アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

藻岩山に登りました。

2020年09月01日 16時41分26秒 | Weblog
旭山記念公園から藻岩山山頂を往復しました。

駐車場      08時04分
山頂着      09時38分 (1時間34分)  
山頂発      09時49分 (0時間11分)  
駐車場      11時22分 (1時間33分) (3時間18分)

合計所要時間  3時間18分

(GPS記録)
総上昇量   554m
総下降量   581m

累積標高(+)トラック  644m
累積標高(+)地形    652m

TP積算距離    6.91km

前回の登山は8月26日ですので、中5日の休養を挟んでの登山となりました。

今日は気温が下がって、出発した8時頃は18℃台、下山した11時頃は21℃台と、登山に適した気温になりました。

多少汗はかきましたが、ハンカチを使う程ではありませんでした。

往路の所要時間は、前回より4分間短縮されました。

歩いているときは、もう少し短縮できるかなと考えていましたが、思うようにはいきませんね。

山頂からの視程は、南側は不良でしたが、北側はやや不良の状態でした。

今日は気温が下がりましたが、この後1週間は最高気温が27℃~30℃と気温が高い日が続きます。

こんなに高い気温が続いて、今年の大雪関係の紅葉はどうなるのでしょう。

tjmount
山頂展望台です。



tjmount
藻岩観音奥の院です。



tjmount
山頂から見た札幌市街です。



tjmount
札幌ドームです。
今日は、プロ野球「日本ハム-楽天」の試合が
あります。

tjmount
山頂展望台2階より



tjmount
トリカブトです。
藻岩山でも毎年綺麗に咲いています。


tjmount
上:第27番お地蔵様です。
下:第21番お地蔵様です。


tjmount
登山道にて



tjmount
同上





 私のホームページへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディスクサンダーの改良をす... | トップ | 日曜大工の環境整備をすすめ... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事