きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

アラジンのストーブ

2018-10-09 | 好きなこと
               

とうとう買ってもらっちゃった、炎が見えるって落ちつく

やわらか~く温めてくれるって感じ



トースターとおんなじ色、アラジングリーン

昔からこの色は大好きだから、似たような深緑色が部屋の中に点在してて
そのせいか、置いといても異物感がなくジャマにならない.............

やかんをのせてみる



のせてみる



最近なんでもヨドバシカメラ




「点火方法は特殊です」って注意書きがある、「1930年代の発売以来、点火方法はおなじ」と.......
..........たしかに、ライターで直に点火するなんて初めてだ、注意しないと「煤」が出て大変らしいし

電池で自動着火とか消火とかタイマーとか、そんなものに慣れきっていたから
こんなアナログ操作にはドキマギしてしまう、かなりの緊張感だ(笑)

まだおっかなくて、自分ひとりでは弄れないけど、はやくなにか煮てみたいな


とはいっても見てのとおり大鍋は乗せられない、思っていたより不安定だし
無水鍋なら20センチのほうは大丈夫かな、使えるものを選別しておこう

やかんをのっけてお湯を沸かしてみたけど、火のあたりが柔らかくて
煮えたっても勢いよく蒸気を吹くようなことはなかった...........

いいかんじ


おっとが調べてくれたけど、部品やメンテナンスなども充実していて
さすが老舗のロングラン商品だな~って感心した...............

定年や年金暮らしが「射程圏内」に入ってきた私たち
もう「使い捨て」みたいな買い物は、なるべく止めようと思う

なるたけ長く使える、修理しながら長く使える物たちを選びたい

あと、機能も重要だけど、デザインとか色とか好きなものを選ぶっていうのも
精神衛生上とても大切なことかも、心の潤いってあらゆる不足を補ってくれる

これからは10年後15年後の暮らしを想像して、買い物してゆかねばっ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮭の白たまり漬け・山芋もず... | トップ | いくらの冷凍 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほたる)
2018-10-10 09:17:57
きばなさん、お早うございます。

私もアラジンのストーブを使用しています。
芯を出して、火を点けて、炎を調整してやかんを
置くと、なぜかほっとします。

料理は勿論のこと、器といい、盛り付けといい、
見習いたいことが満杯です。
その中でも、私に必要なことは、丁寧な下調理だと
つくづく反省しています。

ほたる
★ほたるサン (きばな)
2018-10-10 10:21:28
アラジン先輩ですね(笑)、まだおっと任せで楽しんでますが
この冬はちゃんと使いこなせるように頑張ります
でも、いまだ炎の高さの正解がわからず、右往左往気味ですが(笑)

あたしも昔は、「下ごしらえ」とか「下味」とか軽んじてました
その重要性というか、急がば回れって意味を悟ったとき
本当に料理が面白くなってきました

コメントを投稿