蜜ロウワックス日記

小川耕太郎∞百合子社をとりまく日々あれこれ

静岡県建設業協会優良賞を受賞されたN保育園様~木もちeーデッキ~

2011年06月29日 12時50分17秒 | 小川社の商品を使った施工例
村松篤設計事務所の村松篤様より

小川耕太郎∞百合子社木もちeーデッキを使った施工写真が届きました。


静岡県浜松市のN保育園様では、

木もちeーデッキを使用した広々としたデッキがあります。





心地よい風が吹いてきそうですね。

手洗い場や一部壁につかわれたペパーミントのタイルも

柔らかなアクセントとなり

流れている空気までもが優しく感じます。

この物件は、静岡県建設業協会優秀賞を受賞されたそうです。




次にご紹介するのは、静岡県浜松市にある山東庵。

この建物は昨年度の静岡県住まいの文化賞最優秀賞受賞されました。


木もちeーデッキにかかる木陰が気持ちよさそうですね。
風と一緒に幸せが流れてきそうです。



村松篤設計事務所の村松篤様は光を感じ、風の流れを感じ
雨の音に親しむ、そんな自然と共存した家、そのご家族様の唯一無二の家を実現したいと考えら
ご提案されたいます。

お忙しい中写真をご送付いただきありがとうございました。




小川耕太郎∞百合子社では、小川社の商品を使った施工例をご紹介させていただいております。
ご連絡先はコチラになります。

どうぞ宜しくお願いします。

小川耕太郎∞百合子社の[実験台の家]が韓国で放送予定

2011年06月28日 09時28分47秒 | 古民家改修【実験台の家】

先日、住宅番組「住人十色」でお世話になったスタッフさんから電話がありました。

住人十色が韓国で放送されることになりました。まずは今まで放映した25本の番組を選択しているのですが

小川さんの家を放送しても宜しいでしょうか」

「えー韓国ですか?ありがとうございます。こちら側は何の問題もなく、むしろありがたいお話ですのでよろしくお願いします

「わかりました。」






韓国で日本の住宅番組が放送され時代になったのか。

ちまたでは韓流ドラマ Kポッポス(kara 少女時代など) 韓国料理など日本でも

すっかり韓国のスターや食文化が定着してきました。

逆に日本のアイドルも中国や韓国でコンサートが行われたりする時代

話には聞いていますが・・・・・・

そういえば、娘が通う保育園ではkaraが流行っており、お尻をふって踊っているそうなので・・・・。



   
▲昨年の9月に住人十色のスタッフ様が[実験台の家]撮影に来てくださいました。

自分たちのだせるものを全て出し切り、やれることは全てやった小川耕太郎∞百合子社[実験台の家]

お陰様で、最近ご見学を希望される方が増え

先週も3組の方が遠方から尾鷲まで足を運んで下さいました。(工務店さん(大阪と京都)、外構施工業者様(名古屋)、文具の卸業様(茨城県)) 

不況といわれていますが、時代の責任にせず、

なにかやれることが無いか冷静に見つめ直し、取り組んでまいりたいと思います。

このような機会を与えて下さった皆様に感謝を申し上げます。






話が変わりますが、5年前くらいのお話ですが

韓国で蜜ロウワックスを売りたいという方が尋ねてくださいました。

韓国ではシックハウスの問題がでていますが、シックハウスに対応した商品が少ないそうです。





また8年前には、ある商社からのご注文で、業務用蜜ロウワックスを中国へ送りました。

送り先は、蜜ロウワックス仕上げのフローリングをつくっていた工場です。

中国では機械で塗装をせず、人力で塗装します。

むこうでは工場内で揮発する化学物質の規制がゆるいため、よく工場で働く従業員が体調を崩していたそうです。

工場の方から「蜜ロウワックスは本当に良かった。」と感謝されたそうです。





先日ニュース番組で、世界で唯一中国と韓国だけがGDP GOP(国内総生産)が伸びた。

と報道されていましたが、

経済の発展の次は、どんな展開になるのでしょうか。

大きな時代の流れはさておき、韓国放映をキッカケに

蜜ロウワックスのカタログだけでも韓国語に訳せないだろうか?

尾鷲の人気店韓国スナックの美人ママに翻訳をお願いしてみようか。

かえって高くつくだろうか?









建具の縁をタモ材で揃える。~小川耕太郎セレクト 一枚板~

2011年06月26日 12時01分38秒 | 一枚板
  
●写真左:和室の窓はタモ材で建具をつくりました。 ●写真中央:リビングと和室を仕切る、建具の縁は、タモ材。板は国産杉 ●写真右:建具の格子もタモ材を使用。

小川耕太郎∞百合子社では、木の元から先まで無駄なく使い切るような商品を企画し

木もちe-デッキ木もちeー外壁、蜜ロウワックス仕上げの柾目木製ブラインド一枚板などを販売しています。

自宅兼小川社の自社商品のショールーム[実験台の家]では

「木の使い方」の参考例になるような家を目指し

昔風の重厚感のある銘木の使い方ではなく

現代の空間にあった、木材のコーディネートや適材適所を考えた選び方、使い方をご提案しております。




今回は、建具の縁をタモ材でそろえ、洋風でも和風でもない空間をイメージした木の使い方をご紹介します。

この家は、築80年の古い民家でしたので、

天井が2mありあせん。背の高い現代人には、圧迫感を感じる空間です。

部屋をすべて「和」にして、座る生活を基本とした空間作りをすれば良いのかもしれませんが

年を重ねた両親は、膝が悪いので座る生活は難しい、自分たちのライフスタイルを考えても純和風という空間は憧れますが、

現実的ではないことから、椅子を置いても圧迫感のない空間づくりを考えました。

そこで1階は建具の縁だけは、全てタモ材で揃えました。

タモ材は外材になりますが、ポイントとして縁に使うと、スッキリした印象になります。


▲リビングとダイニングを仕切る建具。建具の縁はすべてタモ材を使用。


私どもは木を販売しておりますので、木をふんだんに使っておりますが、

今風の住宅でも建具の縁だけでも木を使い、空間に合った木を揃えられると、全体的にスッキリみえます。




私は「地域材を使おう」「国産材を使おう」と単に木をたくさん使って頂ければ良いよいうような

生産者側の発想だけでなく、「木を上手に使うことで、このような空間ができます」と

木の魅力を提案し、結果的に「地域材を使っていただいた」「国産材を使っていただいた」というような考えをもっています。






一枚板や広葉樹などを見にいくのは

敷居が高いなぁ・・・・と思われる方も多いかもしれませんが

最近では、紀州の大工さん達もリピーターになってくださり

施主様と一緒にご覧頂くことも多くなりました。

もちろん施主だけでもお気軽にご覧いただけます。

「日曜大工でつくれそうな木材をみたい」「テーブルの板を見に行きたい!」

「蜜ロウワックス仕上げのブラインドを見たい」「木もちeーデッキや外壁をみたい」など

ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。



大変恐縮ですが、あくまでも倉庫ですので、店舗ではありませんので前もってご予約をお願いします。


お問い合わせ先はこちらになります。
メールでのお問い合わせ先
お電話のお問い合わせ先



小川社の一枚板を使った施工例はコチラをご覧ください。


[設計はご主人]+[保育士の奥様の視点] ~小川社の一枚板を使った施工例 [前編]
[設計はご主人]+[保育士の奥様の視点] ~小川社の一枚板を使った施工例 [中編]
[設計はご主人]+[保育士の奥様の視点] ~小川社の一枚板を使った施工例 [後編]
丸京建設さんがつくった栃とカリンの一枚板

仕事の話

[縮杢を使った玄関]+[バイオリン]

ケヤキカウンター用 一枚板

象牙材でつくった建具

端材の活かし方にそれぞれの生き方が現れる?

国産ひのき集成材でつくる収納家具

知る人ぞ知る大川商店のケヤキ小割板

小川耕太郎が厳選した板を持ち、建具屋さんに製作依頼。~前半~ 
小川耕太郎厳選、一枚板でつくる建具~山武杉でつくる建具~(中篇) 
一本の丸太から何枚の建具がとれるのだろうか(後編)

製材から依頼し、建具をつくる。





蜜ロウワックス仕上げの木製ブラインド’こかげ’~寸法を測る~

2011年06月25日 09時17分04秒 | 新商品_国産柾目ブラインド
先日、小川耕太郎∞百合子社の発送室をリメイクしました。

発送室の窓に取り付けた木製ブラインドが、’こかげ’という商品になります。

今日はブラインドを取り付ける時の測量のお話をさせていただきます。


一般に、ブラインドは窓枠の内側に取り付けます。内側につけた場合はこんな感じになります。
レールが隠されているので、空間がスッキリみえます。


▲縦型ブラインド:青山オーヴ様(東京都青山) 設計:セキデザインスタジオ様



次に窓枠より、高さをとったブラインドをとりつけると、ブラインドスペースが壁面的な役割をします。

▲ブラインドのはねを調節することにより、自然光を調光できます。



今回、小川社の発送室に取り付る時にだされた条件を挙げると、
窓からの物の出し入れもある 
窓の掃除するときに邪魔にならないこと

▲ブラインドをしまったときに、窓が全開できるように、レールのサイズを長くとっています

コンセントの位置

▲ブラインドをしまったときに、ブラインドがコンセントの邪魔にならないようにする。



の内容を推測し、主人が測量しました。

▲取り付け前の窓 


▲取り付け後 (窓の幅より長く測量して、ブラインドを注文をしました)


ブラインドはどのように魅せるかによって、測量が異なる場合もあります。

新築の場合は、ブラインドをとりつけること想定して、設計をすると空間がスッキリします。

既築の場合は、色々な環境をチェックして、寸法を割り出すと、空間が使いやすくなります。


蜜ロウワックス仕上げの木製ブラインドについてお問い合わせ、お見積もりなどがございましたら
コチラまでお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは、こちらをご覧ください。



蜜ロウワックス仕上げ木製ブラインドの詳細はこちらをご覧くださいませ。
<蜜ロウワックス仕上げ+国産柾目の木製ブラインド>こかげの施工例

リフォームの裏話~ブラインド編~

まぁるい光 木製ブラインド こかげ



外壁の装いに木もちeーデッキを使う~小川耕太郎∞百合子社~

2011年06月24日 06時39分46秒 | 小川社の商品を使った施工例
先日、お客様より、小川耕太郎∞百合子社木もちeーデッキを使った施工写真を送っていただきました。

写真をみてビックリ。なんと木もちeーデッキを外装に使われているのです。


▲木もちeーデッキを現代風の格子のような使い方をされています。写真:Kazunari Satou


▲よくよくみると、木もちeーデッキを使用することで、やんわりとプライバシーを守り、防犯性も考えれらています。 写真:Kazunari Satou


▲家の裏側にも木もちeーデッキが使われています。  写真:Kazunari Satou

コンクリート打ちっぱなしの家と木もちeーデッキの組み合わせによって

モダンな外装になりました。

まるでオフィスや店舗のような印象です。


************

U様邸
静岡県
設計/LEVEL Architects様
施工/井上建設株式会社様
************

主人は、自分の考えを今の経済社会へ 組み入れたというのか挑戦したというのでしょうか? 

木材業界に旋風を巻き起こす意思で作り上げた商品です。

下記をクリックすれば、主人の考え方がご覧になれます。



日本の山林問題に対し積極的に取り組んだ商品を生み出そう!という想いから商品開発された木もちe-デッキ。

木もちeーデッキをキカッケに木材に新たな販売形態をつくる。林業、製材業を復活させてやる。



小川社では、小川耕太郎∞百合子社の商品をお使いになった施工例をブログでご紹介させていただいております。

お問い合わせ先はコチラになります。

どうぞ宜しくお願いします。

小川耕太郎∞百合子社のプチリフォーム~国産木製ブラインド こかげ~

2011年06月23日 14時35分02秒 | 新商品_国産柾目ブラインド
今日は発送担当のMがブログ更新させていただきます。

今日、蜜ロウワックス仕上げのブラインド’こかげ’が発送室の窓に取り付けられました。

小川社は、普通の民家を借りて会社業務を行い、木材商品の物流は倉庫から業務を行っています。

普通の民家なので、発送作業は和室で行っていました。

しかし蜜ロウワックスはLOT注文も多く、一箱二箱と重ねあげるとかなりの重量です。

当然、畳もすぐにボロボロになってしまいます。そこで、発送室をプチリニューアルすることになりました。

  杉板の床に張り替えました

作業台  小さな食卓用テーブル3mのブビンガの一枚板に!
                     作業効率もよくなりました。


 40年前の竹のカーテン蜜ロウワックス仕上げのブラインド”こかげ”へ


発送室が素敵に変身しました。

施工は、社長と社員で行いました。


▲古い窓枠に取り付けました。意外と簡単に取り付けられているように見えます。



▲ブラインドのはね(板)は、社員全員順番に一枚一枚、取り付けました。


 
▲ (写真左)ビフォー                 (写真右)アフター 


こんなに変わりました。

部屋全体が明るく、自然光まで優しい印象です。

これから日差しが強くなりますので、節電にも効果的です。




カーテンとは違い、メンテナンスが大変だろうと思われるでしょうが

蜜ロウぴかるん(仮)で簡単にお掃除できます。ほんとにカンタンです。

お掃除については、コチラをご覧くださいませ。




<蜜ロウワックス仕上げ+国産柾目の木製ブラインド>こかげの施工例

リフォームの裏話~ブラインド編~


まぁるい光 木製ブラインド こかげ

長勝鋸 改良刃(窓鋸)の鋸のご案内①

2011年06月22日 16時25分49秒 | 新商品_長勝さんノコギリ
最近、長勝鋸のお問い合わせが多くなりました。
まだH.PをUPしておりませんので、一足お先にブログで商品をご紹介させていただきます。




まずはじめに改良刃の説明をいたします。
改良刃の刃は以下の刃の組み合わせでできています。



        このような刃を組み合わせた鋸が此方になります。
        
        ▲両刃窓鋸(針葉樹用) サイズ:一尺用 9寸用 共に 26,250円 


この鋸には、両側に刃がついています。
           


■主な用途:横挽き、斜め挽き、縦挽き。特に斜め切りは威力を発揮します。 

■刃の形状:針葉樹用の[改良刃(窓鋸)+縦挽き]

■特徴
針葉樹の夏目(柔らかい部分)を挽き千切らずスーと切れます。
 
▲写真をみると一目瞭然。長勝鋸で挽いた木材は、木目の柔らかい部分(夏目)が引きちぎられていません。
 写真左:替え刃式鋸 写真右:長勝さんの研いだ鋸

 例えば、よく切れる包丁は食物の繊維をつぶさず切れますよね。鋸もそれと同じことがいえるかと思います。 

オガコを出しながらスームーズに切り進むので、あっという間に挽けます。


引き込みの際に指や爪などを添える必要がなく墨をあてたら、そのまま軽く挽けます。
            
 
1~2へ軽く流れるように挽いてください。
            




            ▲長勝鋸の考え方

商品についての詳細はコチラまでお願いします。
電話やFAXでのお問い合わせをご希望の方はコチラをご覧くださいませ。
明日は、建具や家具など緻密な仕事ができる導突鋸をご紹介いたします。

長勝鋸H.Pは左バナーをクリック



蜜ロウぴかるん(新商品予定)容器テスト

2011年06月21日 14時37分02秒 | 蜜ロウ ミストデワックス
蜜ロウぴかるんの容器テストのお話です。

掃除やワックスがけを目的とする場合を考えると

掃除する場所によって、スプレー容器を使用する角度が異なります。

 
▲床に使う場合は、容器の角度をみると45度くらい傾けて使います。


 

▲ブラインドに使う場合は、容器の角度は垂直になります。

窓が大きい場合は、容器が反る感じで使います。


 
▲身長さでも異なるかな?とも思いましたが・・・・・主人と娘も使ってもらいましたが、この容器の場合は、細かい霧が拡散するので、大体45度斜むければ使えそうです。

海外の人は男性でも香りを身につける人が多い(香水よりちょっと香りがナチュラルなもの)そうです。

この容器の特徴は、柔らかな香りなので、シュッシュと拭いたときに拡散しないといけません。

足までシュッシュするとなれば、当然容器も傾けるので

そういった場合でも拡散できる使用感が求められます。




スタッフKさんもお気に入りのこの容器。

ただ何回か使っていると、出にくいこともあったとか。

蜜ロウピカルンのエマルジョンの問題か?容器の問題か?まーその程度だったらなんとか解決できそうです。




スタッフKさんとの会話

百合子「容器って奥が深いよね。ロングセラーマジックリンって、強力洗剤っていうだけでなく、改めてみると、よーく容器が考えられているなーと思う。だって液が少なくなっても、まだスプレーできるからね」

Kさん「それにあの容器は、場所もとりませんよね」

百合子「気がつかなかった。確かに収納が限られている場合、場所を取らないことも大切だね。この前、はじめて工業デザイナー深沢直人さんの本を読んだけど

本当によく考えられているなーと思ったよ。」

Kさん「ただ好きで創っているんじゃないですね。」

百合子「うーん。仕事だしね。色々なケースが使うことを想定するのは、デザインの大前提だし。」





それはそうと、容器収納の場所の問題だけでなく、掃除洗剤についてももっとシンプルだったら

色々買わないで、めんどくさくなくていいよな。と思いました。

「蜜ロウピカルンみたいに どんな素材でもワックスがけ、お掃除となんでもOKだったら、いろいろな洗剤がいらないから、シンプルで良いかも」

ちなみに我が家の掃除用洗剤は、

アルカリウォッシュの希釈容器

クエン酸の希釈容器

蜜ロウピカルンの希釈容器

青晒しせっけん 海へ(お洒落着洗い)

この4点でお風呂+台所+トイレ+洗濯+食器洗い+その他の部屋 など  これを使っています。

たまに忙しい時は使い捨てのクイックワイパーが登場するくらい。

昔はもっと色々な洗剤を買っていたような気がします。




蜜ロウぴかるんは、誰でもカンタンに安全に楽しくお掃除&ワックスメンテができる商品に育てていきたいので

もう少し容器の勉強が必要です。

じっくりホームセンターやスーパーを観察してみます。

そういえば、小川耕太郎∞百合子社の社名も

スーパーの売り場をみて考えた名前でした

野菜売り場を観察していたら、

農家さんが夫婦連盟で名前が書いてあり「これだ!」と思い

今の社名が生まれたのです。

観察すればするほど、日常導線には、かなり奥深い知恵が詰まっていますよね。

ありがたいことに発売前から、清掃業者様よりお問い合わせをいただいている蜜ロウぴかるん。

界面活性剤、乳化剤を使用せず、水と油とロウだけでつくった

希釈タイプのお掃除&ワックスです。

お問い合わせ先は 小川耕太郎∞百合子社までお願いします。




新商品誕生まで、親としてまだまだ身につけなくてはならないものが多いようです。















蜜ロウぴかるん(新商品予定)で、掃除テスト。~木製ブラインド編(小川耕太郎∞百合子社)

2011年06月20日 12時48分57秒 | 新商品_考案中
今日の午前中は蜜ロウぴかるんの容器テストと

木製ブラインドのお掃除テストをしました。

手伝ってくれたのは、スタッフKさん。

彼女は現実的なコメントをくれるので、新商品開発にはなくてはならない存在です。

私はH.Pやカタログ、営業ファイルなどの製作をするので

具体的なコメントを頂くと、イメージが具体化しやすいので助かっています。






木製ブラインドを蜜ロウぴかるんでお掃除
今日は、小川耕太郎∞百合子社の木製ブラインドこかげのお掃除のお話をさせて頂きます。
 
▲小川耕太郎∞百合子社の木製ブラインド「こかげ」 横型

今日は横型ブラインド3枚をお掃除しました。

普段の掃除は、化学雑巾のはたきで拭く程度です。しかし我が家は日中開けっ放しにすることが多いので

砂埃も多いだろうと思い、蜜ロウぴかるんの拭き掃除をテスト&容器テストも兼ね行いました。

  
▲①まずは、園芸用のスプレーに希釈した蜜ロウぴかるんを入れてシュッシュ ②乾拭き雑巾でサーッとふき取ります。 ③予想通り、見た目ではわかりませんが、砂埃で黒ずんでいました







▲次に全身用化粧水スプレーー容器でシュッシュ。
Kさん「全身化粧水用の容器のせいか、霧もかなり細かいミスト状で、
    ふきんで拭いた感じもラクラク。今日は雨ですが、ベタベタする感じもないくらい
    細かい霧です。


先週は主人と娘と容器テストをしましたが、そのときも全身用化粧水スプレーの方が使いやすいという意見でした。

この容器は海へなどの商品をつくっているメーカーがんこ本舗さんで使用している容器です。

がんこ本舗さんの商品はほんとうに良く考えられており、とても勉強になります。

会社のスローガンも「エコではなくニコッ」

確かに笑顔で使いたくなるような商品でないと、続かないですよね。





ブラインドは掃除をめんどくさいので、掃除機でやる人が多いそうです。またブラインド専用の掃除器具も売っています。

でも掃除道具って数揃えると、面倒ですよね。収納場所も取りますし・・・・・。

百合子「ブラインドは化学雑巾のはたきで拭いていました。でも蜜ろうピカルンの方が経済的でよく汚れも落ち ”ラク”なので

これは良い!と思いました。容器を考慮すれば、使用満足度もUPすること間違えなしだと思います。」



Kさん「から拭きタオル+蜜ロウぴかるんだけ!とても汚れが落ち、カーテンを洗うよりもブラインドの掃除の方が”ラク”かもと思ってしまうくらいでした」

小川耕太郎∞百合子社の木製ブラインド”こかげ”は一般の木製ブラインドに使われている化学塗料が塗装されていませんので

静電気がおきません。よって静電気により埃をひきつけることがないので

サーと拭けばすぐに落ちるので、お掃除が”ラク”というご感想も多く頂いております

ありがたいことに発売前から、清掃業者様より多くのお問い合わせをいただいている蜜ロウぴかるん。

お問い合わせはコチラまでどうぞ 小川耕太郎∞百合子社

▲木製ブラインド”こかげ”横型

 
▲木製ブラインド”こかげ”縦型   ●写真左:青山オーヴ様(東京都青山) 設計:セキデザインスタジオ様  ●写真右:X様邸

節電にも一役買う木製ブラインド。
元々木材は紫外線を吸収し、光を分散する性能をもっていますので、真夏の日差しも和らげてくれます。

このブラインドを取り付けると、まるで木陰のような心地よい日差しに変わり、ビックリするほど。

昨年の記録的猛暑の時期も、エアコン設定温度29度でも、かなり心地よい感じがしました。

もちろん木材の特徴をそのまま生かすように、蜜ロウワックスで塗装しています。

しかし、ブラインドは紫外線など過酷な環境に耐えられる材質を選ばないと

すぐに反ってしまうことがあります。

そこで小川耕太郎∞百合子社のブラインドは反りに強い”柾目”を使っています。

木製ブラインド「こかげ」の詳細はコチラをクリックしてご覧くださいませ。




柾目とは?
木目に対し垂直にとった板です。

柾目は一本の丸太から数%しかとれません。

住宅では建具などに使われ、楽器ではギターやバイオリンの表面に使われています。




▲木製の桶などは、狂いが少ない柾目の板を使います。


▲葛飾北斎の富士百景シリーズ


▲小川耕太郎∞百合子社 蜜ロウワックス仕上げの柾目杉のブラインド ”こかげ” 








長勝鋸~縦挽き専用導突鋸~ スーとした力で挽いたほうが美しく切れる。

2011年06月15日 11時34分16秒 | 新商品_長勝さんノコギリ
鋸研ぎ(目立て)職人 長勝さん(長津勝一さん)がつくった

導突鋸(ドウツキノコギリ)縦挽き専用をご紹介します。

主に建具職人さんやや家具職人さんなど

緻密な作業をされる方がお使いになります。










思わずうっとりしてしまいます。美しいでしょ。

ナイフの神様 ラブレスの製作したナイフは

緩やかで鈍角な刃が多く、それまでのナイフとまったく異なっていたそうです。

それまでは、鋭角でいかにも強そうなナイフが良く切れるといわれていたそうです。



確かにラブレスのナイフは柔らかな曲線が特徴です。







長勝さんの鋸も一般の鋸の刃に比べると、柔らかい印象を受けます。

ところが、驚くほどよく切れて誰もがビックリします。

スポーツ観戦をしているとよくわかるかと思いますが

人間でも強い人ほど、適度に力を抜くというのか・・・・・

本来の力をスーッと出せると、驚くほど成果を発揮しますよね。

まさにそんな鋸です。

余分な力が要りません。というより本来この程度の力で切ったほうが

木が美しく挽け、木口は光を放つほど美しい。

いや~本当に奥が深い。

皆さん、是非一度お試しください。長勝鋸H.Pは左バナーをクリック


お問い合わせ先


お気軽にご連絡ください 小川耕太郎∞百合子社 住所及び電話