草花好きのひとりごと

植物の栽培記録や鉄道・路線バスなどの趣味について記しています。

さくらそうの開花続く

2023-03-26 | さくらそう
先日の紅色花に続き、'田島白'(野生種)が咲き始めました。


昨日から雨が降っているので、開花した鉢は軒下に取り込んでいます。
コメント

さくらそう開花

2023-03-24 | さくらそう
サクラソウの花が咲き始めました。
先日の記事に蕾の画像をアップしていた、品種名不明の紅色平咲き花です。


初開花して以来、何年も芽が大きく育ってくれず、花を見ることができなかった実生花からも花茎が伸びてきました。
コメント

春咲き球根植物の花

2023-03-21 | 庭の花いろいろ
私の住む地域では桜(ソメイヨシノ)も咲く時期となり、我が家の庭でも花の数が増えてきました。
上の画像のイフェイオン(ハナニラ)や原種系スイセンをはじめ、球根植物もいろいろと咲いています。


大型プランターに植えっ放しのムスカリです。


地植えのこちらも植えっ放しのスノーフレークです。
コメント

ヒメリュウキンカ開花

2023-03-21 | ヒメリュウキンカ
この数年間、まともな栽培管理ができず、ほとんどの品種を枯死させてしまったヒメリュウキンカなのですが、生き延びてくれたものが咲きはじめました。
コメント

3月下旬のさくらそう

2023-03-21 | さくらそう
このところ暖かい日が多く、サクラソウの葉の成長も速まってきたように見受けられます。


植え付けた芽の大きさがまちまちだったので、葉の大きさにも違いがありますが、ほとんどのポットに葉が見えています。


早くも蕾の色が見えてきたものもあります(品種名不明の紅色桜弁平咲き)。


こちらは'田島白'(野生種)。
コメント

開業記念ヘッドマーク

2023-03-21 | 鉄道
新横浜線開業記念ヘッドマーク付きの相鉄21000系。
両社のキャラクターもデザインされていました。
コメント

直通列車を再度撮影

2023-03-19 | 鉄道
昨日、雨の中で撮影したため手ぶれ&被写体ぶれ画像になってしまったので、晴れた今朝再び撮影しました。
上の画像は東急5080系(特急海老名行・これ以外の画像も含めて種別は相鉄線内でのもの)。


東急3000系(各停海老名行)。


こちらも3000系(ちょっと遠くてこの画像ではよく見えませんが、各停西高島平行)。
コメント

新線開業日

2023-03-18 | 鉄道
東急新横浜線・相鉄新横浜線の開業日であった今日の朝、残念ながら雨が降っていましたが、電車を見に出かけました。
薄暗い空模様の中、片手に傘、片手にカメラで撮影したためブレてしまいましたが、画像をアップします。

上の画像は、特急西高島平行として運行されていた相鉄21000系。


東急(目黒線)3000系(時刻表によれば、埼玉高速鉄道・浦和美園発の各停海老名行)とJR東日本E233系7000番台(各停大宮行)。
コメント