草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

疑問解消

2011-12-22 | ひとりごと
以前から私がWebサイト(ホームページ)に使うファイルやブログ記事の文字入力をしていて、疑問に感じていたことがありました。

それは、少なくとも私が国内の研究機関や個人のサイトを見た限りでは、園芸植物の名前を学名表記した場合、園芸品種名は‘’で括ると説明しているところが多かったということです。

例えばサクラソウの「雪車」という品種の場合は、
Primula sieboldii ‘Yukiguruma’
ということになると思います。(正確には種名sieboldiiの後に命名者名が付く)

私が持っていた疑問というのは、この‘’はコンピューター用語?でいうところの全角(2バイト)文字で、インターネット上に公開した場合、1バイト文字(片仮名等を除く半角文字)しか表示できないコンピューターから見ると、文字化けしてしまって正しく表示されず、半角ローマ字なので表示される品種名(上記の例ではYukiguruma)も文字化け部分に埋もれて大変見づらい、とうことです。

印刷物の原稿作成にコンピューターを利用するのならともかく、インターネット上に公開するのはどうなのか、と思っていました。
そもそも日本語で記されたページなので、別に問題無いと言えなくもないのですが・・・

今日ちょっと必要があって改めて検索してみると、''で括ると説明されているところもあり、外国の園芸関係のサイトでも''が使われているのを見かけました。

しかし私のサイトやこのブログには、以前に検索したときの情報に従い、‘’を使っていました。
修正にはかなりの手間がかかりますので、今後は''を使うということにしたいと考えています。
コメント