どっぷり師走ですね~。
もうすぐクリスマスということで、街はなんとなーくわさわさしているし、
この間ちょいとタマタカに行く用事があってひさかたぶりに246を東京方面に向かったのだが、
やっぱり混んでいてクルマのペースものろい。
タマタカも、なんとなーく混んでいて、それなりに年末感が漂っている。
何だかんだで12月も下旬となると、みなさん忙しくなるのかな。
さて、我が家は相変わらず大掃除もしないし、日々フツーに過ごしているわけであります。
そんな中、先日デブ夫婦が愛するテレ東の『昼めし旅』で、
土鍋を作っている工房のゴハンが紹介されていた。
そのお宅の、ご飯炊き用土鍋で炊いた飯がうまそうでうまそうで。
いつか、土鍋でゴハンを炊こうと目論んでいた2号嫁ではあるが、
ここへきて俄かに『土鍋ご飯食べたい』熱が高まってしまった。
で、とりあえずひとりで街に繰り出した時に和食器屋さんでご飯土鍋の下見をしておき、1号旦那と一緒に後日見に行った。
まあ、1号旦那はモノでもクルマでも『自分で買って使ってみないとわからないじゃん』という人なので・・・、
買いましたよ! ご飯土鍋。内蓋がついてコロンとした形がカワイイ。
そして、早速説明書を見ながら炊飯開始!
失敗したら怖いのでまずは1合からチャレンジ。えーと、強火で8分・・・おお、湯気がブワブワ立ってきた♪
・・・で、とろ火で8分・・・ふつふつと湯気からいい香り。そして蒸らし10分。
蒸らしちうの図。
そして、10分後・・・オープン!
2号嫁でも、ちゃんと炊けました!!なんと50歳を過ぎての『初・土鍋ご飯炊き』。
多分、普通の土鍋でもちゃんと炊けるのだろうし、
ブログお友達のちかさんも毎日土鍋でご飯を炊いているそうだが、先天性ぶきっちょ症候群のワタシとしては、どーもイマイチ自信がなかったのよね。
わざわざご飯用の土鍋を買うというのもどうなんだろうと迷っていたのだが・・・買ってみて正解。ご飯土鍋、すごいなあ♪
形がカワイイし、ご飯だけに使うのももったいない気がして、
これで土鍋麻婆豆腐とか2人分のプチおでんとか作ってもいいのかな~といろいろ考えている。
土鍋なんだから、大丈夫だよね??
というわけで、その日の夕ごはん♪
土鍋ご飯を主役に、すっかり我が家のスタンダードとなった肉吸い、
白菜漬けを使った漬物ステーキ、茄子の青じそ炒め、豚バラの山賊焼、大根の柚子甘酢漬け。
もう、このうえなくしあわせでした・・・。
自分で作った飯がウマイというのは、実はイチバンしあわせなのかもしれないと思えてしまうほどうまかった。
土鍋で炊いたご飯が真ん中にあるだけで、なんとなーく気持ちが豊かになりますわな。←単純
普段は、夜そんなに白飯を食べないようにしているのだが、この日ばかりは2人でペロッといってしまった(*´σー`)エヘヘ
2号嫁は、昔からどうも洋服やら貴金属やらブランドやら化粧品やらに興味がいかない女子力が果てしなく低い人間なのだが、
どうやら50になって食卓に並ぶモノに興味がいきはじめたらしい。
タマタカでも食器バーゲンをやっていて、織部焼の銘々皿を衝動買いしてしまった・・・。
ネットでもちょこちょこと買っているし・・・。もちろんスゴイ作家ものとか高価なものではないのだけれど、
毎日使うものだから、少しでもココロ豊かになれればなあと思いつつ、ちまちまと買っております。
あとは、未だ拙い料理の腕も食器次第でなんとか見栄えがするかも、という期待もあったり・・・。
そんなこんなで令和元年もあと10日余り。
とはいえ、年末準備なぞ何もしておらず、1号旦那は年末も週3日の透析に行くのは変わらず、
2号嫁は年内に髪を切ったりマッサージに行ったりと街に行く用事がちょこちょこあり、
例年どおりバタバタしたまま年末を迎えそうであります。
もうすぐクリスマスということで、街はなんとなーくわさわさしているし、
この間ちょいとタマタカに行く用事があってひさかたぶりに246を東京方面に向かったのだが、
やっぱり混んでいてクルマのペースものろい。
タマタカも、なんとなーく混んでいて、それなりに年末感が漂っている。
何だかんだで12月も下旬となると、みなさん忙しくなるのかな。
さて、我が家は相変わらず大掃除もしないし、日々フツーに過ごしているわけであります。
そんな中、先日デブ夫婦が愛するテレ東の『昼めし旅』で、
土鍋を作っている工房のゴハンが紹介されていた。
そのお宅の、ご飯炊き用土鍋で炊いた飯がうまそうでうまそうで。
いつか、土鍋でゴハンを炊こうと目論んでいた2号嫁ではあるが、
ここへきて俄かに『土鍋ご飯食べたい』熱が高まってしまった。
で、とりあえずひとりで街に繰り出した時に和食器屋さんでご飯土鍋の下見をしておき、1号旦那と一緒に後日見に行った。
まあ、1号旦那はモノでもクルマでも『自分で買って使ってみないとわからないじゃん』という人なので・・・、
買いましたよ! ご飯土鍋。内蓋がついてコロンとした形がカワイイ。
そして、早速説明書を見ながら炊飯開始!
失敗したら怖いのでまずは1合からチャレンジ。えーと、強火で8分・・・おお、湯気がブワブワ立ってきた♪
・・・で、とろ火で8分・・・ふつふつと湯気からいい香り。そして蒸らし10分。
蒸らしちうの図。
そして、10分後・・・オープン!
2号嫁でも、ちゃんと炊けました!!なんと50歳を過ぎての『初・土鍋ご飯炊き』。
多分、普通の土鍋でもちゃんと炊けるのだろうし、
ブログお友達のちかさんも毎日土鍋でご飯を炊いているそうだが、先天性ぶきっちょ症候群のワタシとしては、どーもイマイチ自信がなかったのよね。
わざわざご飯用の土鍋を買うというのもどうなんだろうと迷っていたのだが・・・買ってみて正解。ご飯土鍋、すごいなあ♪
形がカワイイし、ご飯だけに使うのももったいない気がして、
これで土鍋麻婆豆腐とか2人分のプチおでんとか作ってもいいのかな~といろいろ考えている。
土鍋なんだから、大丈夫だよね??
というわけで、その日の夕ごはん♪
土鍋ご飯を主役に、すっかり我が家のスタンダードとなった肉吸い、
白菜漬けを使った漬物ステーキ、茄子の青じそ炒め、豚バラの山賊焼、大根の柚子甘酢漬け。
もう、このうえなくしあわせでした・・・。
自分で作った飯がウマイというのは、実はイチバンしあわせなのかもしれないと思えてしまうほどうまかった。
土鍋で炊いたご飯が真ん中にあるだけで、なんとなーく気持ちが豊かになりますわな。←単純
普段は、夜そんなに白飯を食べないようにしているのだが、この日ばかりは2人でペロッといってしまった(*´σー`)エヘヘ
2号嫁は、昔からどうも洋服やら貴金属やらブランドやら化粧品やらに興味がいかない女子力が果てしなく低い人間なのだが、
どうやら50になって食卓に並ぶモノに興味がいきはじめたらしい。
タマタカでも食器バーゲンをやっていて、織部焼の銘々皿を衝動買いしてしまった・・・。
ネットでもちょこちょこと買っているし・・・。もちろんスゴイ作家ものとか高価なものではないのだけれど、
毎日使うものだから、少しでもココロ豊かになれればなあと思いつつ、ちまちまと買っております。
あとは、未だ拙い料理の腕も食器次第でなんとか見栄えがするかも、という期待もあったり・・・。
そんなこんなで令和元年もあと10日余り。
とはいえ、年末準備なぞ何もしておらず、1号旦那は年末も週3日の透析に行くのは変わらず、
2号嫁は年内に髪を切ったりマッサージに行ったりと街に行く用事がちょこちょこあり、
例年どおりバタバタしたまま年末を迎えそうであります。