goo blog サービス終了のお知らせ 

Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

冬晴れの日に皇居東御苑へ(3) 橘、橙、鶯神楽、鶺鴒(セキレイ)

2010年01月25日 | 皇居東御苑
本丸広場の天守台近くに背の高い「タチバナ」(橘)の木があり沢山の小さな実をつけていました。


「ダイダイ」(橙) お正月の鏡餅にのせる橙ですが今はもう普通の家庭では鏡餅も
小さくなり橙をのせることが少なくなったような気がします。


「ウグイスカグラ」(鶯神楽)4月から5月頃にかけてさくのですが、葉が落ちてしまった
枝に2輪一緒にけなげに咲いていました。


二の丸雑木林の中で先に歩いていた夫が「セキレイ」がいるよと教えてくれました。
「ハクセキレイ」(白鶺鴒)でしょうか?1月鎌倉で亀ヶ谷坂の入口でも撮っていたのですが
ピンボケだったのでボツにしていました。最近良く見かけるようになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする