万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

脱原発論者に問う―新興国が原発を導入する理由とは

2011年07月22日 15時45分54秒 | 国際政治
原発輸出で政権内温度差 首相は見直し姿勢だけど…(朝日新聞) - goo ニュース
 最近、脱原発の根拠として、コスト安は幻想に過ぎず、現実には、原発のコストは高いとする試算を見かけます。しかしながら、もし、それが事実であるならば、何故、新興国は、原発を導入しようとしているのでしょうか。

 新興国が原発導入に踏み切るに際して、費用対効果や採算性を計算していないとは考えられません。火力、水力、あるいは、再生エネルギーの方が低コストであるならば、迷わず、そちらを選択するはずです。あらゆる面から検討して、原発のメリットを評価してのことと考えられます。新興国のみならず、先進国の多くも原発維持を表明しておりますので、原発コスト高説は、この点において、説得力に欠けるのです。核兵器への転用を狙っていると説明しようとするかもしれませんが、IAEAの査察がありますので、この心配もないはずです(軽水炉では核兵器用のプルトニウムは生成されない・・・)。

 脱原発論者による電力供給不足や安価な原子力エネルギーの否定は、初めに結論ありきで、どこか、信頼することができません。他国を観察しても、この説を裏付ける現象が見られないからです。脱原発原理主義者の主張を鵜呑みにしますと、産業の空洞化、大量失業、原子力産業の壊滅、安全保障の弱体化・・・といった悲惨な負の連鎖が待ちかまえているかもしれないのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。


にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安全保障面からの脱原発リス... | トップ | ノルウェーの乱射事件―偽警察... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (UNKNOWN)
2011-07-22 19:35:20
 他人を”粘着質だ、来ないでくれ”なんて言いながら、ワタシの提起した問題をヒントにブログテーマにしているじゃない?
 新興国の原発は安いのだ。建設する土地も”そこ、どけ!”で終る。事故が起こっても、ろくに補償しない。そもそも、原発建設に地域の同意も要らない。わが国のような民主国家とは違うのだ。廃炉費用も考えず、土地も言い値で収容、補償もろくにしない、工作費も要らないでは、そりゃ、安くなる。しかも、火力以外のいろいろな発電方法も手に入れたい。だから、原発を進めるのだ。
 チャイナを見ればわかるじゃないか?「原発を造るから出て行け」「補償?お国のためだ目をつぶれ」原発反対の民意など歯牙にもかけない。安いはずだ。
 こんな連中と一緒が望なのかな?チャイナのような独裁国家が好きなのかな?
返信する
UNKNOWNさん (kuranishi masako)
2011-07-22 20:37:07
 毎日新聞のネットのニュース配信に、「<特集ワイド>一番高い!?原子力発電 「推進」の常識に メス入れる研究」という記事があり、原発のコストは安くないとする、ある研究者の試算が掲載されていたのです。本ブログの記事は、そうは言っても、少なくとも外国政府の政策方針から判断しますと、原子力による電力は安価なのではないかと、脱原発主義者に対して疑問を投げかけているのです。また、民主的な国家であるアメリカ、イギリス、カナダ、フランス、ベルギー、スェーデン・・・などにも原発は建設されております。
 なお、毎日、他者のブログ記事に陰湿なコメントを付けることは、誰から見ましても、”粘着質”というものです。
返信する
Unknown (UNKNOWN)
2011-07-23 05:47:04
 先進国でも、個々の事情があるだろう。カナダのような広大な国なら、建設する土地もあるだろう。
 日本のような人口の稠密な国では、合意を得るのが難しいのだ。
 原発は、誰もが”安心”と認める技術ではない。日本は地震大国でもある。そう言う国で建設しようとすれば、多額の工作費(黙らせ賃)が要る。こんなことは成田空港を見ればわかるじゃないか?未だに、まともじゃない。成田の発着料金が高いのも建設の困難さに比例しているのだ。上海空港や金浦空港なら「どけ!」でできただろうけど。
 こんなことをする必要はないのだ。発電率50%を越える高性能のガスタービン発電を消費地の近くに作れば良いのだ。送電ロスもない。
東京ドーム一個分の土地で原発一基分の発電ができるだろう?原発だったら、数十倍いや、もっと多くの土地が要るだろう?
 オバマ政権は核兵器だけでなく各技術そのものを無くす意図があるようだ。93歳の風見鶏が風をよんでいる。いずれ、先進国はすべて、原発から足を洗う。
返信する
UNKNOWNさん (kuranishi masako)
2011-07-23 06:48:58
 E=M*C²ですから、本来、原子力技術は、莫大なエネルギーをつくりだす能力を秘めています。核融合の将来性を考えましても、未来の人類のために、この技術を放棄することはできないのではないでしょうか(石油もガスも石炭も、やがて枯渇する・・・)。アメリカが核技術を放棄しても、ロシア、中国、新興国・・・が原発建設を進めれば、先進国は競争力を失い、産業が衰退する一方となります(IT産業にも電力は必要)。アメリカが、このような自滅的な政策をとるとは、到底、思えません。
 なお、日本国の場合は、過疎対策としても原発建設を行ってきましたので、地元の反対は、そこまでは強くなかったはずです(誘致合戦と原発城下町・・・)。
 何れにしましても、高性能ガスタービンにせよ、建設には時間がかかるのですから、停止中の原発は早期に再稼働させ、まずは、目下の電力供給危機を終息させるべきです。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-24 01:24:18
>成田空港

成田闘争を繰り広げたのは日本人ではない
国籍は日本かもしれないが
元々あの土地は、引揚者が可哀想
仕事を与えましょう、ということで引揚者に土地をあげた
戦後のドサクサに日本に戻って来た人達
本当の日本人かも判らない
空港建設の話が出ると極左が大騒ぎ
農家に入れ知恵した

数年前、中川大臣が成田闘争の話をし、ゴネ得と口を滑らせ辞任に追いやられたが、多くの日本人は「いや、ゴネ得でしょ」と納得してた
沖縄の米軍基地問題だって
政治家と癒着がある在日が素早く情報をキャッチするとわざわざ引っ越し、騒いで金をせしめると、どこかの週刊誌が書いてたなぁ
アメリカの政治家が「沖縄はユスリ・タカリの名人」と発言
辞任せざるを得なかったが、日本人はアメリカの政治家を内心は指示
この調子で行けば、太陽光も風力も騒ぎは起きる
簡単に土地を明け渡したら損!とばかりに
理由はいくらでもつけられる
今までも、理由を探して当て嵌めてた
成田だって、引揚者が先祖の土地!と騒いだんだから
戦後、貰った土地を

このままソフトバンク1社に権利を与えたら、1社の思惑でいくらでも料金設定できるじゃないか
返信する
Unknownさん (kuranishi masako)
2011-07-24 08:10:47
 政府の土地収用に、莫大な費用を要する事情は、案外、その背景を探ってゆくと分かるのかもしれません。一般の公共事業でも、同様のお話を聞きますし、公共事業費の大半は、用地買収費や借地代とも言います。パフォーマンスとしての”むだな予算の削減”よりも、歳出削減には、この問題にメスを入れる必要がありそうです。抜本的な解決策を考える時期に来ているのかもしれません。
返信する
Unknown (UNKNOWN)
2011-07-24 18:28:54
 ノルウェーの事件からわかるようにアメリカは核テロを恐れている。あんな平和な小国ノルウェーでも、ああいう目に会う。
 それはロシア、チャイナも同じだ。アメリカは世界を仕切るのだから、当然、憎悪にも囲まれる。二つの大国は帝国なのだから、少数民族に憎悪されている。だから、テロの対しては、共通の安全保障上の利益があるのだ。五大国のみ、密かに核技術を保存するが、他の国から核技術にアクセスできないようにするかもしれない。
 あなたはチャイナやロシアとアメリカが対立するのみと考えるから読み間違えるのだ。同病相哀れむ点も多いのだ。三大国のみで仕切るのも悪くないと思っているだろう。
返信する
UNKNOWNさん (kuranishi masako)
2011-07-25 06:42:25
 NPTは、核の平和利用を認めているからこそ成立しているようなものですので、これまで禁じられるようになりますと、むしろ、締約国からの反発が強まり、核拡散を防ぐ大枠であるNPT体制が崩壊する危機が生じます。
 アメリカの一部は米中ロの同盟に賛成するでしょうが、自由と民主主義を掲げてきた国ですので、一般の国民が反対するのではないではないでしょうか。この三国の同盟は、人類にと入りましては、悪夢ですので。
返信する

国際政治」カテゴリの最新記事