goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ダイエット雑炊弁当

2014-12-02 | お弁当箱

オットは「プチダイエット」、サーモスのコンテナーで「雑炊弁当」実行中である

ご飯はだいたい100Kcalあるかないか、総カロリー数は、その日の内容で変わるけど
多くても200kcalくらいかな~、100kcalちょっとって日も多いと思う

ただし本物の出汁やスープなどを使っているので、栄養価は高い


・・・たまご雑炊・・・


◆出汁(朝のおつゆと同じもの)・熱湯
◆塩コショウ◆卵◆みつば◆ごはん(白米・・・少なめ)

・・・コーンクリーム雑炊・・・


◆コーンポタージュ(顆粒)◆牛乳◆生クリーム◆コショウ
◆パセリ◆ごはん(白米・もち米・黒米・・・少なめ)

・・・豚えのき雑炊・・・


◆出汁(おつゆと同じもの)◆醤油◆味の母◆黒コショウ
◆えのきだけ◆小松菜◆豚ばら肉(豚ばら大根のをちょっと)◆ごはん(白米)

・・・芋煮ぞうすい・・・


◆芋煮の里芋以外(煮汁・牛肉・人参・レンコン・牛蒡・蒟蒻・しめじ・えのき・椎茸・ねぶか葱)
◆湯◆葱の青いとこ◆ごはん(白米・たかきび)


これに「みかん」を1個つけて

容器を【熱々】にして、そこに【熱々】のご飯を入れて、さらに【熱々】の汁物を注ぐ
すぐに蓋を閉めて、専用の保温バックにしまう......っていうのが美味しくするコツです


「芋煮」のが一番おいしかったそうだ、そりゃそうだよね~色んな味が入ってるもの
足りるのかな?って心配してたけど、お腹にたまるらしくて満足してるみたい

アタシも小さいのを買って、ときどき「おかゆ」を拵えてお昼に食べているけど
想像してたよりボリュームがあって、ふ~ん、これは「食べ過ぎ防止」にいいなっと

はじめ、変化をつけるのに苦労しそうだな~って思ってたけど
拵えだしたら「そうでもなく」て、ふつうのお弁当と同じく
毎日の食卓事情に沿っていけば、自然と変化がついて苦労もない

楽しみだそうだ、アタシも今までと「違う頭」で拵えるので、けっこう楽しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋のジンギスカン

2014-12-02 | 好きなこと
路地裏にひっそりとある、ほんとにちいさなお店

【ジンギスカン ひつじや】さん



評判どおり、ほんと~に美味しかったぁ

食べるのに忙しくて、画像はひどいピンボケだしアングルも悪いし
わざわざブログにアップするような代物じゃないんだけど.............

記録しときたいんで載せてみる

・・・メニュー・・・


・・・ラム2人前・・・


・・・切り落としラムカルビ1人前・・・


・・・おとうし・タレ2種類・薬味・・・


・・・野菜焼き盛り合せ1人前・・・




なんだか~何人前たべたんだか不明~(笑)

・・・おつまみ類とか・・・


ラムカレーっていうのがすごく気になった、次回たべてみよう

・・・途中でだしてくれる美味しいスープ・・・


いろいろなものをコトコト煮込んだ味だった、スパイシーなんだけど甘味もあってアッサリしてる
ジンギスカンを「貪り食ってる」途中や呑んでる最中に、ちょっと熱いのを飲むとホッとして美味しい

お腹ハチきれた

これはいい店めっけた


帰りは通ったことのない裏道を.....こじんまりした面白そうなお店がいっぱいあった
なんというか船橋の繁華街って、こういうところが面白いんだよな~カオスっぽいとこが


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさげ1週間

2014-12-02 | 朝ごはん・昼ごはん
まずこれは今朝の.......................

◆ごはん(たかきび入り)◆おつゆ(塩和え人参・ブロッコリースプラト)◆納豆(からし醤油)
◆白菜漬け(3日めの)◆蓮根のきんぴら(ごま)◆小松菜のバター炒め◆炒り卵(きび砂糖・醤油・無塩バター)
◆ヨーグルト・苺・コーヒー




先週のいろいろ



◆あぶたま丼(もち米と黒米いりごはん・あぶらげ・干し椎茸・みつば・出汁・味の母・醤油・卵)
◆おつゆ(えのき・かぶ葉・あぶらげ)◆漬物(沢庵・かぶの一夜漬け・ゴーヤの砂糖漬け)



昨日の...................

◆ごはん(たかきび入り)◆里芋のおつゆ(芋煮のを失敬した)◆納豆(からし醤油)
◆赤梅干し◆蓮根のきんぴら(焼肉のたれ・酒・醤油・きび砂糖・ごま)◆ほうれん草の卵巻き(おかか醤油)
◆ヨーグルト・苺・コーヒー

こうやって並べてみると、似たようなものを飽きもせず用意してるし食べてるし、って感じだな



「たかきび」っていう雑穀をはじめて食べてみた、モッチリと炊けて美味しい
白米にすこしだけ混ぜてるんだけど、うっすら桃色に染まるとこも可愛らしい

だけど黒米や赤米みたいに「酸」には反応しない色素らしく、梅干しを入れて炊いてもあんまり変わらなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする