島便り

スペインはマヨルカ。2004年9月生まれの息子、2009年6月生まれの娘と、島出身のだんなとの4人家族の日々。

10月末なのにまだ夏

2022年10月23日 | 日常
10月末にさしかかっています。夏休み明けから忙しすぎました。マヨルカはまだ半袖。今いるマドリッドはダウンジャケット。どちらが異常気象?

まずは兄ちゃんの話題。




18歳になりました。成人。
選挙に行こう。行ってください。この国で選挙権のない私は切にそれを願います。

そして、念願だった服飾デザイン学校へ入学しました。
中学高校と、友達の話は沢山聞いたけれど、学校で何を習ったなどの話は聞いたことがない。こちらもあえて聞かない。でもずっとファッション関係の仕事がしたい、と言っていたので、毎日ほんとに楽しそうで、授業内容の話が尽きません。私はまったく裁縫ができないのですが、手縫い、ミシン実習の成果を見せられると素直に感心してしまいます。すごいわーそのうち裾上げとかしてもらおう。

もう一つの情熱を降り注ぐもの、剣道。
5月にフランクフルトであったヨーロッパ選手権から招待を受け9月にはジュネーブに遠征。
ヨーロッパでも物価高のジュネーブ。スペインチームは野宿でもおかしくない。でも心優しい主催者は各国にリーズナブルな宿泊施設リストを送ってくれました。スイス人のリーズナブルってどんな?

得意気に兄ちゃん。
スペインチームは一泊20€朝食込みを確保したよ!

そんなのスペインにもない。人間の寝泊まりするところなのか?

送られて来た写真



収容所か!

学生寮だったらしいです。




サヨナラパーティーは



ZARAで調達したシャツを来て参加。だいたいどこの大会から帰って来てもしばらく電話、メッセージが絶えません。友達の輪が広がっていいねーと言ったら、

これ、全部女の子なんだよ。結構大変だよ。

きみは剣道で何をしているのだ…
ま、青春謳歌でよろしいね。

そしてスペインリーグ戦が始まりました。ここでの成績が来年フランスのリヨンで行われるヨーロッパ選手権の選抜チームの決め手になります。初めての成人の部。
ここまで15試合が行われ、驚くことに兄ちゃん第一位。1月に最終選考があり、そこで強豪選手と対戦があるので、今のうちに上位にいないといけないんだ、とは聞いていたのですが。
好きなことはとことん極める。夢を持って好きな事に邁進できるのは本当に幸せな事ですね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿