小笠原日記

夫婦で小笠原に移住予定です。どんな生活が待ち受けているか?とりあえず小笠原の生活を綴って見ようと思います。

夜釣り

2020-01-13 05:33:30 | Weblog
小学校の用務の仕事を終えた後、4時半前後に我が家を出発、約一時間半ほどのウォーキングが日課となっている。日の長い時期は夜明け道路を東平まで往復しているのだが、日没の早いこの時期はウェザーステーションまで往復している。夜明け道路は街路灯が無く日没後は真っ暗、その点ウェザーまでの上り下りは真っ暗だが、その登り口までは街路灯があり安心して歩ける。

それでも登り口から先はライトが必要で、ヘッドライトを購入した。ビックリしたのは最近のヘッドライト充電がUSBになっていてとても簡単、以前のものは電池交換が結構煩わしかったものだ。

で、そのウォーキングの途中オガマル桟橋を通るのだが、帰りの桟橋、夜釣りの人で賑わっている。そんな様子を見ていて僕も久しぶりに夜釣りがしたくなった。そして正月休み意を決してトライしたのだが、このブログでもちょっぴり振れたが、あいにくの雷に途中断念。オガマル出港日だった一昨日土曜の夜再チャレンジ。

3時オガマル出港の後一旦帰宅、準備をして桟橋へ。この時期の夜釣りメインターゲットはメアジ、その切り身を餌にしたカマスと言うのが一般的。この日は満月の大潮、月が出ていると極端に喰いが落ちるメアジ、そんな訳で釣り人は少ない。

僕の狙いは勿論夜シマ、メアジに邪魔されない満月の大潮をわざわざ狙ったわけだ。

明るいうちに準備し、釣行開始、暗くなり浮が観ずらくなるといよいよケミホタル(緑に光る使い捨ての発光体)を浮に装着、久しぶりの夜釣り開始。

必死に緑に光る浮を凝視するが、浮は全く反応しない。自分の中で7時までと決めていた釣行、その間浮が沈んだのはたったの一回、手ごてはそこそこありひょっとすると、と期待したが上がって来たのは小ぶりのハマフエフキ。

久し振りの夜釣りは不発に終わったが、ケミホタルを凝視する夜釣りもなかなか、たまには挑戦しようと思う。


西日を浴びる、ゆり丸。





日没前の桟橋





昨日散歩の途中




最新の画像もっと見る

コメントを投稿