を和ませてもらいました。今年は春が早そう!この週末は実にいい天気でしたが、コロナウイルスが不安で家に閉じこもっていました。感染蔓延ニュースで懐疑不安と外出自粛になりがちですが、早春風景を見て心を和ませてもらうことはありがたいです。
返信する
☆ローリングウエストさんへ (nao♪)
2020-02-25 10:27:21
今朝も良いお天気です。
ダイニングの東南のコーナー出窓からは春を感じる日差しが差し込みます。
ただ富士山は見えず、飛行機雲が多いのでお天気は下り坂ですね。
私も今週・来週は家で庭仕事や畑仕事に従事し、外出は控える所存です。
横浜市からお達しがあり、趣味の会や食事会も中止です。
先々週にラッシュの電車に乗り恐怖を覚えました。毎日乗って働きに行く方々は本当に大変だと思います。

南風の春一番が吹いた2/22の鎌倉は早春の花々が咲いていました。
TVでの新型ウィルスのニュースを視てザワついた気持ちが、人のいない鎌倉のお寺の花々で癒されました。
返信する
Unknown (山小屋)
2020-02-25 19:28:41
鎌倉のお寺巡り・・・
「その1」が1月24日、「その2」が2月22日
でした。
nao♪さんは「その3」としていますが、「その3」
は3月9日ですね。
いろんなところに出掛けてストレス発散・・・
よいことだと思います。

返信する
Unknown (tona)
2020-02-25 21:25:02
こんばんは。
私も最後の3つのお寺をこの順番で回りました。
忘れてしまったのがあって復習になりました。
こうして忘れるのですから(私だけよ)何度行ってもいいものですね。

お世話役の行事が延期になってさらに大変になりましたね。
そういえば、下船者のうち28人が発熱というニュースがスマホに今飛び込んできました。なんで外国のように隔離しなかったのでしょう。

返信する
☆山小屋さんへ (nao♪)
2020-02-25 22:05:08
私の書き方も悪かったのですが、山小屋さんも中身の文章をほとんど読んでないでしょう?
最初から「1月24日」という日付は全部つけています。
今回は題名を統一しました。
”ワンゲル「鎌倉・88カ所お寺巡り」第一回(その1)(その2)(その3)”です。
1回に13~14カ所のお寺を巡るので、どうしても何回かに分けての紹介になります。
2/22に巡った記事は”ワンゲル「鎌倉・88カ所巡り」第2回(その1)となりますね。

ストレス解消のためにも、外歩きは続けて行きたいと思いますが・・・
横浜市からのお達しもあり、趣味の会や食事会は中止にしました。
今週&来週は庭や畑仕事を優先に、出かけるのを控える所存です。
新型コロナウィルス騒ぎ、何とか早く終息して欲しいですね。


返信する
☆tonaさんへ (nao♪)
2020-02-25 22:50:41
あの豪華客船の陰性下船者は皆横浜駅から公共交通機関を利用して帰宅したようですね。
そしてその後の陽性者の出現と28人の発熱者!
これ以上記すとハラスメントになりますからやめますが、政府のやり方に怒りを覚えます。

あの船に乗っていた方々はとんだ災難を受けただけですが、帰宅しても家から出られない状態が続いているそうですね。
志高く船に乗り込んだ医師や看護師も、職場に戻ったら差別を受けているそうな・・・?

友人の話では、知人が京都旅行に行きどこから来たかと聞かれたので「横浜」と答えたら途端に嫌な顔をされたとか(涙)
横浜はもう「汚染地域」と認識されているようです。

2日前に食事会を「延期する決断」を仲間に伝えた時は、まだ半分以上がビックリして「楽しみにしていたのに」
と言われましたが、今日は「良い決断だった」という仲間が多かったです。
私も先週は電車に乗ったりしたので、この2週間は出かけることは控えます。
今回の事で、人によってこの問題を深刻に受け止めるか、軽く受け止めるかのあまりの違いに驚いています。
私は夫があのような亡くなり方をしたので本音は「とても怖い」です。





返信する

コメントを投稿

鎌倉散策」カテゴリの最新記事