島便り

スペインはマヨルカ。2004年9月生まれの息子、2009年6月生まれの娘と、島出身のだんなとの4人家族の日々。

暑いのに…

2018年06月29日 | 日常
腱炎と救急でレントゲンを撮ってもらったあと言われ、一週間後に専門医に診てもらってください、とのことで、張り切って出かけていった兄ちゃんが



剥離骨折…
おーい!救急!

がっちりギブス。この季節は暑いからさらに辛い。
二週間後にギブスを外したあとも、まだすぐには動かせないからね、といわれ

うなだれる剣士…
今年は全教科追試なしで合格し、夏の剣道合宿のための特訓が今週からスタートするはずだったのです。ものすごく楽しみにしていたので、意気消沈も納得。
しかも竹刀を握るのに大事なのは左手なので、どうしよう…と師匠に相談。
右手と脚中心で稽古メニュー組んでやるから来い、と言われ、ガッツポーズの剣士。



恒例、隣人からのお裾分けプルーン。






一年に一度登場するこの器具を使って種をとり、砂糖をまぶし一晩置き、グツグツ火にかける。



まだ半分プルーンが残っているので、残りもジャムにする予定なのですが、ジャム作りって結構時間拘束されて、他のことができないので、予定は未定。



とりあえずはこのくらい出来ました。
チケットはユイが作ってくれました。マメです。ありがたい。

暑さ上昇の予報が出ています。
ゲゲゲ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿