脳を特集していたニュートン3月号を読み終わる。
あらら、昨日が4月号の発売日なのね。
CO2特集だからまた読んでみようか。
雑誌といえば、「ほぼ日」とコラボした吉本隆明さん特集の
BRUTUSも待機中。こちら、本を2,3冊読んでからとりかかることにしよう。
そしてまた本を何冊か読んで、次号発売直前にニュートン4月号を
読み終えることになるんだろうなぁ。
またアマゾンで本を買って、
読んでいない本が棚にひしめきあっています。
一年は持つかもしれない。
このへんは以前の経験があるから、100冊くらいたまっても動じません。
でもなるべくなら、100冊まで溜まるのは避けたいのです。
本を読むと考えなくなるから本を読むなということを、
ソクラテスが言ったとか言わないとか。
たしかに一理ありますが、この手軽さというか楽しめる感覚がやめられません。
すぐ内容を忘れるのでね、読解なんかの力はあがると思いますが、
知識はなかなかついていきません。
繰返し読むといいんだろうなぁ。あ、ソクラテスは読むなと…。
あらら、昨日が4月号の発売日なのね。
CO2特集だからまた読んでみようか。
雑誌といえば、「ほぼ日」とコラボした吉本隆明さん特集の
BRUTUSも待機中。こちら、本を2,3冊読んでからとりかかることにしよう。
そしてまた本を何冊か読んで、次号発売直前にニュートン4月号を
読み終えることになるんだろうなぁ。
またアマゾンで本を買って、
読んでいない本が棚にひしめきあっています。
一年は持つかもしれない。
このへんは以前の経験があるから、100冊くらいたまっても動じません。
でもなるべくなら、100冊まで溜まるのは避けたいのです。
本を読むと考えなくなるから本を読むなということを、
ソクラテスが言ったとか言わないとか。
たしかに一理ありますが、この手軽さというか楽しめる感覚がやめられません。
すぐ内容を忘れるのでね、読解なんかの力はあがると思いますが、
知識はなかなかついていきません。
繰返し読むといいんだろうなぁ。あ、ソクラテスは読むなと…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます