MAICOの 「 あ ら か る と 」

写真と文で綴る森羅万象と「逍遥の記(只管不歩)」など。

逆さ二重富士

2010年11月25日 | 写真

11月18日16時36分、富士山の上空に巻頭のような富士山の陰らしきものが出現した。
この現象は下の二枚の写真のような富士山の陰と同じであろうと、
ネットをあれこれ調べてみると「逆さ二重富士」と言うことがわかった。

太陽が、富士山のほぼ中心である西側に沈むと、
富士山の陰が雲に投影され、その雲を地上から見ると
富士山の陰が逆さに見える現象のようだ。

非常に珍しい現象なので紹介しました。

下の写真は2010年11月10日16時36分撮影した、富士山の右側に太陽が沈んだ時の富士山の陰。


下の写真は2008年11月20日16時36分撮影のもの。富士山の左側に太陽が沈んだ時の富士山の陰
コメント    この記事についてブログを書く
« 21世紀の森と広場の紅葉-その... | トップ | 茜色の中のスカイツリーは、497m »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。