草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

2023年のアサガオの花-変化朝顔・台咲き

2023-09-16 | 朝顔
正木系統の変化朝顔、'青縮緬蜻蛉葉白地筒桃台咲'。

花筒の中央部が盛り上がっているように咲く、台咲きという咲き方ですが、そう見えない普通の朝顔の花型に咲くものも混ざります。
画像の花は、私が栽培したものとしては、特徴がはっきりとしていると思えたものです。

変化朝顔でも、正木系統のものは出物系統のものと違って、種子を蒔けばどの株にも同じような形質が見られるので、少ない栽培数でも鑑賞と維持が容易なのかなと思われます。
コメント (2)

2023年のアサガオの花-大輪

2023-09-16 | 朝顔
行灯作りで栽培した'宵の月'。
大輪朝顔の品種ですが、今年は良い状態に育てることができず、それほど大きな花を見ることができませんでした。
とはいえ早朝、その日の気温や天気によっても変わりますが、概ね7時より前に見ると、美しい花色を楽しむことができます。
コメント

2023年のアサガオの花-変化朝顔・牡丹咲

2023-09-11 | 朝顔
10日ほど前に撮った画像ですが、雄しべや雌しべが花弁状に変化した、牡丹咲の花が咲いた変化朝顔です。
出物系統の変化朝顔では、葉や草姿は親木と同じで花が牡丹咲という株が一定の割合で発生するようです。


こちらが通常の、というか一重の花が咲く、'青斑入常葉藤鼠色丸咲'です。
コメント