逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



NHK 「脱獄」iPhone販売容疑で24歳の男を逮捕  だって、でも、常識的には
脱獄済iPhoneを販売した男性が逮捕!違法じゃないはずなのに…一体なにが問題に? だよね
 


アイフォンを脱獄状態にし、さらにパズドラの裏技ソフトを入れて「改造」したアイフォンを数百台再販した若い男性が逮捕された。逮捕容疑は「商標法違反」だと。でもこれって、別件逮捕、控えめに言っても、言いがかり逮捕で、優秀な弁護士が付けば無罪になるのでは??

独占型ビジネスモデルのアップルや、無料ゲーム(その実、有料課金付)を推進するソフト会社から見ると、改造アイフォンは怨嗟の的。1台や2台ならお目こぼしでも、数百台再販し、数百万円もうけた若者をスケープゴートとして、警察に逮捕要請したのではないか?
(むろん、ゲームの裏技ソフトは非難されるべき?? との主張もわからなくはないが)「商標法違反」とは何か????  言いがかり、本来の法の趣旨を捻じ曲げだよ。

例えば、ハードとして高性能なマックブックを、BootCampもしくは類似のWindowsエミュレーションソフトで改造し、高性能Windowsマシンとして再販したら、犯罪なのか?? そうじゃないだろう。

こういう、アップルのProprietary Softのみを使わせ、色んな法律を援用して独占を志向するビジネスモデルは大嫌いだ。だから、私の持っているアップル製品は唯一、汎用のMP3がつかえるアイポッドのみ。アップルの囚人には成りたくないから、どんなにマックが使いやすくても、買う気にはなれない。


似た独占型ビジネスモデルの今月のニュースで、HPがしでかした、サードパーティーインク排除騒動。
HPのプリンターが非純正インクカートリッジを「壊れている」と認識するファームウェアに更新される
3月に単なる改良ファームウェアだと案内し、アップデートさせ、6ヶ月後に、サードパーティーのカートリッジだと壊れていると表示させ、高価な純正インクを売ろうとするアコギな、独占商法。

実は、我が家のプリンターは¥3,980円で買った、HPのプリンタ。あまりの本体の安さに気兼ねして、イニシャルの取り換え用に本体の倍近い¥6、640円も出してインクを買った。

でもその後は、あまりの高額にめげて、インクは非純正、倍量タンク、4色セットで純正の1/10以下の400円のカートリッジ。インク代を気にせず、バンバン印刷していたのに、ヤバいじゃん。

あ、でもよかった、我が家のプリンタはHPのファームウェア改定のリスト外だった。
でも、こういう独占型のビジネスモデルを推進する会社の製品はアウト、次は買わないぞ。


と書いて、ちょっと気になったのが、「ルートを取った」=脱獄した Nexus7(2012)のこと。
ルートを取ってから、1ヶ月、非常に快調に動作しているので、ありがたいのだが、グーグルが独占を狙って、ルートを取る行為は危険だ、ウイルスを広げる可能性あり、、、、と警察に逮捕を勧めるようなことは無いよね!!

グーグルさん、「Don't be Evil」から「Do the Right Thing」にモットーを変えてのは、アップルみたいに法律を捻じ曲げて、使うつもりなのではないよね。

Don't be Evil, Google!! ねじ曲がったことはスンナ、グーグル!!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




浴室の目地の汚れやカビ、毎日洗い流したり、乾燥させて注意していても、一年もすると、黒ずんでしまう。以前Upしたように、筆でキッチンハイターを浴室の目地に塗ったら、


ケルヒャーでも取れなかった黒ずみがかなり無くなり、浴室が明るくなった


ただ、壁の下部の汚れがひどい部分は、漂白剤でも汚れを完全には落とし切れていなかった。



そんな時、ダイソーをブラブラしていたら、こんな商品が目に留まった。その名もメジペインター。一本たったの100円。


で、早速使ってみたら、これが優れもの!  目地の部分に塗って乾かし、さらに余分にタイルの上にはみ出た部分を擦り取ると、汚れがほぼ完全に隠されてしまった。


これぞ正に壁の美白! ケルヒャー洗浄→キッチンハイター漂白→そして美白 とより美しくなった。」

 漂白した時の記事リンク

漂白時は換気に注意!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月からの失業、そして、5月からの失業給付認定と半年以上に渡って続いてきたハローワーク通いも、今日が最後。いよいよ失業給付が切れることとなった。過去数十年の勤務のおかげとは言え、働かなくても/いや働かない(=失業中)だからこそ5ヶ月間かなりの金額の給付が受けられたのは、失業保険を収め続けて毎日働く、現役諸君のおかげでもあった。



港北ハローワークの次は、例によって都築プールで2.5km泳ぎ、昼食後、お風呂につかってのんびり。

今後はまじめに働かないとお金は入ってこない。でも働くと自由な時間が失われる。
さて、どうしたもんかの~ぅ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ガス風呂釜再生プロジェクトと並行して施工していた、浴室の目地の汚れ落としにトライした。

夏場の水遊びを兼ねて、ケルヒャーの高圧洗浄機で汚れを落としても、天井は綺麗になったが、壁の目地の黒ずみが落ちない。浴室用洗剤を付けてブラシでこすったが、積年の黒ずんたカビ汚れには無力だ。荒療治でルーターに金属ブラシを取り付けて目地に当てると、下地のコンクリートが出てきてしまう。どうしたもんかのぅ~。

塩素で目が痛くなるので、換気扇をぶん回し、台所用ハイター(洗濯用は効果薄い)を原液のまま、絵筆で目地に塗り、1時間ほど放置したら、あらビックリ!!


黒ずみがほぼ完全に消えた。その後、水洗い、ブラシングして、夏場1ヶ月使用したが、カビの再発もなく、浴室が随分と明るくなった。

------------------------------------------------
     追記
------------------------------------------------
その後、「漂白頼みから百均の美白へ 」を施工したら、
これが優れもの。しかもたったの100円。
一年経っても、あまり汚れが目立たない。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




お彼岸で帰省。

 

雲が多くて、常念しか見えないが、気持の良い一日。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




私に外出用のPC、ASUSのT100TA、速度は遅いものの、軽くて小さくタブレットにもなれば、普通のPCとしても使えて便利だ。SSDも大容量マイクロSDが安くなったので、64GBのμSDを仮想ドライブとしてマウントしてあるので、SSDは96GBまで使える。ただ、今回のWindows10のアップデートのように大規模なもの=プライマリーのSSD/HDDに大きなワークエリアを必要とする場合は、仮想ドライブではダメそう。

そこで、ネットを検索してみたら、色々情報はあったが、一番わかりやすかったのが、ASCIIのこれ。
ストレージ32GBのマシンにWindows 10のAnniversary Updateを適用する

書かれている手順通りにやってみたら、アニバーサリーアップデートが一発でうまくいった。さすがASCII。


また、1年後くらいには大幅アップデートがありそうなので、その時も似た手順でUPDATEできそう。良かった。

さて、今日は雨の中、都築プールに出かけ、2.2km泳ぎ、その後図書館へ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




中華街の夜はお高めだが、平日の昼は客足も少ないので、色々な店で格安のランチを提供している。今日行き当たった梅林閣で食べたのはこれ、




にらレバ炒めにスープ、漬物、春巻き、デザートがついて、なんと、


さすがに、この値段だと、ご飯はぼそぼそだったが、料理はそれなりにおいしかった。
店頭の客引きのお姉さんに感謝の意を込めて、通りかかった学生の集団10人ほどを客引きして、入店させてあげた。

さて、今日は、まだ水溜まりの残っている鶴見川CRを下って、鶴見→子安→東神奈川を経由して、横浜へ。こんな日には泥除け付きのグレートジャーニーが便利だ。



横浜開港資料館、都市発展記念館、ユーラシア文化館と梯子して、見学。横浜の歴史の知らなかった点とか、シルクロードの繋がりとかが良く判る展示であった。



地下鉄みなとみらい線の駅ともつながり、隣の旧・横浜商工奨励館 の内部も修復されていて、この辺りもだいぶ変わったようだ。



自転車もしくは、歩きできて、この辺りを散歩するのも一考の価値があるね。



 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8月初めから、Windows10の1年目の大幅改定=Anniversary Updateが始まったのだが、8月中は信州帰省、9月になっても、最近はPCにあまり触らず、アンドロイドのスマホとNexus7ばかりで情報を見ていた。しかも、生真面目に毎回PCをシャットダウンしていたものだから、アニバーサリーアップデートが降ってきたのはやっと昨日。



やっと、アップデートして、まともに動きそうなことが確認できた。

 

1日しか動かしてないが、Win10 1607の動きは快調。 数年前購入当時のWindows Vistaの時よりずっと、ズット!良くなっている。VistaからWin8にUp して、少しよくなり、今度のWin10 1607で、古い非力なPCでもようやく、まともに使えるOSになったような気がする。 それに、Win10 1511の時のブラウザーのEdgeは使い物にならなかったが、ようやくまともに使えるブラウザーになった。IEが最近スクリプトエラーを食らうので、どうしたもんかと思っていたが、Edgeをつかってみますか。

さて、問題は32GBしかSSDがないトランスブックT100T。 「Anniversary UpdateにはHDDの空き容量が16GB以上必要!」って、Atom, 2GBメモリー、32GBのSSDっていう、王道の低コストPCのアップデートを拒否しているようなものなのだが、世の中には、回避方法があるようなので、試してみよう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




散々苦労した風呂釜の修理、給湯ブローワーモーター軸受けへの給油から2週間ほど使用して、全く問題ない状態で使えている。

良かった!! だがしかし、真因対策は???

屋根が寄棟などではなく、1枚の陸屋根が家全体を覆っている為、雨樋は1本のみ、150mm角位の特大のものなのだが、1時間数十mmの異常降雨時には樋から雨水が溢れ、それが数m下の風呂釜を直撃するのが真の原因なのである。
そこで雨樋が溢れても風呂釜に雨漏り水が直撃しないように、ひさしを付けてみた。





これで、台風の時の大雨がしのげれば、修理完全完了となる。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1昨日2.2km泳いだところだけれど、久しぶりの晴れ間だし、少し自転車で走りますか?  天気予報だと3時から雨、近場で一回り、鶴見川CRを下って、川崎で多摩川CRに移動。


多摩川左岸を遡り、是政橋付近まで。彼岸花が咲き始めている。


鎌倉街道を辿って、また鶴見川CRに移り、また下流に向けて走る。
青葉インター近くの新横浜ジャンクションからの工事がだいぶ進んでいる。



予報と異なり、雨は無し、75km走って今日はおしまい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月の記録的短時間降雨?の時、2階の雨樋から溢れた雨が風呂釜を直撃したのが原因と思うのだが、風呂釜の調子が悪くなっていた。追い焚きができなかったり、自動湯張りが途中で止まってしまったりしていた。
何回もスイッチを押し直しすると、風呂焚きはできるので、即、風呂に入れないということではなかったのだが、風呂炊きするのに、リモコンの表示を何回も確認したり、風呂まで行って水位と温度を再確認するのは不便だった。


雨が掛かって、絶縁低下→点火装置の高電圧発生のイグナイターの絶縁不良/電圧低下だろうと、適当に原因を推定して、風呂釜を御開帳。



汚れていたり、絶縁低下で他に電流が流れた跡はなかったが、箱の外側は濡れていたので、扇風機で乾燥。



さあ、これでどうか?と勇んで点火をトライするも、なかなか点火しなかったのが、7月下旬。
点火できるものの、非常に不安定で、下図のエラーコードが出てしまう。



この風呂釜、10年ほど前、私の長期出張中に、まだそれほど古くなっていない風呂釜がチョット調子が悪くなった時、ガス会社のお薦めで、交換してしまったもの。私が不在時の交換で、取扱説明書が無い。
今回は10年で故障は無いよなと思っていたので、ガスター、KG-S820RF-Rとか、RUF-K20005AGの型番とエラーコード612で検索してみると、「ふろファン異常」とのこと。さて、ふろファンはどこにかるのか?もう一度蓋を開けてみよう。それらしきものは3つあるが、、、、

で、開けた風呂釜の蓋の裏を見たら、回路図、機器概要図、シーケンスetcが書かれた図面が1枚入っていた。




制御シーケンスを見ていくと、自動湯張りの時はまず、給湯をして、それから、追い焚きに入るようだ。不調の時を観察していると、給湯はOK、でも追い焚きの時、イグナイターは何回も点火しようとしているのに、点火しない。追い焚きが点火する時としない時では、ブローワーの音の強さ、高さが違う。

雨が入った→軸受けが錆びた→ブロワーの回転数不足→燃焼条件不確立 と踏んで、ここは特技のCRC-5-56の注入だ。


でもブローワーはこんな所にあった。



軸受けはここだ。



ブロワーを分解せず、遠くから軸受けのシールに穴を開け、CRCを吹き込んで、また後からテープを張り、再組み立て。

さあ、どうかな? ああ、でも症状は軽くなったものの、まだ、時々シーケンスが途中で止まってしまう。
というのが、8月下旬。

こうなれば、組み立て不能で買い直しも考慮の上、ガスや水配管に触れない範囲で大分解。何とかブローワーモーターの軸受けにアクセスできる所まで分解して、今度はCRCではなく、もう少し粘度のあるスピンドルオイルをたっぷり給油して、再組み立て。

1週間ほどして、しっかり油が回ったのか、この所、1発で点火するし、追い焚きへの移行シーケンスも止まることが無くなった。



右側に赤い炎が着いているのが追い焚き中の印!
3ヶ月近く経ってようやく修理完了になったようだ。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




自転車に乗る意欲が減退しているが、体は運動を欲している。そこで、歩くことに。はるか遠くに見えるあの横浜をめざそう。




新横浜駅もそれほど遠くないのに、耕作放棄された畑を覆いつくす蔦葛をかき分けて進む。


片倉町を抜け、三ッ沢の丘の上に立つと、視野いっぱいに広がる墓地の向こうに、横浜の高層ビルが迫る。シュールな風景?それとも未来を象徴?


ここから谷ひとつ横浜寄りに30年前住んでいたので、ちょっと寄って庭で一休み。団地の風景は昔と全然変わっていない。



商店街を抜け、反町駅に着くと、東横線は地下に潜り、その後が緑道になっていた。



そして、高島台の丘を越えずに、トンネルを抜ければもうそこが横浜駅。



東急ホテルとシアルが取り壊されたので、西口から横浜駅東口のそごうが見える。不思議な感覚。



さて、10km以上歩いたのでどうしよう?電車で戻る?せっかくだから、三ッ沢公園に登ってから、尾根伝いに鎌倉古道経由で帰りましょうか。
すこしずつ、横浜が遠ざかっていく。


歩いたのは、こんなコース。20km、29,000歩。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




この所、12月の旅行計画の下調べや予約取りで、PCに向かう事が多く、なかなかブログUPできなかった。天気予報に騙されて、長距離は走れていないが、体調維持の為、ご近所ポタや散歩、水泳などのプチ運動は継続中なるも、少しだらけ気味。

今日も午後雨の予報があるが、目的を持てば、走る気力がでるかもと、鶴見川CRを20kmほど流し、お腹を空かせてから、中山の二郎へ。
前回の経験から、おとなしく小盛の野菜マシマシを注文。



コップの水を3杯お代わりして、フウ、なんとか流し込み、完食した。帰宅して体重計に乗ると、やはりこの所の平均より1kg増!

夕方、少しでもカロリー消費する為の散歩に出ると、西の空は少し夕焼け。ただ明日は、台風の影響で雨だろうね。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )