京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

西賀茂大将軍神社2

2022年06月01日 04時10分07秒 | 社寺


昨日の続き。
この西賀茂大将軍の特徴は、主祭神が磐長姫命(いわながひめのみこと)ね。
藤森神社の大将軍社と同じです。
磐長姫命は、「不死」や「長命」を象徴する神。
まあ、疫病対応というならうってつけではあります。


↑本殿


↑素戔嗚尊


↑事代主神、高おかみの神、宇気母智神

東側末社群
角社/素戔嗚尊(すさのおのみこと)、本来は大将軍か牛頭天王
片岡神社/事代主神(ことしろぬしのかみ)
貴船神社/高おかみの神(たかおかみのかみ)
稲荷神社/宇気母智神(うけもちのかみ)




↑立砂、神が降臨する場所

もちろん、素戔嗚尊も祀ってあります。でも磐長姫命の方が大きく扱われている。
それと漁業や食糧の蓄積、天候なんかの神々も配置されている。
近所の大きな神社とも関係あるのか、派遣された?神もおられる。


↑本殿


↑本殿の中、磐長姫命なんです。


↑西側末社群

西側末社群
愛宕神社/火之迦具神(ほのかぐつちのかみ)
松尾神社/大山咋神(おおやまくいのかみ)
八幡神社/応神天皇(おうじんてんのう)
春日神社/天児屋根命(あめのこやねのみこと)
山王神社/大山咋命(おおやまくいみこと)


↑本殿の横


↑これはなんだろう?


↑もう一方の入り口

なんとも不思議か感じがする神社です。
説明がうまくできなくてすんません。

和菓子
クリエーター情報なし
河出書房新社

↑京男の和菓子本が新装版になりました。初版を出版した2013年1月26日時の記事新装版が出版した2018年1月19日の記事をご覧ください。
(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)000(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西賀茂大将軍神社 | トップ | 三日間限定「どら焼」 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (常盤万作)
2022-06-01 06:56:07
神様も、冷暖房の家が良いのでは、と思います。
返信する
>常磐万作さん、おはようございます (京男)
2022-06-01 07:48:57
神様に冷暖房は必要ないです。人間ですら死んだら冷暖房は必要ないでしょうしね。
返信する
こんにちは (すー)
2022-06-01 13:45:36
知らないことだらけ・・・
返信する
>すーさん、こんにちは (京男)
2022-06-01 14:34:25
それが普通ですよ。
返信する

コメントを投稿

社寺」カテゴリの最新記事