築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

だんだん小さくなってきた!?

2024-06-17 09:10:00 | Weblog
休み明け、週初めの月曜日。
西日本はお天気が微妙だったようですが、今日もセリ場には鳥取県の
境港の旋網漁があまり多くはないものの出ておりました。
ただ今日の魚も週末のと同様に魚体が小さめ(60~70キロ)なものが中心でした。
脂はまだけっこう全体的に見てもあるものが多いんですが、ただやっぱり魚体が小さいと
魚自体にも力がなく、欲を言えば100キロは欲しいところかな~・・・なんて(^^;)

他には北海道の噴火湾定置網がありましたが、やっぱり値段が出るのは津軽海峡や
その辺りのマグロですかね~
噴火湾は確かに魚いいんだと思います!
海峡もまだ脂は見えてますが、これから夏場にかけては脂抜けちゃうでしょうね~
夏場の近海本マグロはいくら津軽海峡といえど脂はありませんからね~(^^;)
マグロって本当に、ちょっとした水温の変化や海流?の変化ですぐに影響を受けますからね。
「ちょっと前まであんなに良かったのに・・・」
ということがちょくちょくあります。。



とりあえずまだ脂のってます!
ちょっとの身割れがより、「旋網漁の魚」感を演出しております(^^;)


ウマいですよ~!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。