読書。
「戦国武将の人間学」 童門冬二
を読んだ。
本能寺の変の年号が違っていたり、前田利家の生没年が違っていたり、「秀忠の乳母」
という項なのにページ上の見出しが「秀吉の乳母」となっていたり、ツッコミ所の
多い本でした。また、文章も戦国時代の会話なのに現代風にアレンジされていて、
横文字なんかも登場人物が喋っていて雰囲気に違和感を感じた。
現代風にすることなんかないのにね、と思う。本の後ろをみると、出版されてから
けっこう年月が経っているので、直せよといいたくなった。
ま、それでも後半になると慣れてきて、それなりに面白く読んだ。読み易くはあった。
今日のBGMは宇多田ヒカルの「Flavor Of Life」。
離婚にはびっくりしたねー。
「戦国武将の人間学」 童門冬二
を読んだ。
本能寺の変の年号が違っていたり、前田利家の生没年が違っていたり、「秀忠の乳母」
という項なのにページ上の見出しが「秀吉の乳母」となっていたり、ツッコミ所の
多い本でした。また、文章も戦国時代の会話なのに現代風にアレンジされていて、
横文字なんかも登場人物が喋っていて雰囲気に違和感を感じた。
現代風にすることなんかないのにね、と思う。本の後ろをみると、出版されてから
けっこう年月が経っているので、直せよといいたくなった。
ま、それでも後半になると慣れてきて、それなりに面白く読んだ。読み易くはあった。
今日のBGMは宇多田ヒカルの「Flavor Of Life」。
離婚にはびっくりしたねー。