goo blog サービス終了のお知らせ 

きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

朝餉と弁当

2013-06-19 | お弁当箱

3日目の朝、オットは船橋より出勤

いまだ殆どのものが梱包中のキッチンですが
限られた道具と食器で、なんとか整えた

朝餉....................................

◆ごはん

◆おつゆ(豆腐・若布・油揚げ・青ねぎ)
 
 ・かつぶし・煮干し・昆布・手前みそ

◆クリームコロッケ(スーパーのを炙って・中濃ソース)

◆納豆(青葱・和がらし・醤油)

◆たくわん

お弁当は...............................



◆海苔おにぎり(梅干し・塩昆布・おかか醤油ピリカラ)

◆甘い卵焼き(きび砂糖・醤油・サラダ油)

◆赤いウインナー(サラダ油・塩)

◆味噌漬け(市販.....大根・胡瓜・ごぼう・生姜)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の朝ごはん

2013-06-19 | 朝ごはん・昼ごはん

目覚めたら朝だった

なんとか頭痛も収まり元気がでてきた

不自由ながらも、船橋での「最初の朝ごはん」を整える

◆フライパン焼き、バタートースト

 ・オットのはチーズサンドにした

◆めだまのバター焼き(コショウ・醤油)

◆胡瓜とトマトのマヨサラダ

◆インスタント珈琲



◆ヨーグルトと、自家製の【いちご蜜】

いちご蜜は、横浜から持ってきた
美味しかったし、美しさに癒された



また1日、おひるを食べ忘れるほどドタバタだった

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋にて

2013-06-19 | 好きなこと

引っ越し当日は蒸し暑く、まさに地獄でございました

引っ越し屋さん達も、休憩をとりつつ顔を真っ赤にして
頑張ってくれました、今までで一番感謝した気がします(笑)

オットと2人で茫然と見惚れていた、若いって素晴らしい


夏に引っ越すってことが、どれだけムチャなことかが
よ~くわかった1日でございました...............


アタシといえば、荷造り作業で右肩と首を傷め炎症をおこし
くわえて、後からきづいたけど軽い熱中症にもなっていた

あげくに強めの「偏頭痛」も勃発、鎮痛剤も効かない状態

出発する頃には、朦朧とするくらい痛くて痛くて汗みどろ
おかげで感傷にひたるまもなく、あざみ野を後にできた(笑)

高速に乗る前にコンビニで氷を買い、後頭部を冷やす
すこし収まってきたら眠気が襲い、うつらうつら.........

遠くでナビの音声が聴こえる、「東京都に入りました」

ときどき目を開けると、渋谷ヒカリエの横を通過してたり
遠くに東京タワーがチラリ、六本木ヒルズがデ~ンと見え

なんとなく、自分のいる場所を確認する

皇居の森だな~と思いつつ夢をみて、次に薄目を開けたら
ギョッとするくらい、でっかいスカイツリーが見えた

頭痛のせいと思うけど、怖くてザワッとした
真下から見上げた時も怖かったけど、遠景も怖いわ

まっすぐ進む

むかし住んでた近くの、江戸川区は一之江を通過、むこうに懐かしいトキタワー
川を越えたら「千葉県にはいりました」、で、まもなく着いた...........

そんでまた傷みに耐えつつ、いろいろと指示し、夕方には全ての作業が終わる
コッチもスッチもお風呂場で頑張りました(笑)、鳴きすぎ暴れすぎでグッタリ

あとに残るは段ボールの、山、やま、ヤマ


夜は、下見のときにオットが目を付けてた近所のラーメン屋さんへ

激安なのであまり期待してなかったけど、とても美味しくてビックリ
ビールの肴に「チャーシューとクラゲの前菜」を頼んだらとても本格的
なのに値段は数百円でうっそぉ~って感じ、中国人のお店だった

お目当ての醤油ラーメンも、うち好みの味で2人して喜んだ
オットが食べたチャーハンも、パラッパラで美味しかったな

駅から流れてくる帰宅者の賑やかさに驚きながら
あまりの雰囲気の違いに、かるく眩暈を覚える

街のリズムも住んでる人種も、横浜とは全く違うし
風には潮風がまじり、まるで異国に来たような感じ

クラ~ッとしながら帰りついて、アタシはそのまま寝こんでしまった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉

2013-06-19 | 好きなこと
ヨコハマ最後の夜、焼肉を食べた

お気に入りの店だったけど、急に味が落ちていたり
予約しなかったら門前払いされちゃったりと
ガッカリが続いて、なんとなく遠のいていた

けど、最後だからと行ってみた


キムチ肴に生ビールをキュ~ッと飲んでから

・・・焼肉3種・・・


アタシの好きな「普通のロース」、すごく美味しかった
よかった~味が戻ってた、というか今までで一番おいしかったかも



・・・ナムル盛り合わせ・・・


海苔のナムルが、とくに美味しかった

お肉を追加して冷酒やらも呑んで....................
引っ越しを控えていたので、早々に切りあげる

満足



昨年いつだったか、店長さんが変っててアレ?と思ったけど
いつものように注文したら、このロースがパサパサで固く不味かった

なんじゃこりゃって感じだったし、気のせいか冷酒も不味く
サービスもイマイチでムッとしたけど、年配の女性だけは
何時も通りの親身な接待で、気持ちが救われた

その後はコチラの落ち度だけど、門前払いされたりで
なんとなく行く気がおきなくなって..................

だけどダメモトで最後に食べといて良かった、美味しかったね~で終われた


栄養をつけて、翌日の地獄に耐えたのだった(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする