goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ねぎ蕎麦

2018-02-09 | ゴハン・パン・メン

お汁に葱を煮込んで、さらに薬味にもきざみ葱をたっぷり

あまじょっぱい味


◆そばつゆ

 ・昆布と鰹節の出汁
 ・蔵の素・味の母・きび砂糖・濃口醤油・塩
 ・ねこぶだし(出汁が薄かったので)

◆ねぶか葱の斜め切り(厚い)

 ・汁に葱をたっぷり入れ
 ・煮立たたせないよう、すこし煮る

◆蕎麦

 ・茹でて湯をきり、丼に入れる
 ・ねぎの汁をはる

◆きざみ葱
◆わかめ

◆七色



本当は夕餉ナシの晩だったけど、おっとが「あっさりした夕餉」をご所望
翌朝、健康診断の予約が入っているので....................

それで「ねぎ蕎麦」にした

美味しくできる



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそ豆

2018-02-09 | 豆・木の実など

                


やっと味噌用の大豆を煮た

柔らかく煮えた大豆をすこし貰って「みそ豆」にする
豆の甘さがたって、とっても美味しい............

東京の懐かしい味




◆煮大豆(とても柔らかく煮た味噌用のもの)
◆うすくち醤油

 ・熱いうちに醤油をまぶす

◆きざみ葱(おこのみで辛子も)

 ・葱を混ぜて食べる



酒肴にしたけど、ご飯にのっけて食べるのもお薦め





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指サックとイボコロリ

2018-02-09 | 好きなこと


右手の親指と中指、悪化しないうちに対処しようとイボコロリを買ってきてもらう
それと、手製の指サックをつけて塗ることにした...................

おまえは病んでいる

もう止まらない



塗っていると何も考えなくていい
無心でアッというまに1日が終る

家事は大サボリのサボリンだが

あとこれは気のせいだと思うけど、ダイエットになっている
塗っていると食事を忘れる、あんまりお腹が空かないのだ

ザッ、ぬりえダイエット


    ・・・


ゆうべ憂鬱ごとの1つが解消、乳がんの検査結果が届き無事にクリアー
子宮がんの結果はとっくに出ていたけど、乳がんは1ヶ月かかった

なぜだか今回は、とてもとても「嫌な予感」がしていたのだ
でも結果的に「ただの気の迷い」だった、大はずれのばかちょん

大はずれのばかちょんの自分で本当によかった
あんまり嬉しくて、ゆうべはちょっと酔っぱけた

あともう1つ、はやくスッキリしたい


    ・・・


とうとう本日から「平昌・冬季オリンピック」だ

道産子のあたしは、冬スポーツのほうが馴染みがあるし
こちらのほうがスピード感もあるし美しいし、大好き

おもいっきり楽しもう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする