京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

清水寺の桜・・・決定版

2010年04月20日 05時18分19秒 | 社寺・和菓子


なんて書くと大層やね。
京男が清水寺に行くのは、人の少ない早朝が多い。
4月5日の記事にしたのは早朝の清水寺。
どうも光線の具合が悪いので気に入ってなかった。







そこで4月8日、仁和寺、広隆寺、蚕ノ社に行った帰り、清水寺へ直行。
目的は、灌仏会だった。
花御堂(はなみどう)の写真を無事撮り、
昼食時ということもあったので、人が比較的すくなかった。





そこで桜を再度撮影した。
この8日は、ベストな天気。
満開は少し過ぎていたけど(今年は早かったね)きれいに撮れたと思う。
おすそ分けします。







もちろん、いま行っても桜は咲いていませんよ。
でもいまからしばらく、新芽のシーズンで緑がきれいだろうな。
これからの季節が好き。
生命(いのち)に満ちあふれているもの。


↑本家玉壽軒「若菜摘み」


↑団子生地、黒粒あん

Twitter→@kyo_otoko
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平野神社の桜は、花山天皇が... | トップ | 花筏と亀 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
借景 (路渡カッパ)
2010-04-20 09:27:46
空が綺麗ですね、青空は桜を撮るには絶好なんだけど
なかなかそんな日に恵まれませんね、春は。
借景が国宝だと、桜まで国宝級に見えてきますね。

花山に馴染みがあるのは、住んでるところの地名ですから・・・母校の名前もそうだし、お寺や神社も花山だらけ。もちろん花山天皇とのかかわりからですが・・・
決して素浪人とは関係なさそうです。(^_^ゞ
返信する
>路渡カッパさん、こんにちは (京男)
2010-04-20 10:52:01
青空が一番映えますね。
桜は貧弱でも大道具が国宝ならすばらしくみえるのが不思議。ブランドの効果もあるだろうし。
花山は馴染みがあるのね。住んでいる場所ならよけい愛着があるだろうな。素浪人とは関係ないのね。(笑)
返信する
やっぱり天空の城 (まさみ)
2010-04-21 20:01:29
桜色の雲に清水寺が浮かんでいます。

なんとも美しい。

あの清らかなお寺の中には
いったいどんな方がおられるのだろう、
知らない方には
そう思えることでしょう。

実際は
学生や外国の方、
ラヴァ・ソールの私などが
いるんですけどね。
返信する
>まさみさん、こんばんは (京男)
2010-04-21 20:06:56
もう少し桜の雲が多いといいのですが。
以前はもっとあったように思います。
ここ数年ずっと桜や紅葉が少ないな。
外国の人が多いけど、なにを思っているんでしょうね。
ほとんど意味もわからないできているんだろうな。
清水寺や京都を理解するにはある程度の年数が必要でしょう。
返信する

コメントを投稿

社寺・和菓子」カテゴリの最新記事