memories on the sea 海の記録

海、船、港、魚、人々、食・・・などなんでもありを前提に、想い出すこと思いつくこと自由に載せます。

砕氷船が北極へ    中国

2012-09-04 00:01:04 | 海事
砕氷船 "Xuelong"雪龍が北極海航路に挑戦、現在は極点に向かっている。この航海はロシアの船以外で初めての北極航路への挑戦となる(8月23日BarentsObserver)

中国は北極に関してアイスランドとの協力を強化している。ノルウエーは中国に対して冷淡であると報じられている。この中国の砕氷船 “Xuelong”雪の龍という意味であるが先週北極海航海を完了、Chukchi海から西側にあるバレンツ海に到達している。現在は帰り航海の途中で、北極転移向かって直航している。

4日間にわたりアイスランドのReykjavikとAkureyri港を訪問した後本船はアジアに向かっている。 Arctic Portalによれば,本船の目的は 将来の中央北極航路を指向したもので上海と北極海を結ぼうとしている。 M/V Xue Longは A2クラスの砕氷船で1.1mまでの氷に対応できる。本船は当初ウクライナのKherson造船所で極海用の貨物船として建造されたものであるが、1994年改修ののち中国初の砕氷船となった。本船は中国北極南極調査研究 (CHINARE)に所属している。.

本船は長さ167m、幅22.6m。満載喫水は9m、満載排水量は21,250トン、航続距離は12,000浬でヘリコプター2機を搭載できる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿