島便り

スペインはマヨルカ。2004年9月生まれの息子、2009年6月生まれの娘と、島出身のだんなとの4人家族の日々。

予定は未定

2008年07月27日 | 日常
                       誰よりも黒いぞ!

今期の仕事、完全に終了。いやー気持ちはすっかりヴァカンスだったけれど、実際「もうお前は働かなくてよいぞ」といわれると、すっごく嬉しいもんですね。9月までどっぷりヴァカンスさせてもらいます。

金曜日はだんなの会社がお休み。
3人でデイアの海へ行ってきました(写真)。母と息子は焼けやすい肌で、真っ黒くろすけです。母の写真は載せないよ。

休みになったら連絡しよう、といっていた友人が数名いたので、電話をいれてみた。
実は下心があっての電話だったのだ。
ジュリアという女友達。彼女は一族で同じ敷地内に住んでいて、息子も遊ぶ場所が沢山だし、なによりも彼女の母親はとっても料理上手。
遊びがてら、美味しいものもいただいちゃおう、というもとに電話してみた。

「わーい、来てよ。待ってるから。あ、そうそう、ママがいないから食事はYUKO、作ってね」



下心は持つものじゃありませんね。
おまけに一族みんながいるというじゃないですか。
息子は大喜びでみんなに遊んでもらっていたけれど、なにが哀しいか、12人分の食事を作った私です。ジュリアは料理はするな!というほど、料理下手なので、仕方ないのだけれど。

誰か食事つくりにこないかなぁという気持ちに応えたように、Blogおなじみハイメくんが電話をくれた。
「日曜日、遊びに行くよ」

わーい、わーい!なにが食べられるんだろう!と思った矢先。

「久しぶりだから和食がいいよね。よろしく」



確かに暑いし、和食が食べたいよね。
そうなんだけれど、人に作ってもらいたいのです。
月曜日はもとから私が食事を作るよ、という予定があったので友人がランチをしにくる。
予定が・・・・・

さて、絶好調の畑ですが、このたび「おくら」がデビューしました。
おくらくんの天ぷら。これは本当にうめーうめー。
だんなも「うめーから毎日でも食べたい」というほど。(毎日作るわけないけれど)
そしてかぼちゃくんも晴れて収穫となりました。うめーうめー。

これから8月6日までマヨルカでまったりしてるので、少し頻繁にBlog更新してみるね。