Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

5月の小石川植物園 (2)

2007年05月15日 | 花や実の写真
小石川植物園の高台の樹木が多くある地帯を通り抜け植物分類標本園に向かいました。
途中 「タラヨウ」「セイヨウバクチノキ」「コーカサスサワグルミ」等を撮ったのですが
ピンボケになってupできず、来年への宿題になりました。   
            
樹木園の終わるところで見た「ココメウツギ」(小米空木)


「マムシグサ」(蝮草)分類標本園のヨシズの下で見つけました。今年は暖かかったので
早めに枯れてしまっていると思ったのですが、獰猛な感じの頭はなくなってしまっていましたが
マムシグサ特有の縦縞は見ることが出来ました。
 
  
隣には「ヘビイモ」と札に書かれた不思議なひょっとした細い棒のような植物が
植えてありました。インド原産でサトイモ科に属するのだそうです。
 

「アメリカロウバイ」クロバナロウバイ、向島百花園で撮った時は開ききっていなかったのですが
小石川では花びらの先が少し枯れていますが、花が開いていて蕊が何とか見られる
ような気がします。

       画像を少し大きくして明るくしてみたら中の様子が少し見られます。
       

ハナイカダの雄花が雌花の木のそばに植えてありました。向島百花園では「雌花」の木しか
見あたらなかったのでこれで雌雄両方を見たことになりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする