政府が官邸対策室を設置(NHKニュース&スポーツ) - goo ニュース
日本人を人質にとって2億ドルもの巨額の身代金を要求してきたイスラム国。識者の中には、中立的な立場にあるはずの日本国が、イスラム国のテロの標的になったことに対して、日本国政府の責任であるかのように批判する声も聴かれます。
”イスラム国”との名称に釣られて、この事件は、欧米・イスラエル対アラブ、あるいは、キリスト教・ユダヤ人対イスラム教徒の対立構図において理解されがちです。しかしながら、”イスラム国”とは、イスラムを名乗りながらも、異端ともいうべきイスラム教の過激派武装集団であり、一般のイスラム教徒からも批判を受けている特異な存在です。イスラム過激派の諸外国におけるテロの標的は欧米諸国ですが、その一方で、中東での”イスラム国”の最大の被害国はイスラエルではなくイスラム諸国であり、その国民でもあります。イスラム国の支配下に入った地域の住民たちは、暴力や略奪の恐怖に怯え、平和でのどかな日常生活など望みべくもないのです。特に、女性や子供に対する残酷性は際立っております。自分自身にも子供時代があり、母親に大事に育てられたことを忘れたのでしょうか。
イスラム国は、日本国が”十字軍”に参加したとして敵視しておりますが、日本国がイスラム国を”敵”としているのは、イスラム教を信奉しているからではなく、その思想と行動が非人道的であり、あまりに残酷であるからです。テロと暴力で人々を支配しようとするイスラム国は、宗教の違いを超えた人類の敵ではないかと思うのです。
よろしければ、クリックをお願い申し上げます。
にほんブログ村
日本人を人質にとって2億ドルもの巨額の身代金を要求してきたイスラム国。識者の中には、中立的な立場にあるはずの日本国が、イスラム国のテロの標的になったことに対して、日本国政府の責任であるかのように批判する声も聴かれます。
”イスラム国”との名称に釣られて、この事件は、欧米・イスラエル対アラブ、あるいは、キリスト教・ユダヤ人対イスラム教徒の対立構図において理解されがちです。しかしながら、”イスラム国”とは、イスラムを名乗りながらも、異端ともいうべきイスラム教の過激派武装集団であり、一般のイスラム教徒からも批判を受けている特異な存在です。イスラム過激派の諸外国におけるテロの標的は欧米諸国ですが、その一方で、中東での”イスラム国”の最大の被害国はイスラエルではなくイスラム諸国であり、その国民でもあります。イスラム国の支配下に入った地域の住民たちは、暴力や略奪の恐怖に怯え、平和でのどかな日常生活など望みべくもないのです。特に、女性や子供に対する残酷性は際立っております。自分自身にも子供時代があり、母親に大事に育てられたことを忘れたのでしょうか。
イスラム国は、日本国が”十字軍”に参加したとして敵視しておりますが、日本国がイスラム国を”敵”としているのは、イスラム教を信奉しているからではなく、その思想と行動が非人道的であり、あまりに残酷であるからです。テロと暴力で人々を支配しようとするイスラム国は、宗教の違いを超えた人類の敵ではないかと思うのです。
よろしければ、クリックをお願い申し上げます。
