goo blog サービス終了のお知らせ 

草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

サクラ'天の川'

2025-04-13 | 庭の花いろいろ
鉢植え栽培のサクラ'天の川'が咲きました。

花は八重咲きの品種で、枝が上向きに成長する性質なので、場所をとらず(鉢の直径の範囲内にほぼ収まっています)、狭い我が家の庭ではありがたいかぎりです。
コメント

ジンチョウゲ

2025-03-22 | 庭の花いろいろ
少し前から斑入り葉のジンチョウゲが咲き始め、ほぼ満開といった様子になりました。
コメント

クリスマスローズ2

2025-03-15 | 庭の花いろいろ
二週間ほど前の記事の時点では蕾だった、赤紫色のクリスマスローズの花が開きました。


白地に赤いスポット模様の花も咲きました。
コメント

クリスマスローズ

2025-03-02 | 庭の花いろいろ
鉢植えのクリスマスローズが咲き始めました。


かなり以前に、安価な未開花ポット苗を購入したものがほとんどですが、どうにか生き延びて咲いてくれています。


赤紫色花の蕾も、もうじき開きそうです。
コメント

ウメ'白加賀'

2025-02-24 | 庭の花いろいろ
先日の記事の鉢植えの'南高'に続いて、地植えの'白加賀'が咲き始めました。
コメント

日本水仙

2025-02-16 | 庭の花いろいろ
一ヶ月ほど前から咲いている日本水仙です。
地植えにしていて何の手入れもしていませんが、毎年咲いてくれています。
コメント

ウメ

2025-02-15 | 庭の花いろいろ
鉢植えで育てている、ウメ'南高'が咲き始めました。
色づいた蕾がいくつもあるので、少しでも暖かくなれば花数が一気に増えそうです。
コメント

タチツボスミレ

2025-02-09 | 庭の花いろいろ
日当たりの良い場所に置いているプランターに咲いていた、タチツボスミレです。

暖かくなってからの開花時期のように花数多くはないものの、冬の間もぽつぽつと咲いてくれます。
コメント

シャコバサボテン

2024-12-15 | 庭の花いろいろ
いくつか育てているシャコバサボテンのうちの一つ、赤い花のものが咲き始めました。
コメント

ホトトギス

2024-10-31 | 庭の花いろいろ
ホトトギスの花が咲いています。
上の画像は、草丈が高く、生育旺盛で増え過ぎるくらいに増えている地植えのもので、やや青みを帯びた花色から、おそらくタイワンホトトギス系の品種かと思われるものです。


こちらは別の種類の鉢植え株です。
これも丈夫で、植え替えを怠らずにいれば毎年咲いてくれます。
コメント