蜜ロウワックス日記

小川耕太郎∞百合子社をとりまく日々あれこれ

白い壁紙が、蜜ロウピカルン(仮)できれいになった!~小川耕太郎∞百合子社 新商品テスト~

2011年11月14日 11時47分56秒 | 蜜ロウ ミストデワックス
先週の木曜日、新商品予定「蜜ロウぴかるん(仮)」の打ち合わせへいきました。
打ち合わせ内容は、ネーミング、パッケージ、用途など。
打ち合わせ場所は、蜜ロウワックスのパッケージデザインを手がけた
デザイナー&アートディレクターの荒木敏雄様のご自宅で行いました。
今回は、私達の依頼で奥様にも打ち合わせに参加していただきました。



▲どのサイズで販売するか打ち合わせ

机の上でネーミングを考えるより、実際に掃除&ワックスがけをして考えよう!という流れになりました。

まずは、合板の建具をお掃除&ワックスがけ。蜜ロウピカルン(仮)を4倍に薄めたものでテストしました。


あっというまに黒ずみがとれ、お掃除しながら薄っすらワックスがけ。

「えっ!何これ、かんたーん」という声が連発。
よくテレビショッピングで「きゃー」とか声が流れることありますよね。
まさに、その感覚です!
力をいれなずにスーッと汚れがとれ、あらあらビックリ。


打ち合わせの場所は、キッチン+ダイニング+リビングを兼ねた空間。
いつも大勢のお客様が集まるAさん宅では、
プロ並の腕をもつ奥様の手料理でおもてなしされるそうです。
特に奥様がつくられる、手づくりの皮でつくった餃子と自家製タレは、絶品です。
いつもきれいにされているリビングダイニングですが、どうしても料理中の油がクロスへ移ってしまうそうです。
そこで!蜜ロウピカルンで壁紙を拭いたところ・・・・・

▲フローリングワイパーに不要のTシャツをつけます。Tシャツにピカルンを染み込ませてから拭きます。





きれいにみえる壁紙もピカルンで拭くと、汚れが簡単に落ちます。
なんと、壁紙にこびりついた油汚れもスッキリ落ちました。これには主人もビックリ。
こんなに簡単に壁紙の汚れ落とし&薄っすらワックスがけができれば
白いクロスも美しく保てます。只今動画勉強中なのでかなり見難いですが動画でもご覧いただけます。



「今年の大掃除が楽しみ!これなら軽いし、簡単に掃除ができるわ。」
とデザイナーA様の奥様にも好評でした。

「リフォームして9年経つけど・・・・白のクロスってどうしても汚れが気になるのよね。
 でもね壁紙に白を選ぶと、部屋が明るくなって、広くみえるし。
 最近、どこの家庭でも白いクロスを貼ることが多いわよね。
 けどお掃除するとなると・・・・手触り感のあるクロスだし、無理だと思っていました。
 壁紙がこんなに簡単にお掃除できるなんて嬉しいわ。なんたって楽なのが一番よ。」

汚れも落ち、薄っすらワックスがけができるので
素材のもつナチュラルな光沢が蘇り、部屋全体が明るくなりました。


壁紙(樹脂系の壁紙)に使えるなんて・・・・私どもも正直言って驚きでした。
フローリングワイパーを使えば、高いところも手に届きやすく、軽いので
女性でも簡単に使えます。


最近、キッチンとリビングが同じ空間にある家は多くなってきたので
強力な洗剤はなかなか使えませんよね。
蜜ロウぴかるんなら「原料は、水と油とロウだけ」リビングで家族がくつろいでいても、サッサとお掃除できるのが魅力。
ついでにお掃除を手伝ってくれると、更に嬉しいですよね。
昔と違い応接間がなくなり、リビングダイニングは応接間も兼ねますので
キッチンやダイニングを
ある程度は、きれいに保ちたいという人は、きっと多いと思います。




「これは凄い商品かも!!>シュッシュしてふき取るだけなんて。」

A様のご家族にご協力頂き
実りある打ち合わせになりました。
皆さん!新商品発売まで楽しみにしてくださいね。


蜜ロウぴかるんの詳細はコチラ

蜜ロウぴかるん(仮称)ネーミングのための資料収集

蜜ロウぴかるん容器テスト

蜜ロウぴかるん(新商品予定)で、掃除テスト。~木製ブラインド編(小川耕太郎∞百合子社)


使ってみました。

小川耕太郎∞百合子社の蜜ロウぴかるん(仮称) どの程度の汚れ落としならOKか


小川耕太郎∞百合子社の蜜ロウピカるん(新商品予定)は軽度な汚れ落とし+ワックスがけ効果アリ

蜜ロウぴかるんなら、ワックスがけ後の片付けもカンタン+eco。






長勝鋸ホームページの反響が気になる。

2011年11月13日 01時29分24秒 | 新商品_長勝さんノコギリ
木曜日から主人と一緒に
新商品予定の蜜ロウピカルン(仮)出張にいっておりました。
前の晩は、新商品の打ち合わせ資料を制作し、
朝から頭は蜜ロウピカルンモード。
打ち合わせ用にフローリングワイパーを2本鞄にいれ
鞄から、フローリングワイパーの柄がみえ、とても東京へいくようなスタイルではなかったかも知れませんが
そんなことお構いなしで・・・堂々と新幹線へのりました。


主人は先に東京にでて仕事をしており
私と娘は木曜日に電車へ乗り、東京へ向かったいました。
木曜日に長勝鋸のH.PをUPしたので、どうなったか気になってしょうがなく、ソワソワしていました。
ホテルにつくと、ホテルの一角にワンコイン入れるとコンピューターが使えるのを知り、
100円玉2枚を入れ、今まで書いた長勝鋸のブログから長勝鋸のホームページへリンクできるように入力しました。





今回のホームページは「とにかく、読みやすく」をモットーに
説明文の文字もほとんど画像で入れています。字並びに気をつかえたので読みやすくなったと思いますが・・・・どうでしょうか?
しかし、テキスト入力ではないので、検索に引っかからないのが欠点でもあります。



そこで、ブログからホームページへリンクできるように
今まで書いた長勝鋸のブログを更新しました。
その効果か?一揆に閲覧数が増えて、ビックリしました。
まずは、職人技術に興味をもっていただけるよう
考えて制作したホームページだったので、少しだけホッとしました。




まだまだこれからですが
職人技術の素晴らしさをわかりやすくお伝えし、
職人技術が後世に引き継がれるように
すこしづつホームページも改良し育てていきたいと思います。
長勝鋸見てくださった皆様!
本当にありがとうございます。絶対にこの技術を残していくという意志をもち
またこのような鋸が評価され、売れるように
真剣に仕事に取り組んでいきます。どうぞご意見ご感想などお聞かせください。


これからもお掃除&メンテナンスワックス「蜜ロウピカルン(仮)」をはじめ 
蜜ロウワックス木もちeーデッキ木もちeー外壁 他
小川耕太郎∞百合子社の提案する商品を宜しくお願いします。


長勝鋸ホームページはこちらをクリック


ドイツやチェコなどの職人達へ技術指導をする、鋸研ぎ職人長津勝一のホームページ「長勝鋸」がOPEN

2011年11月08日 10時41分21秒 | 新商品_長勝さんノコギリ
大変お待たせしました。

ヨーロッパ諸国の職人達へ、技術指導をする

鋸研ぐ職人 長津勝一さんこと、
長勝さんの研いだ鋸のホームページ
がついにOPEN!!

皆さん、どうぞ一度ご覧になってください。

鋸の革命児「長勝さん」のものづくりに対する姿勢がお分かりいただけるかと思います。

これを機会に、鋸を一本ご購入して一度手にしてみて下さい。

職人の凄さをご理解いただけるかと思います。




長勝鋸 top


長勝さんが研いだ長勝鋸商品一覧



特注品 特殊鋸もお受できます。

長勝さんの研ぎ理論がweb紙芝居になりました





長勝の言葉
長勝鋸の魅力は鋸だけではありません。長勝さんの生き様
や仕事に対する姿勢に、心打たれる方がとても多いのです。
一部ですが、長勝さんの言葉をご紹介させていただきます。



長勝鋸の体験


長勝鋸についてご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください
小川耕太郎∞百合子社は、
国産材を無駄なく使い、山林が循環する仕組みを構築するとともに
日本の職人技術を後世ぬ伝える仕組みをつくっていきます。
どうぞ、これからも宜しくお願いします。



南三陸町歌津伊里前に建てる竪穴式集会所

2011年11月07日 11時42分41秒 | 東日本大震災復興支援活動
出張やら手術入院やらが重なっていたため、久しぶりの投稿です。



チーム日光」の代表、小坂さんから
「南三陸町歌津伊里前地区に竪穴式で集会所を建てる。」という連絡があってから4か月。



建築予定地がなかなか決まらず、建てられないかもしれないと思い始めていましたが、
10月中頃、歌津伊里前の方から小坂さんのところに「どうしても建ててもらいたい。」と連絡があったらしく、
小坂さんから私のところにも「建築場所も何とか決定しそうです。」との電話があった。



それならば「尾鷲市の木材業者が協力して丸太を用意します。」と約束し、
どうやって丸太をそろえようか考えていました。
市場に行って買ってくれば済むことですが、それでは尾鷲の木材業者が協力してということにはなりません。



そうしたところ、弊社社員で山林家でもある竹村裕二君(早稲田大学バンザイ同盟の同期でもある)が
「57年生のヒノキ山があるので、それをを間伐して送ろう。」と提案してくれました。




そこで、尾鷲木材業界の中心である「土井本家」の支配人・浜田氏に相談したところ、
急遽、土井本家の作業班3名が2日間伐採をしてくれることになりました。
(突然のお願いにすぐに答えていただいてありがとうございます。)



10月末頃に小坂さんから
「建築が決まりました。」との連絡が入り、
急いで丸太を切り出さなくてはなりません。



10月25日に竹村君が間伐する木にわら付け。(切る木にビニールテープを巻いて印をつける作業)
10月27日.28日の2日間で土井本家の作業班が伐採しました。

左から2番目が竹村裕二君、左端と右側2名が土井本家山林作業班(右から2番目は小川耕太郎の実弟・小川武宣)



10月29日、同じく土井本家の3人に弊社が作業をお願いして、林道までの搬出をしてもらいました。



10月30日は雨のため作業ができず。
10月31日、道路に搬出した木を検尺(長さを図って切ること)しながらトラックに積み込み、
弊社倉庫前まで運び出しました。
熊野合同運輸にトラックをお願いし、ACEクレーンにクレーン作業をお願いしました。
森林組合おわせから1名、尾鷲木材協同組合から1名、尾鷲ひのきプレカット協同組合から1名が作業に参加。
竹村裕二君、小川武宣(小川耕太郎実弟)、小川栄治(小川耕太郎叔父)も手伝ってくれました。




運び出した材の中から私が選り分け作業を行い、
3m、6m、7.5mに振り分けて並べたのがこの写真。








それに、竪穴式集会所玄関前に置く「明かり」に使う材を運び出しました。
(楡の玉杢材で真ん中に穴が開いている。私と百合子のお気に入り材で、会社事務所を建てる際には玄関に使おうと思っていました。)
と看板(表札)用ケヤキ板。
(私の実験台の家・床の間に使った材の残りです。)




11月2日、お願いしていた宮本運送のトラックに積み込み、
11月3日朝6:00に日光にある「チロリン村」に届けました。




11月3日からの作業風景につきましては
チーム日光のブログをご覧ください。



11月24日~26日には、チーム日光の皆さんが南三陸町に行って、
竪穴式集会所の穴掘り作業を行います。
その後、小坂さんは年末まで南三陸町に住み込み、建築作業をすると言っています。



12月6日頃から建築作業が始まるようなので、
竹村君と私が現地に行って、作業のお手伝いと取材をしてこようと思っています。



チーム日光では、竪穴式集会所建築資金の寄付をお願いしております。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。



建設予定地は、南三陸町平成の森 キャンプ場です。
尚、工期は、12月末完成予定で進めてまいります。

勿論、皆様から頂いた募金を大切に使わせて頂きます。
そして、なお一層のご協力もお願い致します。

何卒、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

これから材料費・管理費などの実費が、
今まで以上に掛かる支援です。
改めて、皆様の支援を宜しくお願い致します。

『むすび募金』
活動資金と石巻・南三陸を復興しようとしている
友の夢の手伝いを目的に募金を始めました。

日光霧降高原 幾何楽堂と鹿沼市常陸屋呉服店に
募金箱を設置しました。生きたお金の使いかたを示します。

銀行口座も開設致しました。
名称・チーム日光  足利銀行・日光支店
普通預金3041981

一人でも多くの方が被災地で活躍できるように、
御協力お願い致します。

連絡先 幾何楽堂0288-50-1066FAX/TEL
norimasa@io.ocn.ne.jp
日光森と水の会 代表 小坂憲正