波風立男氏の生活と意見

老人暮らしのトキドキ絵日記

№15/ エルサと魔法の関係

2014年08月16日 | 【保管】腹ペコ日記

 

Photo  話題のアナと雪の女王を見た。ちょうど特別支援教育について考えていたときだったこともあり、エルサは発達障害を表しているようにも感じられるね、との相方の感想に、なんだか納得させられた。

              ・・・

 魔法を隠し続けてきたことで、魔法を暴走させてしまうエルサの姿が、子どもの特性を無視して「普通」に適用させようとする中で、2次障害を起こす子どもの姿と重なって感じられたからだ。

              ・・・

 「ありのままの自分」になる、と、エルサ自身で決めただけではなくて、アナや国の人たちがありのままのエルサを認めることで、彼女は魔法をコントロールできるようになっていった、そんな風に読み取れた。障害あるなしに関わらず、一人ひとりの特性を認め合える世の中がいいよね、そんな物語だよね、というのがコンビ間の今のところの感想だ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 【その175】物作り魂 | トップ | 【その176】物作り魂 2 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【保管】腹ペコ日記」カテゴリの最新記事