座卓を使うために座椅子を作ったのだが、座椅子に座ると当然座卓が低すぎる。なので座卓を38mm嵩上げする。2X4から嵩上げ台を作り、面取り、塗装。
座卓の脚にねじ止め。
これで、少し高くなったので、座椅子に座って、座卓の上のお茶を飲みやすくなった。
また、嵩上げしたもう一つの理由は座卓の下に座椅子を潜り込ませることができること。
背もたれの高さは座卓の高さと同一なので、座椅子不使用時には、ほとんど全て座卓の下に収納できる。
コメント利用規約に同意する