築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

季節外れにしては良い!?天然インド~

2016-12-16 11:06:53 | Weblog
今日も品物は少ないですよ~(T0T)
近海物の天然本マグロは時化もあると思われますが、一昨日、昨日よりも少なめ。
輸入物がなんとか地中海のギリシャ、スペイン産とありましたが、
なにせ魚体の小さいものばかりでなんとも・・・品物も良いのとダメなのと。。
そのうちの1割?2割は多少サイズもあり70キロ台、80キロ台もあったかな??

と近海物が少なく、地中海も選ばないとならない状況の中、何とか本マグロでいきたい私・・
うまく70キロ台のギリシャ産が引っ掛かってくれました(^^)
ギリシャ産も頭無しの「無頭」できますので、無頭の70キロ台ならば
頭が付いて90キロくらいですかね??目方的にもなかなかいいサイズ!
そして品物も私が想像していたギリシャ産よりも物が良く、鮮度もなかなか(^^)
ちょっとギリシャ産のイメージ、変わりましたね(^^;;)

そしてもう1本!
今日、2本だけあったニュージーランド産の天然インド。
1本はまっ黒??でNG!もう1本の130キロのでっかいのは皮目に大ヤマイ(T0T)
しかしヤマイの方のインドは品物は抜群!!
ただ皮目のヤマイを見ると・・・相当なギャンブル。。
ダメなら半分、片身がパーでしょうね。。
しかし尻尾の物の良さに負けてここは勝負!!
もちろんダメなら片身捨てる覚悟です。

流石にセリでは誰も手が出ず値を入れたのは私だけ(^^;)



ヤマイ、ほとんど出ませんでしたよ~(今のところ^^;;)

本来であればこっちが夏の6月7月が時期のマグロ!なんですが、
こんな時期にこんないいインド、あるんですね(^^;;)

とにかく、天然物が非常に少ない今の時季で、ニュージーランドの天然インドと
地中海のギリシャ産天然本マグロ!
思わぬ形で思わぬマグロが入荷できて・・・ラッキーでした(^^)

明日からまた近海は時化回り?になりそうです。。
品物少なそうですね~~~(大泣)

続、品薄・・・

2016-12-15 08:48:41 | Weblog
今日の場内、非常に冷たい北風が体に染みます(><)
特に私共の店舗は北風だけが入ってくる場所なので
「夏暑くて冬寒い(泣)」
でも魚の為には良いですからね(^^)
人間はガマンです。

本日も12月、師走だというのに相変わらずの品薄状況。。
輸入物のギリシャ産の地中海天然本マグロが出ていた会社は幾らか
数があるように見えましたが、それ以外は僅かに津軽海峡と壱岐勝本の
北と南の大きいのか小さいのか・・・
ただ安価なところの下物は相変わらず高いのですが、上物に関しましては
上物師も「お腹一杯??」のようで、あまりビックリするような高値は出ませんね。。
感じとしては「やっと浜値に届くか届かないか・・・??」
といっても浜値が単価でゼロ4つの大台近いので、どっちみち買えないんですけど(大泣)


ということで今日も地道?にちっこい勝本と養殖はメキシコ産1本!
国産養殖は愛媛宇和島線!在庫持ってます(^0^)




マカジキも昨日仕入れの千葉銚子産の魚、鮮度バツグンでまだ縮れてます、
イイ魚ですよ~~~

メバチも僅かですが近海物の美味しいバチ、あります!

魚少ない割にはなんだかんだ、無いのはキハダだけかな??

天気図見ると今週末は北日本、時化てしまいそうですね~~
三陸、津軽海峡は切れちゃいますかね~~??

雨の水曜日・・・

2016-12-14 07:10:45 | Weblog
東京は昨日の夜から冷たい雨が降ってます(T0T)
そして今日は「たまに」営業してもやっぱり売れない水曜日。。
もう『12月だから』とか、関係ないですね(泣)

安倍総理は自分の成果として「景気は上向いている」としきりに言っておりますが、
「これが現実ですよ!!」
と言いたくなります。。
ま~あの辺のお偉いさんはわからないでしょうし、企業が良ければ
庶民の生活は関係ないのかもしれないですけどね~

でもなければまだ「オリンピックのために膨大な建築費をかけて新施設」なんて
どう考えたっていらないですけどね~


と朝から愚痴れるほど・・・ヒマです(大泣)


セリ場の方は全体的に本当に数がありません。。
とくにメバチと養殖本マグロは非常に少ないですね。。
近海の天然本マグロはここのところは平均して全部で20本前後?あるかないか??
ですが、相変わらず浜値が高いので安くはなりません。。
大間産などは品物関係なく『大間』というだけで買っていく通販や量販をやっている仲買さんが
大間の下値は片っ端から買いあさっていってますね。
とにかく「大間産」がうたえればよいらしく、脂が無かろうが、たとえ
「三厩産」や「竜飛産」がどんなに良くて値があっても「大間」でないとダメなようです。

豊後水道の「関アジ」「関サバ」に氷見の「寒ブリ」、松葉ガニなど・・・
今やいろいろなものが『ブランド化』されておりますが、本当の魚の価値って??
って思ってしまう今日この頃(^^;;)

『言ったもん勝ち』
みたいなところ、正直ありますよね。。

私、個人的には「食ってウマけりゃイイ」と思ってます。
大間だって関アジ、関サバだって、氷見だって松葉ガニだって・・・
必ず良くない魚もあるはずですし、他の産地の方が美味しい時だって必ずあります。
なるべく「先入観」は持たないようにしています(^^)


その「先入観」で損をしている、私が考える代表の魚がコレ!!



近海のマカジキ!
カジキというと世間では焼き物に使われる『メカジキ』をだいたい想像されます。
たいして河岸の中では「カジキ」といえばこの『マカジキ』

もちろんお刺身で、関東では高級料亭さんや結婚式場などでよく使われます。
北陸なんかでは非常にメジャーな魚で、よくコブ締めとかで出てきますね。

冬が来るたびに私、書かせていただいていると思いますが、本当にこの魚!
ウマいんです(^0^)
時季はこれから!真冬が最盛期で、真冬の本当に良いマカジキは、
確実に近海本マグロすら凌駕しますよ(^^)
昔、今の60歳以上の方々世代の時には関東でも結構メジャーな魚で
「冬はマカジキ」
なんて言われていたようですが(私はその時代、もちろん知りません^^;;)
『マグロ=高級』「カジキ=安価な焼き物」というイメージが定着してしまい
時代とともに徐々に需要を減らしてきてしまったようです。

でも・・・美味しいものはやっぱり『美味しい♪』

本当の魚痛は産地、魚種などにとらわれず、またテレビの大袈裟な情報などに惑わされず、
『その時季の美味し魚』
ですよね(^^)

ちなみにこのマカジキ、魚の味をよ~く知っている築地の仲買さんが
かなりの確率で「オカズに欲しがる」魚です(^^)

今年は出始めも遅く、まだまだこれからもっと脂のってきますが!



このマカジキは出始めとしては素晴らしい魚です(^^)
味の良い大西洋「ジャンボ」は終わってしまいましたが、ここからは美味しい
『マカジキ』
楽しみです♪


それにしても・・・寒い(T0T)




お寒ーい!12月の火曜日・・・

2016-12-13 08:12:57 | Weblog
全く師走らしさのかけらもない12月!
『本当にあのくっそ(お言葉悪くてすみません^^;;)忙しい年末がくるのだろうか??
そんな疑問しか浮かばない程人もまばらで売れ口の悪い12月の火曜日。。
今の世の中、「忘年会」なんてやらないんでしょうね~~~

あれはあれでよい日本の習慣だと、私は思うんですけどね・・・

その売れ口に見合うように??セリ場の方も相変わらずの品薄状態で、
近海の天然本マグロが一番多い??ような気がするほど、、メバチも
養殖本マグロも少ないですね~~
特に養殖』本マグロが、国産も少ないですが、メキシコ産が少ないです。
ただ養殖はセリ場に出ず、セリ場を通さない『相対売り』でかなりの量が
流通しておりますので「品物が無い」という事ではないと思うのですが、
セリ場に出てくる量は本当に僅かですね。。。

まぁ多少の出荷調整のきく養殖物は昨年もこの時期非常に少なく、
年末の最後に「どかーん」と数出てきた記憶があります。
今年もそうなるかな??
もしそうならなかったら・・・ちょっと恐ろしくて考えたくないですね(><)


まっ、在庫的には良い魚、本マグロもメバチもマカジキも♪
本マグロは天然は昨日のニューヨークに今日仕入れた長崎県壱岐勝本の小マグロ。
バチは脂の塩釜!マカジキは銚子産とみんな魚良いです(^^)



ただ今は安価な値の安いところの赤身のマグロが非常に少ないですね~
とくにこの時期に需要が高まる南方系のメバチが本当に少ないです。。
話では中国、香港、台湾やアメリカなどにいっているようですね。
品物の良いところは日本の方が値が出ますのでそういう魚は持ってくるようですが、
どちらかというとあまり良さそうじゃないマグロに関しては日本の業者だと目が利いてしまうので
そういうマグロは「魚の評価?」が分からない外国の方が、ただ「マグロ」
というだけでそこそこの値段で買い取ってくれるそうです。
なんで南方系のメバチはなかなか日本にこなくなってしまいましたね~~

景気も悪く、売れ口もイマイチですが、魚も少ない。。。
いや!魚が少ないから売れ口悪いのかな??

とりあえず品薄状態から早く脱したいところですね~。。


NYM(ニューヨークマグロ!)

2016-12-12 13:19:31 | Weblog
冬型が強まっていたように思えた先週末~昨日日曜日。
「北の魚は厳しいかな??」と思っておりましたが、思ったよりは
津軽海峡の天然本マグロは出てきておりましたね。
まぁ値段の方は最近マヒしてきて高いのか?安いのか??

正直いってわかりません(大汗)
なにせ最近では、ゼロ3ケタ台ですと
「あれ?安くない??」
と思えてしまう程・・・
ゼロ4ケタ台はすっかり「当たり前??」の単価になってしまいました。。

そんな近海物をよそに?輸入物はギリシャ産とスペイン産の地中海。
それと・・・ボストン・カナダが終わってのつぎはここ!
ニューヨーク産の天然本マグロが6本くらいでした~


ただ見本に出ている尻尾がですね~~どれも微妙なんですよ(T0T)
うち、「どう見ても厳しいというのが2本。」
『どうかなぁ~???』
というのが4本あってうち2本は250キロ以上とデカすぎサイズ!!
その中から、一番後ろの番号、176.6キロの天然本マグロを仕入れることに成功!!



尻尾のボケ具合からは想像もつかないような上物マグロ♪
いやはや・・・この天然物の少ないこの時期にして、この相場にして!!
まさか大西洋のニューヨーク本マグロが仕入れられるなんて・・・・(^^;;)

いやーラッキーでした(^0^)

他は養殖物もメバチもあまり多くはないですね。
この時期で養殖物の本マグロが国産、メキシコ産問わず少ないというのが・・・
今後、非常に気になりますね。。

^^この時期、ボストン・カナダ産とは別枠のニューヨーク産やノースカロライナ産が
イレギュラーで出てくることがありますが、こういうマグロ・・・
年末に欲しいですね(^^;;)
味も美味しいし・・・(^^)

大西洋のマグロって・・・なんであんなに味が良いんだろう~???

代役以上、脂バチ!!

2016-12-10 13:46:59 | Weblog
募る気が付けば、もう今年もあと3週間。
築地はあと2週間もすればいよいよ1年で1番あわただしい1週間がやってきます。
時期的には今週辺りは忘年会もピーク何でしょうかね~??
それなのに!そんな時なのに今日もマグロは本数すくなく非常に残念なセリ場。。
天然の本マグロは津軽海峡も僅かにありますが、本数的には長崎県の壱岐勝本の方が
若干多いかな?といった感じ。
値段はとうぜん津軽海峡物の方が高いですが、壱岐勝本もヤケのリスクがある割には
魚体の大きいところは結構なイイ値段、出ておりますね(^^;;)
20キロ台の小マグロは値段はあまり高くはないですが、脂ありません(T0T)

と近海物に関してはそんな感じですが、輸入物は今日は地中海のギリシャ産、
パッと見たところ幾らか本数も出ていたように感じました、が!
ギリシャ産も相場は品物の割に!?値段は高かったですよ~(汗)
ギリシャ産って見た目以上に味が無いことで有名なんですよね~(><)
私の経験上では、同じ地中海でもイタリア産やマルタ島などは味も美味しいんですが・・・

という事で養殖本マグロも出ない土曜日・・・どうしたものかと(^^;;)
こうなると昨日に仕入れておいた近海塩釜の脂の乗ったメバチ!!
卸さずにしまっておいたのですが、それに期待するしかないかなぁ~なんて(笑)

80キロサイズと最近のバチにしては大きめ!
尻尾には脂がバッチリとわずかなシミが(大汗)

で卸しましたが・・・



尻尾の方に若干のシミは出ましたが、身の質も良く脂は尻尾の通りにバッチリ(^^)
最近、本マグロが無いのでメバチの良い所もだいぶ仕入れておりますが、
その良いバチの中でも最近になく、おいしそうなバチでしたよ(^0^)

あと写真に取ってませんがマカジキも良いもの仕入れました!!

本マグロは年末に向けて・・・不安は募るばかりです(泣)

久しぶり!にデカメキ~(^^)

2016-12-09 09:18:49 | Weblog
今日も魚は少ないですよ~
と言いたい!いや、言いたくないところですが、残念ながら
本マグロだけは今日も少なめ。
今日は津軽海峡よりも長崎県の壱岐、対馬の方が多かったですかね?
ただ壱岐や対馬といった長崎県もかなり西よりのマグロ、小さいのを先日仕入れましたが
たかだか20キロサイズでもヤケがあるんですよね~
ということは?100キロオーバーサイズの大きい物にも当然そのリスクが!?

大きいサイズは値も高いですから、正直ヤケは怖すぎます(><)
ちょっと・・・手を出す勇気は私にはありませ~ん(汗)

と本マグロは少なかったですが、今日は近海メバチは比較的数ありましたよ~
ホント、久しぶりです。。
メバチに関しては私は見ておらず、私の「右腕」に任せておりますが、
パーッと見て言った感じではなかなか良さそうな魚もありましたね。

あとはマカジキ・・
本マグロが少なくあっという間に下付けも終わってしまいやること無くなってしまった私。
時間もあるのでゆっくりマカジキを見に行きましたが。今日のマカジキは品物イマイチ
なものばかりでしたね~
本数はそこそこありましたが、目方も魚の太さ(型)も色も脂のノリも
全部の面で「今一つ」の評価。。
まぁ「値が安ければ」とは思いましたが、思いのほか安くはなかったのでやめました。
中途半端な魚を中途半端な値段で仕入れるのが一番売れませんからね。。

ということで、今日も養殖です。
今週で一番数があったメキシコ産ですが、それでも多いとはいえず。。
その中でたった1本の100キロ超えサイズ!仕入れましたよ(^^)
久しぶりの『デカメキ』です!!



魚体が大きいので赤身もしっかり色が出ております(^^)
見た目は本当に、まるで天然!!です。
こういう魚が安定して仕入れることができていると非常に助かるんですけどね(^^;;)


天然も数があれば下げるんでしょうけどね~
今年は厳しそうです(>0<)


いろんな意味で・・・踏んだり蹴ったり(><)

2016-12-08 20:10:34 | Weblog
PCの突然の通信トラブルにより朝からバタバタ(泣)
結局繋がらず、ブログの更新もできませんでした。。
遅くなってすみません。
やっと自宅のデスクトップより更新です(><)

と朝からパソコンも壊れましたが、そのもっと朝・・・
生マグロのセリ場も悲惨なことに(大泣)

天然ものが近海が津軽海峡が一番多い?ような状況で
その本数の少なさはその状況が一番物語っておりますね。。
輸入物が時季外れのニュージーランド天然インドが4本と
もうとっくに「終了?」と思っていた大西洋カナダ産が1本。
しかし大西洋も1本では・・・無いのと同じですね。。

メバチも近海、輸入ともに非常に少なく(輸入物はあったのかな??)
キハダはゼロ??だったかもしれません。
こういう時の頼みの養殖本マグロですらメキシコ産が
わたくしのメイン2社で合わせて2本(爆)
国産養殖もさほど数はなく、養殖の「ブランド品??」京都伊根産も
今日は少なめでしたね。というか・・・今年は伊根産、人気あります。
なかなかセリ残ってくれません(泣)

何を買おうかセリ場を右往左往してしまいました(^^;;)

しかし在庫も少なく足りなかった私。。
「仕入れなし」という状況は絶対に避けなければならない状況で
なんとか長崎県産とメキシコ産の養殖本マグロを1本ずつ・・・
それと愛媛県宇和島産、豊後水道の養殖本マグロを仕入れました~~

img src=httpblogimg.goo.ne.jpuser_image5925a98f71c32ed0114292ba56bc9867fbc0.jpg border=0

私が仕入れた最後の大西洋ジャンボから数えて3本目の宇和島養殖本マグロ!
使っていただいておりますお得意様の評価は上々♪
「色もちもよく味もいいよ」
と言っていただいております。
例年、京都の伊根産を大西洋や近海天然の代用にしていただいておりますが、
今年は伊根もブランド?になってしまい平均高値。。
なので私はこの宇和島の養殖もメインの一つと考え、
迫りくる今年の年末に備えようかと考えております。
ですが・・・本音を言えば天然物は欲しいぃぃぃ~~

しかし海峡物は相変わらずのお値段やってますし・・・
まぁ、気長に待ちますかね(汗)

真カジキは千葉勝浦産の魚がほとんどに7本くらい??
内いいものは1本だけでした。
明日、銚子に多いようだったので・・・今日はスル~
明日に期待します(^^)


しかしとにかく魚が少ない!!
境港もメジマグロも漁獲枠に到達し明日からは切れる模様。
マグロだけが少ないわけではないようで・・・

今週末は大変そうですね(泣)


年末が、怖い・・・(T0T)

お待たせしました!シーズン初入荷!!

2016-12-06 09:42:34 | Weblog
昨日の更新、されているものと思い込んでいたのですが、
まさかの「下書き」になっており大変申し訳ございませんでした(T0T)
なので(^^;;)先ほど昨日分はアップいたしましたが、
2日分まとめて読んでいただければ~です(汗)

さて、今年最後となる水曜休市日前日の本日火曜日。
いくら「売れ口が悪い」とはいってもマグロ屋さんが
一番忙しくならなければいけない師走の12月。
「忙しくならなければならない!!」んですが、ここのところ
売るものがありません・・・残念ながら(泣)
今日もひどかったですよ~~

なんと今日は養殖本マグロまでもが減ってしまい、
ただでさえ天然物が少ないところにもってきて養殖までも・・・
メバチも決して多いとはいえず、むしろ少ない状況。。
キハダなどはほんの数本。。
さて・・・どうしたものか??(><)

とりあえず買えそうなものをピックアップし下付け。
普段よりも値段は高めにつけないと買えないと予想。。
それでも天然はもちろん、国内養殖も普段の1.5倍!?
手が出ません。。
最終的に2本しかなかったメキシコ養殖を通常より単価で500円以上高く1本。
それでもその2本目はもっと高くなってしまたので上手く買えたのかな??
あと25キロと小さい小マグロの長崎県壱岐勝本の天然本マグロを1本。
そして昨日仕入れておいた房州勝浦のメバチを1本となんとか3本の仕入れ。
でもなんか物足りない~・・・ということで





今シーズン初となる千葉県銚子産のマカジキを仕入れました(^^)
今年は今日はお初ですのでかなり遅い方ですね。
やっと1本目。。
品物はシーズン初めにしてはなかなか脂もあって良いマカジキでした(^0^)
今年は魚全体的に出はじめが例年より遅いので、
ここからたくさん出てきてくれるといいんですけどね~~

本当に本マグロに関しましては今の状況というのは壊滅的!?です。。
こうなると養殖物の存在感の大きさ・・・思い知らされますね。。


明日は年内最後の水曜休市日となっております。
いつも大変ご迷惑をおかけいたしておりますが、どうか怒理解ご協力の程
宜しくお願い致します。


休み明けも厳しい状況は続きそうです(大泣)
マカジキも・・・少ないかな??

マグロ少なくメジ多い・・・(昨日分です。更新されておりませんでした・・)

2016-12-05 08:19:46 | Weblog
師走に入り、世の中は忘年会シーズンだというのに
生のマグロは相変わらずの数の少なさ。。
という状況にも関わらず、日本海は境港の旋網のメジ(マグロの稚魚)は大量だそうで
値段もキロ単価500円~600円だとか・・・

マグロは数が少なく値が高い!メジはめちゃ安で稚魚を旋網で群れごと網で一網打尽に
捕れば資源は減退の一途・・・
メジを扱わない大物屋の築地のマグロ屋にとっては(メジは小物扱い)
まさに踏んだり蹴ったり!!
最低限、「メジは捕るな」とは言いませんが、旋網で群れごと・・・
はどうにかならないものですかね??
これでは日本は『マグロ獲り過ぎだ!!』って言われるわけですよね。。
外国人にしてみればメジもマグロも同じ『TUNA』
結局とばっちりはマグロしか扱わない私たちにきますよね。。
でもですね・・・築地のセリ場に並ぶマグロの総本数考えても
ここで1日に捌かれるマグロの量なんてたかがしれてると思うんですよね~
10キロ尾のメジが10本で100キロのマグロ1本分にも満たしません(頭や内臓含めれば)
でもその10本が5年もせずに100キロになればメジ1000本分以上。。
と・・・私が言いたいのはそういう事です(^^;;)
ちなみにボストン。カナダなどは小さいサイズのマグロは「捕ってはいけない?」という
ルールがあるとか無いとか??そんな話を聞いたことがあります。
海に囲まれた漁業の国「ニッポン」
残念ながら資源保護の意識という観点では海外に大きく後れをとっていると
言わざるを得ないでしょうね。。。


と愚痴はまぁこの辺にして・・(><;;)
今日も相変わらずの「メバチと養殖本マグロ専門店」状態。






今日は近海物で噴火湾定置網の40キロサイズのマグロが15本くらいでしょうかね?
あるにはありましたが、なにせ浜値が高すぎる~~
他の大間や近海メバチも少ないでしすし、養殖物も・・・

養殖は経費も掛かってますから安くなりませんね。。
やっぱ天然がイイケドなぁ~~(><)