トウモロコシを育てた畝、マルチを剥いで、耕耘するのが正攻法だろうが、面倒くさい。何とか苦労して張ったマルチが再利用できないか考える。まず、根っ子を引っこ抜いて。

各穴に肥料と堆肥を入れる。Φ10mm、長さ1mの鉄筋の先にT字型の攪拌バーを付けた攪拌棒を作り、ドリルに取り付けた。

マルチの穴から、電気ドリルと攪拌棒で肥料、堆肥をかき混ぜる。

深さ50cm位まで、グリグリかき回す。

さらに斜め方向にもドリルを入れて、土壌を攪拌する。

大根の種を播き、そこに給水パイプで給水しておく。

さて、これで、真っ直ぐな大根が大きく育つか?? 2ヶ月後が楽しみ。