蜜ロウワックス日記

小川耕太郎∞百合子社をとりまく日々あれこれ

『ウッドロングエコのH.PをリニューアルOPEN』土へ還れる塗料を選ぶ

2015年05月29日 18時07分01秒 | ウッドロング・エコ(木材防護保持剤)


ウッドロングエコの販売代理店になり早13年経ちます。

この商品は屋外に使うせいか???クチコミでスゴイところまで広がっています。

H.Pも十年ぶりにリニューアルしました。







販売当初は『この色、どうにかならないのか!』

と言われていましたが、(この風合いが良いんだ!)と心で唱え、笑顔で対応ヽ(^o^)丿




そこで、ウッドロングエコを塗布したウッドデッキ用材で(木もちeーデッキ)で展示ブースをつくり

展示会の度にインパクトドライバーで解体&設営をし、

このブースをもってあっちこっち回りました。その結果・・・・

「なんか落ち着くなー」という反応が段々と多くなりました。

時代と共に・・・『木ならではの風合いが良い』

今では、東大より入るのが難しい秋田国際教養大学の学生寮の外壁の塗装全部がウッドロングエコです。







それまでは、土や水を汚さない屋外用塗料が無く

従来の外部用塗装や防腐剤に慣れた現代人にはある意味「めんどくさい商品」でもあります。

そんな「めんどくさい」も漫画家:元町夏央先生のお力を借り

マンガでわかりやすく「木が腐るメカニズム」や「ウッドロングエコの考え方」をご紹介しています。

施工にもポイントがあります。


「人間が自然に合わせるのか!!」「エコロジー塗料だからしゃーない」ではなく

小川社では、人間が自然にあわせたくなるよーな伝え方を、素人なりに徹底して研究しました。




そうそう、動画でみる塗り方もあります!




7月には、スマホ対応のウッドロングエコサイトをUPします!

「自然塗料なんて使ったことない」という方でもスマホでみながら塗布できます。

年々、自然災害が多くなっていますが、災害があっても元に戻るのが自然です。

せっかく無垢の木を使われるなら、土へ戻る屋外用塗料を選んでいく!

そんなライフスタイルを選択する人を増やしていきたいと思います。




「未来は、eー社会へ」










カメラのレンズ

2015年05月18日 10時26分43秒 | 小川耕太郎
イオス学園に通って写真の勉強をしているのですが、
私は、キャノンのレンズよりもカールツァイス135mmF2.0レンズが好きです。
マニュアルフォーカスなのでピント合わせが難しいけど、好きなんです。



「何見てる。」(目にピントが合ってませんが)




「帰り道」




「何という花かは知らない:さっき撮ったNO1」




「何という花かは知らない:さっき撮ったNO2」





娘とお出かけ

2015年05月12日 10時12分31秒 | 小川耕太郎
最近まで、「木もちe-デッキ」の新しいカタログや取扱説明書などの製作で忙しく、
妻も私もあまり娘との時間を持てませんでした。
ようやく、それらの作業が終わり、
休みの日は伊勢神宮や水族館、娘が描いた絵の展覧会などに出かけています。


その時にはもちろん、一年ほど前に買ったカメラを抱えて出かけます。
写真教室に通っていることもあって、少しは上手くなったかなと思っています。


紀伊勝浦の港にあった「サメの歯」



太地町立くじらの博物館内の水族館:「ふぐ」



同じく「クラゲ」



三重県の家具作家さんによる共同展に飾ってあった「鏡」



娘はなかなか顔を写させてくれない「結」



5月25日からは、新しくなった「天橋立駅」を写しに行ってきます。
駅舎全体が弊社の「木もちe-外壁」でできています。
上手く写せると良いのですが・・・。


子ども目線の安全な住まい(OZONE)

2015年05月08日 14時22分58秒 | 小川耕太郎
イヤイヤ、ご紹介するのが大変遅くなってしまいましたが、
新宿西口、パークタワービルにあるOZONE7階で
「子ども目線の安全な住まい~インテリア製品の選びかた~」が開催されています。

4/23(木)~8/4(火)10:30~19:00/水曜休館(祝日を除く)




弊社「蜜ロウワックス」「ミスト・デ・ワックス」も展示されておりますので、
お時間のある方は是非ご覧くださいませ。








雑誌Casa BRUTUSに・・・・

2015年05月01日 13時49分51秒 | 木もちeーデッキ(国産ウッドデッキ用材)

CASA BRUTUS特別編集に木もちeーデッキで施工された物件が掲載されています。




「木もちeーデッキって、バルコニータイプやマンションでも大丈夫なの?」と思われている方・・・多いのですが(;^ω^)、

小川社では倉庫スペースを利用し、様々な工法による耐久試験を行いました。結果、バルコニー仕様の工法であれば、問題はないということになりました。




新しくリニューアルする木もちeーデッキのH.Pでは、環境に応じたデッキの床下工法についてもご説明しております。UPまでもうしばらくおまちくださいね。

Casa BRUTUSの 詳細