蜜ロウワックス日記

小川耕太郎∞百合子社をとりまく日々あれこれ

ウッドデッキ販売用のぼりが出来ました。

2007年02月27日 11時07分08秒 | 小川耕太郎
ウッドデッキ販売用のぼりが出来ました。(写真)


こののぼりをエコショップの店頭に掲げ、
ウッドデッキ工事の依頼を請けようと考えています。


現在、代々木上原のGAIAさん、羽村市のBOOTさんと
提携しましたので近々のぼりが揚がります。
GAIAさんに依頼が来た物件は佐藤さんという大工さんが施工し、
BOOTさんの物件はOMソーラー協会加盟工務店の住宅工房さんが施工します。


佐藤さんは東京、横浜のエコショップ何軒かにお声かけしてくれて
3,4軒がやってくれそうです。


全国各地のエコショップにこののぼりを掲げてもらって
ウッドデッキ材の販売を延ばしていこうと計画しています。


エコショップが木材の販売やウッドデッキの施工依頼を受けるなんて
ビックリするでしょう。もちろん今集めている一枚板のテーブルも
エコショップで販売してもらうつもりです。


自然なものを作っている、あるいは売っている人々
皆が集まり協力していけばいろんなことが出来ると思うので
こういうコラボをもっともっと進めていきます。


お金が無ければ、いろんな工夫やアイデアで勝負する。
コレしかないですよね。

お久しぶりです。

2007年02月26日 16時40分20秒 | 小川耕太郎
いやー、19日から昨日まで出張してました。
帰ったら、決済しなければならない事の目白押しで、
それが終わったと思ったらまた1日から10日間の出張です。


「訳がわかんないぞー。」って感じですが、
この状態が5月くらいまでは続きそうです。
体が持つかなー?


ほとんど木材市場へウッドデッキ材を売り込みのための出張なのですが、
現時点でテーブル用板材の仕入れの方が多くなっています。


ケヤキ、カエデ、杉、カリン、タモ、松などかなり揃ってきました。
銘木が多くなってしまい、もっとお手頃な木も揃えないといけませんが、
4月までには準備を完了して、買いそろえた板類の紹介ホームページを
作りたいと思っています。


ケヤキ4mの半割丸太(幅約90cm)で裏まで節のない木(20年乾燥)
ケヤキ4m赤柾板(幅30cm、20年乾燥)、杉2m幅80cm無節板、
ケヤキ小割板200枚程度等々が出番を待っている状態です。


3月中頃には横浜の家具職人さんが板を見に来ます。
「一枚板のテーブルを作りませんか?」というのぼりも作って
自然食ショップに置いてもらい、近くの家具職人さんに仕上げて
納入してもらうというような事も考えています。


家具に関しても協力して頂ける家具職人さんを募集していますので
よろしくお願いいたします。




スタッフ紹介~倉本あけみ~

2007年02月23日 14時48分21秒 | 小川百合子
入社2年目の倉本はエコロジー生活雑貨が大好きで
よく買い物をしているそうです。
いつも笑顔で、非常に柔軟な姿勢で
ヨガ暦2年とか・・・。とても自然体な女性です。
彼女が入ってから社内が明るくなりました。
会社では電話応対と発送業務が主な業務です。


おしゃべりしていると興味深い話が聞けます。
例えば使い込んだタワシを捨てるときに神社にいくとか・・・。
モノを選択して使い込む人は、
モノの判断力が冴えていると聞きますが・・。
この町の年配者は神社が生活に密着してますが
倉本の年齢ではめずらしいと思います。

そんな彼女の生活のなかで産まれた考えや行動は
言葉ひとつひとつが、とても刺激になります。
特に通信物やカタログをつくるときは
生きた言葉なのでイメージが沸きやすい。

金子みすずの言葉
「みんな違ってみんないい」

スタッフそれぞれの気質が
上手くハーモニーになればいいなー
と日々心がけているのですが
指揮者の視点ってどういう視点なのだろう?
私は修行中です。









絶好調!

2007年02月09日 10時31分11秒 | 小川耕太郎
昨日、ヤマト運輸の方から「お仕事は順調ですか?」と聞かれました。
私はこういう質問をされたときにはいつも
「絶好調です。これからまだまだ伸びます。」
くらいの事を言います。


「ぼちぼちです。」「まー何とかやっています。」のような表現が出来ません。
勢いが無くなってしまうような気がするからです。


いろんな人から「当たり障りの無いようにしたほうが良い。」
「景気の悪いときにそんな言い方すると嫌われる。」との
アドバイスを受けるのですが、そういう表現は適当に流すようで
聞いた方に失礼な気もします。


ですから、元野球選手みたいですが、
良くても悪くても「絶好調!」と勢い良く表現します。


これから木材の販売に進出するということで
在庫が積みあがり、お金がありませんがここは決断です。


キャッシュフローなんて言っていられるかい!
これからは山の時代、木の時代に必ずなる。
信じて突っ走ります。



木もちe-デッキ、売れ始めました。けど・・・。

2007年02月07日 14時07分34秒 | 小川耕太郎
昨日は「木もちe-デッキ」の製材をしてもらっている
グリーンウッド匠に行き、製造に関しての打ち合わせその他
いろいろな話をしてきました。


グリーンウッド匠で作った材料にウッドロング・エコの塗装を
してくれている和興産業にも行き、塗装現場の確認、
販売に関する打ち合わせをしましたが、
塗装風景を見て、ビックリしました。


塗装作業をしている人が6人もいるのです。(写真)
昨年末、塗装の説明に行ったときは1人しかいなくて
2人作業でないと効率が悪いという話をしました。
そうしたら「4名パートさんを雇っちゃいました。」
という電話がかかってきて、おーっと思っていました。
ところが、昨日は6名が次々と塗装しているのです。
聞くと「6名雇っちゃいました。」とのこと。


10t車1台分くらい売れて、幸先の良いスタートが切れましたが
そんな程度じゃ追いつかないくらい製造されてきます。
ウッドロング・エコも100g5袋を1日で使いきります。


私のことを「叩けばいくらでも走る」と思っているのでしょうか?
いいよ、いいよ。結構私は嬉しがっているんですから。
私が売るだけの分を6人で塗れるものなら塗ってみろ!ってんだ。
「走れコータロー」と6人の競争になってきました。


そこで急募
「木もちe-デッキ」の販売を手伝ってくれる人いませんか?
いくらでも製造してきます。納期遅れ等一切ありません。
儲けもあまりありません。


それでも良い。耕太郎を助けてやろうという方お電話お待ちしております。



スタッフ紹介~速水貴子~

2007年02月06日 14時21分57秒 | 小川百合子
今日は、小川社のスタッフを紹介します。
入社4年目の速水は
2年間小川社でアルバイト。
アルバイト中はメキシコでワークキャンプに参加したり
尾鷲で20代の市会議員候補をだし選挙活動したり
尾鷲でネバガという茶飲み場まちづくり?というのでしょうか。
そんな活動の代表をしていました。

2年前から、小川社の社員になりました。
彼女の撮る写真は
どこかゆったりした空気を感じます。
面白い素材をもっている子なので
20代で過ごした経歴が活きると
面白い30代になりそうな気がします。







犬、猫のトリミングショップ

2007年02月01日 16時45分18秒 | 小川耕太郎
http://www.catwan.com/ken-sen-do/index.html
以前ご紹介したペットのトリミングをしてくれるお店、
大田区池上にある犬洗洞に行ってきました。


カラーワックス黒(試作品)を塗った扉の写真を撮ってきました。
いい色です。ただし、2ヶ月程度は布で擦ると色落ちがするとのコト、
やはり外壁専用になると思います。
5月に完成したのですが1月の時点で色落ちはほとんどありませんでした。


自然素材だけで作ったこのお店は、臭いが全くありません。
普通、一日閉め切っていたりすると、
次の日に開けたら動物の臭いがするものですが、
漆喰や木が臭いを取ってくれるのでしょう。
次の日には臭いが無くなっているそうです。


自然素材侮る無かれ。
変な消臭剤を使う必要などありません。
ワンちゃん、ネコちゃんにもきっと良いはずです。
お近くの方は是非、出かけてみてください。

丸宇木材 下館市場

2007年02月01日 16時27分50秒 | 小川耕太郎
ようやく仕事を始めました。
丸宇木材の下館市場で風邪をひいてしまい、
咳き込みながら何とかやっています。


市場では結局丸太を売りませんでした。
買った盤6枚と一緒に月曜日に尾鷲に届きます。


本当は食卓テーブル用に長さ1.2m~2m、幅90cm程度の
一枚板で10万円以下で販売できるものを買いたかったのですが、
そのあたりの材がバカ高で敬遠しました。
割安で売れるものを探したら銘木の類になってしまいました。


販売価格が15万円(屋久杉 乾燥材)から
80万円(魚梁瀬杉 乾燥材)程度になると思います。


この値段は、工務店さんが材木屋さんから購入できる金額の
半値から2/3位になります。


近いうちにネットショップを立ち上げますので
よろしくお願いいたします。


肝心の木もちe-デッキは、持っていった2/3を
吉祥寺の材木屋さんが買ってくれました。


2月には大手ホームセンターに売り込みに行きます。
すでに10t車3台分ほど作ってしまっていて、
お尻をひっぱたかれております。


そういう状況が楽しくてしょうがない耕太郎です。